ヤマハ ドラッグスタークラシック400

ユーザー評価: 4.5

ヤマハ

ドラッグスタークラシック400

中古車の買取・査定相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ドラッグスタークラシック400

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • テール&ウインカー交換

    テールランプとウインカーを交換。 ナンバープレートを下に持ってきたことで見た目の重心が低くなりました。 フロントウインカーも合わせて交換。 エンジンマウントボルト(?)にステーをかませて装着。 フロントフォーク回りがスッキリしました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年9月16日 13:04 zoekichiさん
  • ワイズギア フォグランプ

    ヤマハ公認のワイズギア製……なのですが、 バルブの消費電力が大きく、バッテリーが上がってしまうというリコールで廃盤になってしまった曰く付きの代物です(笑) 「アメリカンと言えば3灯フォグ!」という憧れがあって、DSG400用のフォグランプを比較検討してみたのですが、さすがにオフィシャル設計だけあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月21日 16:06 han-chanさん
  • ヘッドライトLED化!

    📷ネジを2本外す ヘッドライト取り付けネジを左右2本外してヘッドライトを取り外します。 📷アダプター取り付けます 古い球を外し、LEDヘッドランプ本体から『アダプター』を取り外し、ヘッドライト本体にアダプターを取り付けます。 ちなみにLEDヘッドランプ球はコチラを使用 http://mi ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月2日 21:32 よねきっちんさん
  • リア プチスモーク化

    今回使用したのはオートバックスで見つけたこちら 飽きたら剥がせるという利点がある液体フィルムスプレー(*´ω`*) クリアレンズに塗ってみた ※写真だと濃ゆく見えるけど実物はかなり薄めです テール+ウインカーレンズ リフレクターを塗るの忘れてたけど面倒いから放置w ※写真だと濃ゆく見えるけど実 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月15日 00:09 ゆいな♂さん
  • フォグランプステー取り付け&ウインカー交換

    ツーリング仕様のクラシックにしたいので、フォグランプを着けて3連ランプ計画! 純正ウインカーを中間のステーごと外し。 ヤフ○クで買ったセット。 ステー中央部の飾りプレートがあるとヘッドランプか着かないというトラブル( ̄▽ ̄;) ドラクラ用なのになんで着かないんだよ(笑) おまけにランプ本体プラスチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月13日 02:58 Raider1900さん
  • メーター球交換

    下記サイトを参考にメーター球を白色のLEDに交換 https://blog.goo.ne.jp/yoshiyuki982/e/cb0b64dce0061f9447d7a56650828913 交換前 交換後 ぱっと見変わったか分かりづらいけど、気持ち白く見えるからよしとしようw 青とか考えたけど参 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月23日 10:03 ゆいな♂さん
  • ヘッドライト交換!

    この形のヘッドライトに一目惚れしました(〃ω〃) さっそく交換していきたいと思います。てかやった事ないんですけどね〜 最初に今付いてるヘッドライトを外します。 配線も抜くか切るかだよな〜って思ったけど抜く方でした! このヘッドライトステーが必要と書いてましたが元からこのドラスタちゃんステーが付い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月29日 16:40 ちんりょーさん
  • フォグランプ(?)取り付け

    ステーに付属のランプが暗い上にプラスチック製でちゃちいため、ミニバイク用のヘッドランプを2つ購入。 で、いざ付けようにもシールドが邪魔なため切断加工が必要に。 線引いて、グラインダーでカット。 で、そのランプのボルト径が元々の穴に合わないのでドリルで拡張。 仮付け。 シールドが邪魔にならないギリギ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月23日 20:29 Raider1900さん
  • HID化!

    楽天で購入、ポイント使って2000円^^ 55W→35Wだし、細かいことは気にせずリレーレスのポン付けタイプを。 左右のネジ2本でレンズを外し… バルブを交換。 配線バラスト適当に。 光軸調整までジャスト20分のカンタン作業でした^^

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月28日 18:42 かしま☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)