ヤマハ NMAX

ユーザー評価: 4.63

ヤマハ

NMAX

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - NMAX

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • フォークオイル交換 ③

    オイルはコイツ 前回の残りです。 nmax純正はヤマハの10番が入ってます。 このオイルは純正より固めのオイルで個人的には好感触です。 オイル入れて。エア抜きしました。 インナーチューブを上下に動かすだけです。 下に押すさいに掌で空気ごと押し付けるようにやるとうまくいきます。 ここから1日置 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年12月20日 03:03 たみとみさん
  • フォークオイル交換 ②

    続き 錆びが酷いです。 ブラシとクリーナーで掃除しました。 次の難関 Cリング外し 前回はここで大分時間がかかりました。 二ヶ所外すのに1時間はかかりました。 トップはネジ式がいい。 取り敢えず掃除。 これやっとかないとリングが固着して大変です。 前回の反省を生かして。 Amazonでご ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年12月20日 03:02 たみとみさん
  • NMAXフロントフォークオイル交換

    前回から12000km走行後のフォークオイル交換です。 ロアーカバーを外してフレーム部ジャッキアップ。 L側 赤みは残っていました。 R側 先回は黒ずんでいましたが、今回は同走行距離でも赤みが残っています。スラスト軸受セットで内部金属接触が減ったのか? 次回からは15000〜20000kmインタ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年5月5日 23:33 さかなぴさん
  • フォークオイル交換 ①

    仕事が休み 久しぶりに丸一日予定がなかったのでバイクいじり 前々からやろうと思っていた、フォークオイル交換でも ジャッキアップの場所はアンダーカウルの爪部分 ジャッキであげる前にネジ類は緩めておきましょう 後々苦労します。 星型は50サイズです。 外す順番は 1.フォグ 2.スピ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年12月20日 02:56 たみとみさん
  • フォークオイル交換

    走行距離も2000キロを超えたので足周りの慣らし終了。 鉄粉が出ているハズなのでフォークオイルを交換。 またもフロント周りをバラバラにし、フォークオイルを交換していきます。 どひゃー。 まだ新車からたった2000キロなのにヘドロ!! 透明度ゼロの汚物がでてきました、、、なんで?(;´Д`) 色もヘ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年12月1日 18:48 く~ま♪さん
  • アクスルカラー交換とフロント点検調整。

    久しぶりにフロントをバラします。 普段はフロントフェンダーに隠れてあんまり見えないフォークスタビ。 久しぶりに外すと手順忘れてて地味に手間取る(笑) 純正のアクスルカラー。 当たり面に対してかなり細めで最低限という事が分かります。 おそらくコストカットという意外に理由はないかと。 DOGHOUSE ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年6月3日 22:13 く~ま♪さん
  • リアサス調整

    洗車ついでにリアサスのプリロード調整。 工具を持っていなかったので購入。 ネツレン スパナ 38-45mm対応。 エンデュランスのリアサスは44mmなので範囲内です。 リアサスは5段階調整できます。 個人的な感想ですが、1番下は純正よりやや柔らかい感じ。 1番上は純正より固い感じでした ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月26日 14:38 たみとみさん
  • adio除電ボルト投入‼️リアサス編。✌️😝

    前回、『除電ボルト』をフロントフォークに導入して、激変に感動したオイラ。。。╰(*´︶`*)╯❤️ウヒョー‼︎ 今回も【アニタ】さんから譲って頂いた『adio除電ボルト』をリアサスに導入してみるゾョ‼️(๑>◡<๑)ヘイヘイペゲラッチョ‼︎👍😝 【アニタ】さんの助言により、リアサス固定ボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月31日 21:09 justiceライダーさん
  • フロントフォークに”除電ボルト”投入❣️👍😙

    2週間前、沖縄旅行した時に【アニタさん】から譲り受けた”adioの除電ボルト”。。。 オイラ的にメチャ気になるパーツの1つDEomaして、やっとこさ購入出来た‼︎😍ってところでありんす。。✌️🤗 本来ならば、早速に取り付けてレビューしたいところDEご🐵ったが、もぉバタバタDEomaして… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年7月12日 00:08 justiceライダーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)