ボルボ 240 ワゴン

ユーザー評価: 3.21

ボルボ

240 ワゴン

240 ワゴンの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - 240 ワゴン

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • メッキモール張り直し

    メッキモールのピンが折れてガムテープで留めていたのを張り直ししました。 汚れと両面テープの残りをキレイにします。 。 外装用の3M厚めの両面テープで貼り付けします。 完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月22日 05:59 @katsuさん
  • 窓枠下側 黒シール部化粧直し ボルボ240

    91年式のコイツも23年落ち。自分も歳をとりみすぼらしくなりましたが、240もいろんな所がみすぼらしくなってきました。 その最もたる所が窓枠下側の黒シールです。ケミカルで潤いを与え続けてきましたが、ひび割れ等が発生してしまいます。 このシール、供給が止まってしまっているとか買えても3万以上すると ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2014年5月18日 19:52 goma33さん
  • リアゲートヒンジ交換とその他

    リアゲート側から天井の内装を外します。 とても簡単ですが、経年劣化で内張の材質が弱くなっている事もあるでしょうから、慎重に扱いましょう。 今日のパーツたち。 左右のリアゲートヒンジ リアゲートヒンジのガスケット リアゲートヒンジの中を通る配線(左右) ネットで調べてみると、大抵ミッションジャッキ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2017年1月20日 20:10 ssm5963さん
  • ボルボ240フロントバンパー内側の構造

    バンパー内側に隙間なく金属が張りめぐらされている。 この時代のボルボシリーズ、クルマを多く見てきている人たちもちょっと驚くぐらい頑丈に作ってある。 フォグライトのために、このどこかを打ち抜かなくてはならない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月21日 07:38 セブンパイロットさん
  • モールの取り付け(付け直し)

    240オーナーの皆さん、モールは取れたら二度と手に入らない位に貴重な外装パーツです。洗車の度に様子を診て、必要があればクリップを交換などしておけば、紛失予防にまなります。一個数百円のパーツです。オススメします。 今日はリアバンパーモールと左側のステップモールを付け直します。まずはリアバンパーモー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月27日 12:43 ssm5963さん
  • 運転席ドアラッチバネ折れ(ボルボ240)

    272,000km 最近運転席ドアを閉めると、勝手に運転席だけロックする時があります。 ドアノブの引き具合も引っ掛かりが少しある。 グリース切れかロックモータロッド関係かな?と思いバラしたらラッチのバネが折れてました。 実はこれで2回目です。 前回は、2011/5月195,000km時 当時ヤフオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月5日 22:23 goma33さん
  • 【廃番品オプションパーツ】バンパーストライプの作成・貼り付け

    かつて、240のオプションで反射テープのバンパーストライプが有りましたが、今はもう廃番となっています。 もともと、240のオプションのバンパーストライプは、どう見ても3M(スリーエム)の反射テープとしか思えませんので、『<3M>カプセルレンズ型高輝度反射ロール 3812』を【3Mオンラインストア】 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月18日 22:45 ホームタウン急行(Expre ...さん
  • ドアハンドル修理

    運転席側のドアハンドル、かなり引かないと開かなくなってきて、直さなきゃな〜と思ってるといよいよ開かなくなった。 写真のように取れそうなくらいハンドルが外に出ています。 重い腰がなかなか上がらなかったのは、ドアパネルを剥がすのも面倒だし、何よりデッドニングで穴と言う穴を制振材で埋めまくっていたからで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月13日 00:11 chilldayerさん
  • リアゲートヒンジワイヤー交換

    右側のワイヤーの一部が2年ほど前から切れていたのですが、ワイパーだけだったのであまり支障がなく放置してました。部品は、FCPから以前購入済みでした。確か10ドルくらい。 つい先日ドアロックも効かなくなり、妻から怒られたので交換します。。 まずはゲートを支えるのですが、家の中を探すとちょうど良いsu ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月6日 14:52 oct********さん

ボルボ 240に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)