ボルボ XC90

ユーザー評価: 4.27

ボルボ

XC90

XC90の車買取相場を調べる

修理・点検 - カーナビ - 整備手帳 - XC90

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 修理・点検

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ナビの不具合 位置情報異常

    なぜか1ヶ月程前から、ナビが全然違う場所を指し示すようになりました💦 そこで一旦工場出荷前状態にリセットしてみましたが、変わらず東京にいる事に(T ^ T) そこで、ググってみたら、みんとものナチョリスさんが同じ症状で、バッテリーのマイナス外しただけで治ったとの事! 早速、バッテリーにアクセスし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月6日 17:19 mac10coolさん
  • あれ?

    そういえば少し前から車のエンジンかけた時にカーナビの画面に違和感がありまして…毎回地図が日本橋あたりを表示してました。 GPSが受信し始めると時計の時間も位置も元に戻るのですが、ちと気持ち悪い。 しかも稀に信号ユニットが反応せず、GPSが受診しないで海の中とか走ってる地図が出てたり… って事で普通 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月12日 02:38 railedgeさん
  • ナビの現在位置が不正

    都内におりますが、ナビの現在位置的に海中ダイブです。 保証期間終了後の最初の故障。恐怖ですね。 先週、インテリセーフの有償アップデートをやりましたが、因果関係は不明です。 そういえば、今週発表されたブリーダーホース交換のリコール対象になっていました。前もブリーダーホースのリコールがありましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月25日 20:19 ナチョリスさん
  • 起動時アナウンス 音量下げのアップデートと インテリセーフ

    ディーラーで音声音量アップデート。作業時間は、平日夕刻でも、1.5時間はかかりました。 最初聞いた時は、びっくりするくらいの音量(と言っても最近はそれにも慣れてきつつあったけど😅)が、たしかに小さくはなりました。けど、もう少し小さくてもいいかな、という感じ。とはいえ、年越し前にアップデート出来て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月21日 03:42 Eastbourneさん
  • あれ?の続き…

    はい、基盤をひっくり返すと目的の電池と御対面。 この黄色い熱収縮チューブに電池が入ってます。 そのままでは簡単に変えられないので…配線のコネクターを基盤から外し、両面テープで付いてるので剥がします。 はい、熱収縮チューブを剥がすとこんな感じ。 同じ形状のラグがついたパナソニックのコイン電池CR20 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月12日 02:53 railedgeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)