ボルボ C30

ユーザー評価: 3.78

ボルボ

C30

C30の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - C30

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • VOLOからProRacingへ換装

    昨年の3月に導入したサブコンのVOLO VP12 Performance Chip Ver 1ですが、最近になってエンジンをかけるときに動作しないことがあり、その際はエンジン回転数が不安定になる現象がでていました。その時は毎回キャリブレーションし直すことで復帰はするのですがちょっと不満でした。 2 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年5月3日 07:43 NAOBUUさん
  • PPT(Plug-in Power Throttle)取り付け

    ハンズトレーディングが取り扱っているPPT(Plug-in Power Throttle)を取り付けました。リズムが取り扱っているペダルボックスと同じものです。このユニットをアクセルのペダルコネクターの間にPPTを割り込ませて接続します。 ビッテ・モーターワークスで取り付け施工を行いました。 上 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月15日 19:42 NAOBUUさん
  • KUFUNG Bluetooth スマート タイヤ空気圧モニタリングシステム装着

    空気圧モニターを付けているみんトモさんは多くおられますので、私も遊びでおもちゃ感覚で買ってみました。 「KUFUNG Bluetooth スマート タイヤ空気圧モニタリングシステム TPMSタイヤ空気圧・温度 精確な検出警報 (外部) 」 https://www.amazon.co.jp/dp/B ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年12月2日 17:24 NAOBUUさん
  • バッテリー交換2回目

    前回は2015年1月16日にバッテリーを交換しましたが、先日バッテリーを見てみるとプラス側端子に白い粉が出ていました。通常バッテリー内部はサルフェーションで硫酸鉛が析出しますが、外部まで出てくるとバッテリーが危ないので、交換することにしました。年数で2年3か月、距離で47,199kmでした。 交換 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月29日 23:49 NAOBUUさん
  • 独立エアコン故障

    左右独立のエアコンですが、運転席側だけ 効かなくなってしまった😵💧 早速ボルボディーラーで診断。 分かった事は、運転席のシートヒーターが、効いていないって。 新たな故障発覚で、ショック😱⤵️⤵️ 宮崎は、車大国。車が無いと、不便である。 しょうがないから、台車を待つこと3ヵ月! ボルボの車か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月22日 11:12 一匹狼いんにょさん
  • HADOO ハドタンの不思議

    蓼科オフ会でジェントレディーさんからいただいたHADOOのハドタン。販促用の無料配布品ですが、今日変わった現象に遭遇しました。 HADOOのハドタンは裏の両面テープで、バッテリーの+と-の端子に貼るだけのことで、効果が表れるというもので、いわゆる「オカルト」的なものです。貼った時のはっきりした現象 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2015年11月21日 19:54 NAOBUUさん
  • テイキテンケンジキのメッセージ消去

    またまたメッセージが出たので消去しました 何度かやり直しながら無事リセットできました(^^) ◇あらかじめトリップメーターをT-1の状態にし、キーをオフに戻す ◇キー位置をⅠに回す ◇素早くリセットボタンを押し、トリップメーターがゼロになっても押し続ける ◇キー位置をⅡに回す ◇警告の[!]ラン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月26日 16:21 まっくですねんさん
  • ProRacingからRSCHIPに換装

    ターボエンジンだと擬信号でターボブースト圧を上げて、大きくパワーを上げることができるサブコンがたくさんありますが、My C30は2.0L NAエンジンなので、サブコンも燃調系の最適化のものしか使えません。 今までは、VOLO VP12 Performance Chip Ver 1 → ProRac ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年7月8日 20:13 NAOBUUさん
  • バッテリー交換

    前使っていたのが、5年8ヶ月で死にました☠️ はい、ヤフーショッピング最安で選びましたが何か❓🤣💴😭 なんのこだわりもありません。韓国🇰🇷製です。 11,280円(送料込み) 交換はいつものボルボ中川です。 いつもなら自分でやりますが、今回、バッテリーが上がった際にパワステとブレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年1月10日 01:11 mac10coolさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)