ヤマハ シグナスX FI

ユーザー評価: 4.4

ヤマハ

シグナスX FI

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - シグナスX FI

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • 2型国内純正エンジン載せ替え その2

    セル周りの4期の配線を移植しました さて載せまっしょい 温度センサーが全然違うのでギボシで繋げます キーONでエンジンチェックランプつきません 無事点火しましたが… ニュートラル状態 駆動入ってないのか? クラッチ側だけ無い…だと 取り敢えずここで2時間経ちました休憩 エンジン下ろし20分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月4日 22:59 (/・ω・)/雅さん
  • 対策品のナットへ交換

    マジェスティやトリシティの対策品へ交換 3山出ませんが純正も出ないので 28sですが、〜3型まで通常は取り付け不可です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月26日 16:54 ゲスト.さん
  • ロッカーアーム シャフトピン 抜き方

    ヤマハ専用のスライドハンマー買いましょう 普通のスライドハンマーでもいいと思います 自分ですか?スライドモンキー(?)でやってます そんで、今回はこの有様です SE12Jのヘッドが3つw ヘッドを分解して居なければ 組んでから15年落ち以上です 今回はこんな一筋縄ではいかないヘッドを分解 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月18日 01:37 (/・ω・)/雅さん
  • 【番外編】KSR 125ccボアアップ取付 その1

    PCXのエンジンを製作予定だったんですが、KSRのボアアップを頼まれました ジェネレーターカバーを外します オイルを抜いてカムスプロケットカバーを外します カムスプロケットカバーのボルトを抜きます ここは固着しているので 素直にインパクトを使います スプロケを外します ストッパーを外します こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月2日 00:39 (/・ω・)/雅さん
  • KC金成58.5mmボアアップキット購入

    走行距離68000km 税関をパスして 無事届きました 航空だと結構届くの早いね 送料2700円でした 金 成 動 力 武川とTTMRC迷ったけど 値段的にこっちをチョイス (・∀・)イイ!! 58.3mm 58.2mm 58.5mm うん、品質は高そう 12.7??? 確かにピストントップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月6日 15:41 (/・ω・)/雅さん
  • シグナスX 59㎜シリンダー 160㏄ボアアップキット

    エンジンリフレッシュの為に購入 59㎜シリンダーボアアップキット しかしながら、このピストンのボコボコ感がどーも気に入らない( ̄^ ̄) なので、 こんなんなって こんなんしてやりました♪ しかしながら、完全にはボコボコ感は除去出来ず(・_・; あんまり削り過ぎると、圧縮比に影響するので今回はこれで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年12月17日 07:18 グレートティーチャー鬼平さん
  • エンジンオーバーホール4(ヘッド加工)

    1g軽量化させましょ( ̄^ ̄) なかなか手強い( ̄□ ̄;)!! これで、ようやく16g 1本で1時間以上かかってしまった ふらふらになりながら2本完成 純正バルブから考えると、2g軽量化していることになるので、理論上、純正バルブスプリングのリミットの9300回転+αは大丈夫なのではないかと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月30日 22:41 グレートティーチャー鬼平さん
  • 2型国内純正エンジン載せ替え その3

    ベルトは21.5mm 程度良好 ジャバラ避けてるけど無いよりマシかな? 旧エンジンから移植します ついでにWRも交換 国内12g→台湾9g 駆動組みセット完了 社外パーツはジャダー対策の強化クラッチスプリングのみです 純正に戻すのも面倒なので今回はそのまま これで試走出来るようになりました ベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月4日 23:12 (/・ω・)/雅さん
  • 【番外編】KSR 125ccボアアップ取付 その2

    作業を再開します カムシャフトを抜きます カム抜くならキタコのハイカムも組めばよかったと後悔 キタコ(KITACO) ハイカムシャフト KSR110系ライトボアアップキット用 300-4021000 タペットカバーも固着していたので エアクリ周りも外しました 固着ボルトを外すのが一番大変 お ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月2日 00:51 (/・ω・)/雅さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)