ボルボ 240 ワゴン

ユーザー評価: 3.21

ボルボ

240 ワゴン

240 ワゴンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - 240 ワゴン

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • バッテリーターミナル端子交換

    昨年のミッションオーバーホール時に、ついでにバッテリーも新品に交換してもらった。 交換のタイミングに雨などで劣化したターミナルも交換したかったのを自分でトライ。 ワイヤーカッターで端子の根元をちょん切り、買ってあったターミナルカバーを通す。マイナスもプラスも太めの線が2本あるためカバーはギリギリ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月2日 02:19 chilldayerさん
  • ウィンカーリレーの修理

    ウィンカーもハザードも何の反応もなし… ハザードとウィンカーのヒューズは別系統だし、切れてないので、 多分原因のウィンカーリレー 多分…多分…(笑) 外してみるとこんな物。 HELLA製とのこと。 中身を見て見ましょう♪ コイル廻りはきれいそのもの。ショートしていそうな所はありません。 そんでもっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月6日 12:44 ボル勝さん
  • オルタネーター故障②

    さて、後はポン付けだーーって 取付ようとしたら・・・・ なんでか??隙間が・・・・。 穴の幅を見たら・・・1mm以上違うし・・・(-_-;) さすが海外製OEM品・・やるな・・。 仕方がないので、穴をドリルでもんで 広げました。 それにしても、ブッシュ類は相当劣化していました。 画像でわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月10日 15:13 あなろぐんさん
  • テールゲート配線の交換

    テールゲートの内張を剥がしてつっかえ棒を当てておきます。 左側のテールゲート側のコネクタ 右側のコネクタ ボディー側左側のコネクタ。とりあえず全部外します。 配線を通す部分が細かったので、古い配線を抜くときに紐で縛って、さらにその先に新たしい配線を繋いで通します。今回は特に苦労することはありません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月25日 13:16 atsushi245さん
  • トリップ&オドメーター不動、修理

    1月末頃、ふと走行中にメーターを見るとトリップ、オドメーターが変わってないことに気づいた。 これは240あるあるのギア欠けかな〜と思い、取り出して確認してみることに。メーターパネルは外側7本のボルトで外し、スピードメーターの取り出しは6本。 メーター裏の基盤はマイナスボルト2本外してギアがお目見え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月1日 14:56 chilldayerさん
  • ETC 取付

    グローブBOX内に取付

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月4日 19:48 makahikiさん
  • リレー交換

    先月のことですが、ボル爺が急に出先にてエンジンがかからないというトラブルがありました。その日はインタンクポンプの取り付いているセンダーユニットを引っぱたいていたら何とかエンジンがかかったので、早々に帰宅しました。なのでインタンクポンプが逝きかけているんだと思い込んでいました。とりあえず、その週のう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年9月3日 00:13 Yancy245さん
  • ヒューズ交換

    まさかの出先でヒューズ切れ・・(-_-;) 切れた箇所は、ブレーキランプとシフトロックの部分。 G.Sでガソリンを入れて、エンジン始動しいざ出ようと思ったら シフトロックが解除されない?? まあ気にせず走っていたら、やたらと後ろの車が離れる・・・。 ??? そうこうしているうちに、今まで動い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月13日 09:31 あなろぐんさん
  • 動いたぁグッド(上向き矢印)

    どーしても気になる不動タコメーターひらめき納車前には動いていたはずなのに冷や汗2あせあせ(飛び散る汗) んでもって暇もあったんで修理いたしましたわーい(嬉しい顔)ひらめき とはいってもバラしたことがなかったんで少々オドオドしながの作業でしたあっかんべーあせあせ(飛び散る汗)ワラ まずはメーターの取り外しからひらめき メーター上側はただのクリップで挟んであるだけだったのねぇ~冷や汗ここが何 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月26日 01:21 Yancy245さん

ボルボ 240に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)