ヤマハ TW200E

ユーザー評価: 4.3

ヤマハ

TW200E

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - TW200E

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • パワーフィルターの装着(19,480Km)

    マフラーを交換したら、スロットルOFF時にアフターファイヤーが出るようになってしまいました。 そこでキャブレターの調整を行っていたのですが、うちのTW200Eは前オーナーさんがオオフミさん?チューンで218ccへボアップされている様で、セローのキャブレター(ミクニ BST31)が装着されています。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月24日 08:57 たけちん。。。さん
  • キャブ&エアクリ

    キャブ、しばらくOHサボってます… 予備で一つ有れば乗れなくなる時期を回避しながらOH出来るかなーと思い、思いきって格安キャブを購入 大陸製品 2,000円也 色々移植して装着 今のところ異常なく動作してます☆ 新しいエアクリーナーも導入 雨の日も結構乗っちゃうので、傘付のやつ。 キジマ製品 5, ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月14日 09:31 y.sasakiさん
  • パワーフィルターの雨対策

    パワーフィルターにしてる為、通勤時の雨対策でダイソーで買ったPP材でサイドカバーを作って取り付けました。 少し大きすぎてカッコ悪いのでもう少し小さくしたいです。取り敢えずは、これで急な雨でも大丈夫かな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月28日 23:52 masakazu@ZC32Sさん
  • エレメント交換

    ヤフオクで送料込みの¥2100なり オドメーター23,843Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月13日 06:02 k-jiroさん
  • エアークリーナー交換

    赤を探してこれにした。円柱タイプも検討したが、こっちのほうが好みなので 取り付けはバンドを外して付けるだけなので簡単!いい感じだと思ってる(自己満足)雨対策カバー自作中

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月14日 12:02 fore168さん
  • エアクリーナーエレメント交換(9,285km+8,000km)

    使用したエアクリーナーエレメントは、ヤマハ純正「2JX-14451-00」です。 エアクリーナーボックスのフタのネジを4本外して、フタを開けます。 交換はいたって簡単。 この様に納めます。 実際はフタの方へセットしておき、ボックスへ取り付ける感じですね。 元々は社外品の汎用タイプが装着されてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月30日 18:14 たけちん。。。さん
  • 自作・レインガード

    0.5㍉厚のアルミ板を使用し、100均で買った固いもの用ハサミでチョキチョキして、ドリルで2箇所穴をあけ作成しました。 適当にアルミ板を湾曲に曲げてあけた穴でタイラップで固定して完成です。 アルミ板 420円 タイラップ 家にあったやつ3本でっ♪ 自作すると安上がりでいいですねヾ(=^▽^= ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月31日 05:52 まっくす@サンブルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)