ヤマハ シグナスX FI

ユーザー評価: 4.4

ヤマハ

シグナスX FI

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - シグナスX FI

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • リヤタイヤ交換

    リヤタイヤの溝が無くなったので、交換しました。なお、ビードブレーカーも無ければ、タイヤレバーも持ってないので、ショップ作業になります。 前回交換時は23,674kmで、交換時は33,011kmだったので、BSのバトラックスは 1年2ヶ月で9,337km持ちました。 今回交換したタイヤはDUROと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月7日 20:37 Paper.@JF1さん
  • タイヤ交換 Cheng Shin (110/70-12) フロント

    2008年製のDUNLOP SCOOTLINE SX01を外して… 外れませんw ビードが固まってます これを2008年製のCheng Shinに入れ替えます 入れ替えました 保管状態がいいタイヤなので まだグリップすると思いますが 厳しそうなら夏限定使用にします 外したDUNLOP SCO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月24日 10:45 (/・ω・)/雅さん
  • ホイール&エアバルブ交換 PVR70

    エアバブルが無く困っていたので買いました ここのショップで購入 タイヤを仕入れて販売してるので 偽物PVR70では無いと思い購入 案の定問題ありませんでした 黒ホイールから シルバーに どっちでもいいんですけどね… 黒ホイールはどれも汚いので 春くらいに全部2液の塗料で塗ってしまおうかと

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月22日 16:05 (/・ω・)/雅さん
  • タイヤ交換 IRC SN22 2022年度 スノーアタック

    今年はスノータイヤのホイールを 赤ホイールにしてみました 雪ドリ楽しい('ω') タンデムで-3℃wwww もう行きたくないと言われました 正月飾りも忘れずに ここまでくれば 来てもジムニーか70ランクルだけです 貸し切り!('ω') 国道だとタンデムツーリングしてるだけなのにパッシングされ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月5日 23:03 (/・ω・)/雅さん
  • タイヤ交換 Cheng Shin (120/70-12)

    アップガレージにホイール(ゴミ付き)が売っていました 2008年1月( ^ω^)・・・ 溝はバリ山 リアタイヤ減って来たので リアホイールを入れ替えます ウキウキで走り出しビード落ちました バルブが走り出してすぐ死亡 中古で買った場合はちゃんと確認しましょう 振動で千切れましたw よくエア漏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月5日 22:48 (/・ω・)/雅さん
  • リアタイヤ交換(4回目)

    46,736km時 前回交換より15,259km走行 DUNLOP SCOOT SMART 120/70-12 自宅近くのバイク屋で14,000円(工賃・処分料含む。) 前回交換した某大型専門店は年末まで予約が一杯とのことで、あきらめました。 いや~、ちょうど3年間、15,000kmも持ったなぁ… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月16日 11:38 kabaちゃんさん
  • [リアタイヤの交換] 四代目シグナスX君 動画あり

    スリップサインが出て来たので、リアタイヤを交換しました!😄 今回装着したタイヤは[IRC]😆 良かったら観て下さい🤗 今まで装着してたのは[TIMSUN] 前回、安さにつられて買いましたが、最悪のグリップ力😩 寒い時期だと路面がドライでも白線で滑る!😱 雨の日は超最悪! シグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月30日 08:36 たくぼん7さん
  • タイヤ交換 DUNLOP SCOOTLINE SX01(110/70-12) フロント

    NCYブラックアーバンホイールを入手しました フロントだけですけどw 付属してたSCOOTLINEに交換 当時モノなので2008年製造です 夏前に交換して 入念に慣らしして、それなりにグリップします 夏は大丈夫ですが 秋までに使い切れなったら 寒い時期はお蔵入りですね('ω')

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月19日 12:04 (/・ω・)/雅さん
  • タイヤ交換 BT601SS (100/90-12) リア

    以前からやりたかった フロント 90/90-12 リア 100/90-12 アドレスV125やPCX 1st~2ndのタイヤ幅です びっくりするくらい軽く動きます 実際見るとタイヤが滅茶苦茶細く見えます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月19日 11:53 (/・ω・)/雅さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)