ボルボ XC90

ユーザー評価: 4.27

ボルボ

XC90

XC90の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - XC90

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市NEW

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • リアワイパーレス化

    今までSUVを乗り継いできてほぼ使うことが無かったリアワイパー、この車も取り外しちゃいます。洗車もしにくいし。 見た目がスッキリします。 10ntyanさんがやられてるのを参考にさせてもらいました。 まずはワイパーのカバーをこじるとナットがあるので外します。大きさは13㎜です。 外したらワイパー ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年1月31日 14:24 kojishunさん
  • R-デザイングリル(交換編)

    グリルを交換しまーす。ディーラーに頼んだら工賃2万円だそうです。もったいないので自分で交換。 まずは上についてるプラスチックのカバーを外します。クリップで止まってて、真ん中を押せば抜けるタイプのクリップです。左右を外してその後真ん中。写真は外した後です。 バンパーを外さずグリル交換をする方法があ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2021年2月27日 17:01 kojishunさん
  • フロントグリルの銀縁とエンブレムの取り外し(xc90)

    フロントグリルの銀縁を外すことに成功しました! あと中央のエンブレムも。 自分でもビックリ、一つも爪割ってません!!(褒めてー) 銀縁の周囲に20箇所あるフックを外せばOKです。 少し硬めで先の尖った平らなスキージーを、本体の爪と銀縁のフックの間に差し込む感じで一つずつ外していきます(全20箇所) ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2021年4月13日 12:07 TOMO-SANさん
  • side step取付

    車高のバランスが取れた感じでGOOD👍 サイドからも良い😊 自己満(笑) 色合いもいい感じ👍 オリジナリティー!

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2020年3月15日 21:29 ボイムラさん
  • XC90ルームランプLED化

    先日のポジション、ナンバー灯に引き続き、ルームランプもLED化。 XC90のルームランプはT10×42という国産車では見掛けない無い特殊なサイズ。 それゆえ量販店で在庫が無いので、お馴染みのヤフオクにて入手(1個350円) マップ2個、ルームが2個×3列、それにラゲッジと計9個用意しました。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年7月30日 16:47 じゃっくはうあ~さん
  • 電子ミラー

    私のではありませんが、知人が電子ミラーに交換したのでシェアさせていただきます。 キャンプで荷物を天井まで積むことが多いため、電子ミラーに交換されたそうです。 価格は約6万円程と高く思われますが、 前後ドラレコ機能付きなので、通常のドラレコを取り付ける必要がなくなります。 ドラレコ分も考えると良い ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年9月26日 16:17 10ntyanさん
  • リアワイパー除去

    リアワイパーを外しました。 見た目がスッキリして、未来感が高まりました 内装は上部の左右部品は爪で引っかかっているだけなのでそのまま引っ張れば大丈夫です。 下部は三角表示板の裏に二本ビスがあります。 ワイパーを外し、リアワイパーのモーターを取り外します。 窓ガラスは約30mmです。 31か32m ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月31日 17:00 10ntyanさん
  • ランニングボード取り付け

    開梱してみたところ、なんと説明書が無い! 部品点数が多く不安もあったが、以前ベンツで取り付けたこともあったのでなんとかなるだろうと思い軽い気持ちでスタート。 まずは純正のサイドステップを外すことに。 純正を外して、ランニングボードを取り付けるためのステーを装着。 ステーにベースを取り付け、あとは本 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年5月9日 23:07 ueken66さん
  • XC90 HIDバルブ交換

    夜間走行の安全性を求め、純正HIDバルブ(ロービーム)を前車アルファードにて使用していた社外バルブに交換(※詳細はパーツレビュー参照)。 画像左が純正のフィリップス、右が交換したカーメイトのGIGAバルブ。 手順はとっても簡単♪ ヘッドランプユニットを固定するステーを二本引き抜くと・・ このよう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年7月7日 10:25 じゃっくはうあ~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)