ボルボ C30

ユーザー評価: 3.78

ボルボ

C30

C30の車買取相場を調べる

整備手帳 - C30

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 車検整備

    ①オイル交換 ②スパークプラグ交換 ③ブレーキフルード交換 ④フロントショックアブソーバー交換  フロントショックSACHS  リンクKIT ⑤右アッパーマウントベアリング交換 ⑥リアスタビライザーブッシュ交換  ブッシュKIT 今回は、足回りの異音(コトコト音)の解消をメインにお願いしました。エ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年2月25日 11:12 窪内監督さん
  • インテークマニホールドのガスケット交換 5気筒

    この位置にあります。 ゴムが下にくっついているものもありました。 邪魔になるエアクリホース、カプラーも外す。 外した状態でこのくらい縮んでいました。 約15年前の車なのでやはり劣化しています。調子良くなった気がするので交換オススメ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月24日 21:50 ikeablue さん
  • クーラント交換

    交換というか、オルタ交換でホース外した時に抜けてしまったクーラント補充です😓 抜けたクーラントはワコーズの添加剤入れていたせいか、8年くらい替えていませんでしたが綺麗でした。 でも、昔ボルボ純正クーラントが赤→青に変わったせいか、継ぎ足していたのが青だったので色が→紫になっていました😅  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月22日 17:19 mac10coolさん
  • オルタネーター交換 by mysel✌️

    突然死にました😇 急に道でエンストしてかなり焦りました💦 て事で、デンソー製の新品を購入。 ヤフオクで送料込みで56,500円。これでも結構お値打ちです! まずは、上から見ると、ベルトテンショナーがあるので、赤丸の六角にラチェットをかけてグイっと奥へ倒すと、ベルトは簡単に外せます。 これが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月21日 23:53 mac10coolさん
  • ウォッシャーポンプ修理しました。

    ウォッシャー液が両方とも全く出なくなりました😇ポンプが逝ってしまったかと思いチェック☝️ ポンプは運転席側のフェンダー奥にあります。 勿論ホイールもハウスカバーも取らないとアクセスできません! これがポンプ。音からすると正常に動いています。 液も正しく吹き出します。黒い方はリア用なので元々出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月21日 23:08 mac10coolさん
  • タイヤ交換(インチダウン)

    2019年9月48000キロ時交換して以来約3年半ぶりに交換。ホイールにガリ傷がありましたので、思い切ってホイール1式交換しました。 BSタイヤ205 55 16 に交換しました。 81700キロ タイヤショップ TS161さんおすすめします。インチダウンしたからかなぁ?ハンドル回しが軽くなりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月17日 19:01 窪内監督さん
  • O2センサー(フロント)交換by myself

    12/27にまたエンジンチェックランプがつきました😡 エラーコードは前と同じくP0420 catalyst system efficiency below threshold bank1です。 つまり、触媒の不具合です。 触媒なんて交換したら10万コースです。 て事で、セオリー通り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月4日 19:01 mac10coolさん
  • ボルボ C30 ブレーキエア抜き

    ボルボC30 前期 mb5244 ブレーキエア抜き 必須工具 メガネレンチ9mm,10mm ワンウェイバルブ等のエア抜き工具 ジャッキアップ道具等 dot4のブレーキフルード フロント9mm リア10mm フルードタンクの水面高さに注意しながら、メガネで45度くらいエア抜きの部分を開け、ブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月15日 21:33 ikeablue さん
  • O2センサー(リア)交換by myself

    安心のデンソー製。こればっかりは🐜から買いたくありませんでしたので、ヤフーショッピングで9,680円。 ビフォーアフターはこんな感じ。エンジンチェックランプも点いては消してを繰り返していましたので、これで再点灯はない事を祈ります。 まぁ、これはあんまり大きな変化はないですね。緑の線がもっと真っ直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月16日 11:45 mac10coolさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)