ヤマハ TW200E

ユーザー評価: 4.3

ヤマハ

TW200E

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - TW200E

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • フロントブレーキキャリパーオーバーホール&ローター交換

    交換中写真撮り忘れしたので交換作業終了して、試走後です。 パットはリニューアルしたゴールデンパットX(改)をチョイス。まだ当たりが出ていないので効きは緩めでした。 外したローター&ボルト。 結構腐食?サビ?進んでます。 新車当時物が付いていたらまだ純正出るので交換をお勧めします!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月5日 16:40 堕天使ナースマンさん
  • リアブレーキシュー交換

    リアブレーキの効きが悪く、シューの交換とドラム清掃しました! あんまり減ってなかったけど、せっかくなので替えときました! たぶん、前のオーナーさん…ドラムから伸びてる可動する棒の取り付け方が悪かったと思う… 残量ゲージの端まできてたから、シューがないもんと思い込んでました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月28日 23:26 トッポの自由時間さん
  • ビッグフットブレーキレバー

    シートを変えてからポジションが変わってフットブレーキを踏みにくくなってるのを我慢してました。オフ車だとブレーキレバー小さいですよね。溶接して大きくしても良かったのですが純正部品が出なくなると困るので余り物の鋼材でレバーを作成しました。 三角のレバーを被せて元々のレバーの穴にボルトを通します。 踏み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月10日 16:57 B級ネオクラシックさん
  • ブレーキペダル高さ調整

    どうもブレーキペダルの高さが高くて、足首が窮屈だったので、低く調整してみた! 少し下がったかな? 同時にしなければならない作業は、ブレーキの遊び調整とブレーキセンサーの反応調整です。 とりあえずは完了!またしばらく乗ってみて微調整ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月2日 17:37 トッポの自由時間さん
  • リアブレーキシュー交換(19,480Km)

    今回は別の作業でリアタイヤを外すことになったので、以前から効きが悪くて気になっていたリアブレーキシューをついでに交換する事にしました。 まずは適当な場所にジャッキをあててリアタイヤを浮かせます。 リアブレーキのシャフトを外し、アクスルシャフトを緩めます。 プラハンマーなどで叩いてやり、sくするシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月24日 11:14 たけちん。。。さん
  • クラッチワイヤーとブレーキワイヤー交換

    クラッチ握るのが重くて疲れます。ワイヤーグリスを注入しても思ったほど改善しない為アルキャンハンズの純正長の物へと交換する事にしました。ついでにブレーキワイヤーも交換です。 クラッチケーブル。上が交換前のおそらく純正のケーブル。下がアルキャンハンズ製。太さはほぼ一緒に見えますが長さが約3センチ短いで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 18:45 B級ネオクラシックさん
  • ブレーキパッド交換

    納車時、まだ十分にパッド残ってるからと、マスターシリンダーとフルードだけ替えた。 新品のパッドは準備はしていたがスルー。 それが今年の2月。 そんな前置きの中、今日、ブレーキ引くと、おっ金属音? …ついに替えるかー(笑顔) バラしたら写真の通り。思いっきり半分以上あった… 新品5mm、使用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月7日 23:16 のってんさん
  • ブレーキシュー交換

    ブレーキの効きが悪い様な感じがするので、ブレーキシューを、交換しました。メーカーは、純正ではなく、NTB製にしました。交換後は、ブレーキの効きが良くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月10日 12:24 masakazu@ZC32Sさん
  • ブレーキパッド交換

    残り2ミリくらいかな…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月14日 14:12 k-jiroさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)