ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V70

V70の車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - V70

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ライトリフレッシュ

    まずは、600番のペーパーでゴシゴシ!! 800番、1000番、1500番!!そのあとコンパウンドの細目で磨き、中性洗剤でよーーーく洗いて1日乾かした。 イエローハットで売ってる二液クリアーを塗ります。一回目はサラッと吹いて、20分、同じペースで3回塗ります。4回目は少し厚目に垂れない様に塗ります ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年4月5日 21:40 きんたれさん
  • ヘッドライトリペア クリアコート補修

    こちらは補修前。(2年前の購入時の出来事です) 右のヘッドライトのみ、クリアが剥がれて上部が曇ってました。 中古とは言え、これはカッコ悪いと思い、自分で色んな液体?買っては磨き、地元のショップに依頼したり・・・・ 結果、ダメダメだったので、『最後の砦』横浜まで・・・ 作業時間も2時間強と、けっこう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年3月4日 17:38 sugipooさん
  • 2006年式再移植

    3年前に2006年式ヘッドライトを移植したのですが7月の台風で左側水没しバラスト交換、右側は先月から風雨で水滴であぶない状態なのと表面に無数の傷などで再移植することにしました(この写真は3年前) バンパー外しは5回目なのでお手の物 1.ボンネット開けて6か所の留め具の真ん中を押して引き抜く 2.3 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月15日 19:34 姫島太郎さん
  • キラキラ☆レンズ(改)

    いきなりですが、こちら『再』補修後の写真。 一番最初の状態。 1回目の補修後(既に前回アップ済み) 上部のクリア剥がれは綺麗になりましたが、この時に『正面』部にわずかながら磨いた時の傷が残ってました。 コーティングでほとんどわからない程度でしたが、後日リベンジするとの事でしたので天気の良い日を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月28日 10:54 sugipooさん
  • リフレクター(反射板)のメッキ塗装

    車齢18年のV70初期型 例外なく反射板の曇りが・・・ 取り掛かりは今年の8月上旬から問い合わせ等開始 いつもブログを拝見している東北の業者の方にebayからヘッドライトまるごとユニットで買ったのを装着するか、反射板のみメッキに出すかどちらが賢明かお聞きしたらebayのは品質的に?かもしれない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年11月20日 13:04 nassauさん
  • ブレーキランプ不具合

    ブレーキランプが不点灯になり『ブレーキランプ故障』のメッセージが... ハイマウントが点灯しているので、同じ様な事例を探すとどうややリレーが怪しいとの事で、早速ディラーに発注。 図面上『RMI5』と言う名称です。 オリジナルが青なんですね。 が取替えても治らず 闇雲に修理しても仕方がないので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月9日 17:12 day_V70さん
  • ヘッドライト ワイパー修理準備

    私はヘッドライトワイパーが好きです。 なんと言うか無駄に贅沢な装備品というか、正直このヘッドライトワイパーにビンテージさを感じています。 ところが私のワイパーの右が動きません。 実際使う必要性はありませんが、付いているのに動かない事は我慢できない。 自分で修理にチャレンジをしようと決意しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月28日 19:51 masa5458さん
  • ヘッドライト ワイパー修理 成功

    挫折を乗り越えて・・・・・・。 今日は台風で、家の中にいたので先日に失敗したヘッドライトワーパーのモーター部分をバラして、いろいろと調べて見ました。 クルマ側からの電流はテスターで正常と確認をしました。 まず、原因はハッキリしています。 乳白色ギアの焼き付き。それが原因でR側の他のギアーが削れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年10月13日 16:14 masa5458さん
  • ヘッドライト磨き+コーティング

    ぱっと見そこまでくすんで無さそうですが… クラブマンに引き続き、磨く事にしました。 近くで見ると、くすみ、傷、細かなヒビ割れ(裏側)… やっぱり10年選手です(^_^;) 耐水ペーパー 1000→1500→2000の順番でひたすら磨きます。 傷は凡そ消えましたが、透明度は低いまま。 ライトワンの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月9日 17:41 tamtam3105さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)