ボルボ 940 エステート (ワゴン)

ユーザー評価: 3.9

ボルボ

940 エステート (ワゴン)

940 エステート (ワゴン)の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - 940 エステート (ワゴン)

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • メッシュブレーキホース&フルード全量交換

    走行距離約75000kmにて 4輪ブレーキホースをメッシュスホース交換 及びブレーキ―フルード全量交換した記録です。 メッシュホースは全体的に強度が高くて硬いので 屈曲率があまりなく可動半径を大きくとらないと フレア接続部に負担が掛かるので前後共に純正 よりホースが長めに作られています。 フロント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月12日 22:53 ボルゾンさん
  • ブレーキキャリパーOH

    報告を忘れていましたが、ブレーキパッド交換時に左リアキャリパー外側ピストン固着に気付き、ついでなので前後キャリパーOHとなりました。(多分3回目) 固着したピストンは本来なら交換レベルですが、今回は研磨修正で対応です。 フロントのピストンは綺麗なのに、右リアピストンもサビが発生していたそうなの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月24日 18:37 sato87M3さん
  • ブレーキ周り

    今回フロントから嫌〜な音がしていたのでブレーキ(パッドとローター)の交換をしました お金がないのでじぶんで! 最初にブレーキフルードのキャップを外して少し中の液を抜くことを忘れるととんでもないことになるのでしっかりとやること キャリパーを外してディスクも外して… 1番硬かったのはキャリパーを裏から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月17日 17:28 ボルカスさん
  • 2021.05.12

    ブレーキフルード交換 写真は特に無し 使用フルードDOT4

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月14日 21:58 丸 ちさん
  • リアブレーキパッドとリアゲートダンパー交換

    昨年8月車検時に「そろそろ交換時期」の指摘を受けていたリアブレーキパッドと、だいぶ弱ったリアゲートダンパーの交換となりました。 940のブレーキパッドはずっとプロジェクトミューEURO ECOでしたが、今回は納期優先でAkebono EUROにしました。 鳴きどめ(?)のプレートまでついて¥8 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年4月11日 15:23 sato87M3さん
  • リアブレーキ鳴き、修理

    リアブレーキの鳴きの原因が、パットの外周がローターの外周とほぼ同じ為、ローターの一部が平らな部分で発生してると推定し、対策をとります。 この平らな部分はなんでしょうか? ローターは回転部品なので、バランス取りの為でしょうか? パットの外周部分を小さくして!平らな部分に当たらない様にテーパー状に削 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月1日 11:55 Kei94Goさん
  • リアブレーキ鳴き、再発😭

    昨日、久々に長距離(片道100キロ程)を走ったらリアブレーキが鳴き初めた。 何だかなぁ~ 少し位鳴いた所で気にしなければ良いのだけれど、 サーキット走ってます!的な車だったら恥ずかしくないのですが、940だと単なる整備不良にしか思われない気がして、、 又、ばらしました。 考えられるのが、パットと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月29日 11:42 Kei94Goさん
  • リアブレーキ鳴き、突然に。

    昨日、会社からの帰宅時にリアから「ギュイッ、ギュイ」と、信号待ちに止まる寸前の低速時に「異音」が、、、 冷感時の「キーキー」はローター迄削れていく欧州車にはよくある事ですが、(ローターが暖まると泣きやみます) 何か異物でも噛んだか?って思って、取り敢えずバラして見ました。 バラしてパットを確認、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年2月25日 11:03 Kei94Goさん
  • ブレーキ負圧ホース交換

    ブレーキ負圧ホース劣化の為交換 インテークマニホールドから ブレーキマスターバックのチェックバルブ間のバキュームホース

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月20日 20:05 丸 ちさん

ボルボ 940・960に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)