ヤマハ シグナスX FI

ユーザー評価: 4.4

ヤマハ

シグナスX FI

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - シグナスX FI

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • フェンダーカット

    黒く長い純正樹脂フェンダーをカット。 なんちゃってフェンダーレス仕様。 フェンダーレスキットまでの「つなぎ」に。 横も斜めにカット。さすが曲がってるw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月3日 18:15 青さん!さん
  • エアクリーナードレン他製作

    エアクリーナーボックスの ドレンキャップ製作しました ブローバイガスカットしてるので エアクリーナードレンはほとんど 汚れません アルミ部品にマジョーラ仕様の カーボンシート巻いて見ました 部品はこんな感じです カーボンシートは赤→金 のマジョーラ仕様です 右側はサイドパネルドライバー孔 目隠 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月12日 13:41 cantabileさん
  • DIYブログその⑬

    インナーカウル磨き前(´ー∀ー`) インナーカウル磨き後(´ー∀ー`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月22日 09:14 パンDAI一郎さん
  • ワイズギア ウィンドシールド 取付け

    ワイズギア ウィンドシールド ヤフオクにてGET 取付前

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月31日 16:31 本康さん
  • リフレクター追加!

    数日前にしたフェンダーレス。 外した純正リアフェンダーを自宅に しまう時、リフレクターを付けて無い事に気付いた。 『市販の汎用リフレクターを買おうかな?』とも思ったんですが、倉庫部屋を物色したら使って無いステーを見付け、純正リアフェンダーからリフレクターを外し、合体! で、こんな感じに取り付けまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月23日 17:06 たくぼん7さん
  • カーボン調クランクケースカバー

    ついでにカーボン調のケースカバーも付けました! 事前に『プラスチック用プライマー(下塗り)』を吹いて その後『シリコンラッカースプレー とうめい』を2回塗ってコーティング。 こっちは大して印象変わりませんね(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月22日 07:30 sendanhitoriさん
  • スイングアームメッキカバー取り付け。

    まずは、マフラー取り外します。 この作業が面倒なんですよねwww スイングアームメッキカバーです♪ プラスチックメッキ?です。 とても軽いですね。耐久性が心配ですがwww で!取り付け完了しました。 手軽にメッキ化にできるので オススメですよ♪ 無意味に点灯www いい感じです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月2日 22:16 川@garage→Kさん
  • グリップ交換「シグナスSR」

    ダイヤカットタイプのグリップを購入。 手軽なカスタムの一つですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月1日 15:54 川@garage→Kさん
  • 86BIKE アクスルシャフトカバー 取り付け

    取り付け説明書等は一切無しのパッケージ 3パーツ構成 取り付け前のアクスル部 錆び取りして注油しておきました 取り付けようナット取り付け スプリングとか入れてるわけでもないので 定期的に取り付け状態を点検するのが良いと思います。 締めすぎに注意!! 本体を取り付けて完成!! 後ろから 良いワンポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月2日 19:25 samurai_manさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)