ヤマハ TW200E

ユーザー評価: 4.3

ヤマハ

TW200E

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - TW200E

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • れすとあんぬ番外編3

    フロントフォークイニシャルアジャスターのOH このワッシャーがインナーの中で引っ掛かっていて救出に難儀した。 そもそも力が掛かる場所にアルミとか有り得ない。日本はまだまだアルミ信仰から脱却出来てねー有り得ね~アリエンヌ婦人 スナップリングの溝が浅すぎるから脱落するんだよ。 浅い溝なら脆いスナップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月27日 20:22 キリコ137さん
  • XSR900 純正リアサスペンションをTW200に取付

    どうも純正サスは経たってるのか柔らかすぎるのか走行中に段差があると車体の突き上げでイマイチ乗り心地が悪い気がします。ネットで調べると他車のサスを流用するのが有効みたい。MT-09のサスを流用する記事があったので参考にさせていただきました。XSR900はMT-09兄弟車でサスが長さ的にTW200と同 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年12月14日 19:31 たまバイカーさん
  • ローダウン

    GOODS G-SUSPENSION 前にやったカスタムですがダウスサスに交換しました。シート位置で6センチダウンらしく爪先立ちからベタ足になりました。中古品で購入したのでプリロード調整用のフックレンチが有りませんでした。適当なフックレンチを数百円で買ってきましたが径違い。まあ回せるので大丈夫です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月3日 12:47 B級ネオクラシックさん
  • リアサス交換(2回目)

    二千円で前回買って交換した中古純正サス。 200km、1週間?でお漏らし( ̄▽ ̄;) いや、予感はしてた。元々消耗品+シール類の経年劣化、そして中古部品=20年前のブツ。 例えばフレームとかの金属製の部品を中古で買うのとは訳が違う。 しっかし、こんなに早いとはーっ 色々社外品で物色したけど、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月7日 17:47 のってんさん
  • リアサスとバネ交換

    今回はなんとバイクの下にお漏らし跡が( ̄▽ ̄;) 指で触るとオイリー。でもサラサラ。 …ナニコレ? と、思ってまぢまぢ見るとリアサスだった… 社外品は4万、純正新品3万。。 悩んだ挙句、中古純正にした。2000円なんで(ーー;) 失敗しても痛くない。下手に社外品が柔らかったら最悪なのであ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月9日 19:22 のってんさん
  • フォークブーツ交換

    フロント廻りばらしまーす ついでにフォークシール廻りにグリスを少々 今まで着いていたボロボロブーツ、お疲れ様! 新しいブーツいらっしゃい(笑) ブーツ交換してフロント廻り戻しました 新しいピカピカのブーツ、良いね👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月3日 14:42 堕天使ナースマンさん
  • ケツ上げ大作戦!リアサスヒップアップアダプター

    はぃ! 結果から... タイヤが小さいって事もあまり感じさせない大満足なスタイリングになりました! 両側2本サスの場合はリアサス延長させるヒップアップアダプターってな商品がたくさん出てますが、TWのような真ん中1本サスのヒップアップアダプターってあんまり出てない...というかTWに関しては車高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月8日 13:17 KUBOKENさん
  • Fフォークカバー(ダストカバー、ダストシール)

    https://minkara.carview.co.jp/userid/1232365/car/2286487/5077105/note.aspx ↑ タイヤ交換と同時に、どうせなら! Fフォークの蛇腹のカバーがボロボロだったので短く切ってそのままだったので、 新しくカバーではなくダストシールに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月8日 04:47 KUBOKENさん
  • 強化サスに交換

    ロンスイなのにノーマルスプリング。 ふわふわ感とボトム感が嫌だったので、強化スプリングに交換。 ダンパー持込でスプリング交換だけショップ(いつもお世話になってますピースパイン)に依頼しました。 同日にレバーとかタンデムのとかテールとか交換してからのサス交換。 ブロックで車体固定。 2人がかりでな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月5日 00:51 KUBOKENさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)