ヤマハ JOG 3YK

ユーザー評価: 5

ヤマハ

JOG 3YK

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - JOG 3YK

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • スロットルホルダー交換

    元付いてたスロットルホルダーが傷んでたので新品に交換する事に。 3YK7の型のスロットルホルダーが廃番になっており、同系統の3YK1~6辺りのやつが同じっぽいのでバイク屋で注文しました。 これ付ける以前に社外のホルダー(適合の1ワイヤーと2ワイヤー)も買って試したんですが、ホルダーのワイヤー付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月25日 20:06 少佐@アテンザさん
  • 燃料フィルター交換

    いろいろ点検してた際に後付けで燃料フィルターが取り付けられていたものが汚れてたので燃料ラインを掃除してみる事に。 負圧コックのところにドレンみたいなのが付いてたのでバラしてみるとストレーナーでした。しかも結構詰まってる。 しっかりとブラシ等で汚れを取り除きました。 コックを外す為に予め燃料を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月16日 19:10 少佐@アテンザさん
  • オートチョーク交換

    いろいろ交換したけどアイドリングの安定だけは直らなかったので、最後の交換してないオートチョークを交換しました。 交換自体はスペースが狭いですが、メットイン外せば交換出来ます。 本当はキャブ外して交換すればいいんだろうけど、面倒なのでチョーク自体だけ外して交換しました。 外した純正のチョークです。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月12日 12:30 少佐@アテンザさん
  • インテーク交換

    走らせてるとアイドリングが上がったままになったりならなかったりしてたので二次エア吸いを疑っていました。 インテークがゴムで亀裂がよく入るとの事だったので、インテークを交換する事に。 セルモーター交換した流れでシートやカウルを外していたので、オイルタンクだけずらすと簡単にインテークの取り外しが出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月7日 19:14 少佐@アテンザさん
  • セルモーター交換

    セルモーターの端子が劣化で折れてセルが回らなくなったので、セルモーターを交換しました。 交換するにはリヤカウル周りを全部外して、メットイン外して、リヤホイールを外すとセルモーターを取り外し出来ます。 セルモーターを外す際は端子とアースを外して線を避けておくといいですね。 六角ボルト2本で留ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月7日 18:57 少佐@アテンザさん
  • オイルタンクのキャップ交換

    オイルタンク周りが油汚れで酷かったのを掃除して様子見てたら、どうやらキャップが劣化して漏れてきてる事が判明したので交換する事に。 新品が1000円超え…。予想より高かった。 新品付けたらしっかりフィットして蓋がされたのでこれで漏れは直るでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月19日 14:40 少佐@アテンザさん
  • エアフィルター、プラグ交換とアイドルスクリュー調整

    マフラー取り付けした後で走ってたんですが、マフラーの抜けが良くなったのと結構走らせてキャブの動きが良くなった?後辺りで信号とかで停まった時にアイドリングしなくなってエンジン止まるのが多発…。 普通に速度乗ってる時は普通だったんですけどね。 とりあえず原因が分からないので家に帰ってあれこれチェッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月8日 18:45 少佐@アテンザさん
  • マフラー焼きと耐熱塗装

    動作確認時にマフラーからモクモクと煙が出てたので、マフラーに溜まったオイルを焼きました。 焼けば焼くほど煙やらいろいろ出てくるので、30分焼いて叩いてを2セットくらいしておきました。 何とか煙がほとんど出ないようになったので、耐熱ペイントのスプレー吹いてバイクに取り付けして走って焼き付けしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月8日 18:23 少佐@アテンザさん
  • 換装

    とりあえず積み換えだけど、キャブレターやら触らんとかからんね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月21日 19:25 trz-xxさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)