ヤマハ JOG 3YK

ユーザー評価: 5

ヤマハ

JOG 3YK

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - JOG 3YK

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ハイスピードプーリー交換

    交換予定の部品が揃ったので駆動系のパーツを更新する事に。 交換するパーツはKN企画のハイスピードプーリー、ドライブフェイス、ウエイトローラーです。 とりあえずバラしていきます。 ハイスピードプーリーを組み付けていきます。 長期ストック?っぽい感じで若干の錆や汚れが出てたのでしっかり全体をパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月22日 14:27 少佐@アテンザさん
  • ウエイトローラーとドライブベルト交換

    お盆時期でネット注文だと時間が掛かりそうだったので、バイク用品店でパーツを買ってきました。 スライドピースはバイク屋で注文かけてるけど即日使用する為に追加で買いました。純正は予備ですかね。 ウエイトローラーは純正と同じ重さらしい6g×6個で合わせました。 外したもの。 パッと見で使えそうに見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月9日 19:22 少佐@アテンザさん
  • プーリー交換

    ポッシュのプーリー(加工品)に交換 純正フェイスの穴が削れてたので 色々新調しました。ワンウエイクラッチだけ使いまわしです。 ベルトもポッシュ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月27日 13:28 ぼっくんRRさん
  • スタータークラッチ・ギヤなど交換

    異音が出ていたので交換しました。 異音の原因ではありませんでしたが、クラッチの樹脂がすり減っていてギアも削れていたので。 3AA-15513-00 ギア 1 (71T) 93310-257R1 ベアリング 3KJ-15570-01 スタータクラツチアセンブリ 3KJ-15532-00 プレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月28日 15:51 ぼっくんRRさん
  • クラッチ交換

    0発進のモヤモヤを解消するべく、試行錯誤していました。 以前のような(と言っても相当前の話ですが)純正同等の加速感が得られず、WRやセンタースプリング、クラッチスプリングの微調整をしていたんですが、どうもしっくりきません。 症状としては、始動後の一発目の加速はいいんですが、その後の0発進がノロノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月16日 22:13 珠陽瑞さん
  • クラッチ交換など

    最初に、撮ったつもりでしたが所々画像がありませんw 工程も端折っていますw 左から純正5BM、KN企画の純正仕様、社外軽量クラッチ。 5BMもかなりの軽量ですが、シューが剥がれてボロボロだったので、今回は一番右の軽量クラッチを使いました。 クラッチベルです。左が純正、右がKN企画です。 KNの精 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月4日 17:26 ぼっくんRRさん
  • ウェイトローラー交換しました^^

    かなーり調子の悪いウチのJOGちゃん… 数日放置するとエンジンがかかりにくいのは置いといてw 加速がおかしいww ゼロスタートがかなりモタついて足で漕がなきゃいけない始末w 坂を登るのも一苦労(;´Д`) 散々キャブやらエンジン分解したけど原因突き止められず途方に暮れて家でビール飲んでたら思い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年6月12日 02:23 HT-07@わごなーさん
  • ハイスピードプーリー加工、トルクカム加工

    純正トルクカム加工です。 知られている加工は溝のストレート化、しかしこの素材は非常にカタイんです。 みんなヤスリなんかでよくやるよ・・・ とりあえず軸の丸く盛られた溶接のビード部分をなるべくテーパーになるように削ります。 サンダーで削りました。 ベルトがこの谷間まで落ち込まないといけないので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月4日 14:57 とっとこかズビシャスさん
  • ヒロシのチャンプCX ジョグ90の強化クラッチに交換 ②

    海山キャンプ場から帰ってきたらトルクカムの交換。 オイルシールのカバーをマイナスドライバーで少しずつコジッて取り外し。 カムのピンを抜けば外れます。 右チャンプ純正。 左KN企画トルクカム。 この作業はキャンプ帰り後の夜勤明けでビール一杯。 撮影者ヒロシ。 眠い!!!!!!!!!!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月13日 03:34 とっとこかズビシャスさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)