ヤマハ TZR250R

ユーザー評価: 4.13

ヤマハ

TZR250R

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - TZR250R

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 倒立サスインナーチューブ交換

    さあインナーチューブ交換です。 この手順はサービスマニュアルには載っていません。純正はインナーチューブと倒立サスエンドはcomp提供しかありません。交換する前提ではないのです。 が、compもディスコンです。 ここの交換は下調べによると、相当な力技かつ面倒なので、出来れば中古品にしたかったのですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年2月7日 11:57 ひでエリさん
  • リアリンク、リアサス組み立て

    ぐぉぉ、リアサスハマらん、アームと干渉しとる! 抉るか?抉るのか? STDサスをSPサスに変えたので付かないのか?と思いパーツリストを見るもリンクに型番違いはなし、先達も特に問題なく取り付けしている…。 というところで1日頭を冷やし、翌日に。 車体を寝かせてよく観察するとアームとサスがやはりガチン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月1日 13:28 ひでエリさん
  • リアサスOH

    オクで落としたSP用のリアサスをオーバーホールしました。 ヤマハのリアサスはヤマハモーターハイドロリックシステム(旧社名 創輝)の製品だそうです。内部パーツが出回っていませんがプロは何とかしてくれる様ですね。 下側のリンク部がアルミ削り出しになっていてSTDと比べて高級感と剛性感あります。 htt ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月27日 12:46 ひでエリさん
  • フロントフォーク、フレームバラし

    さあ最後の工程です。 フロントフォーク抜いてフレームバラしていきましょう。 既にフロントフォークが抜けていますが、三叉の下にウエスを挟んで、パレットの切れ端を差し込んで浮かしました。 XLRの時は固着して叩き出さないと抜けなかったフロントフォークでしたが、ボルトを緩めたらいとも容易くスルッと抜けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年11月30日 16:48 ひでエリさん
  • フロントフォーク、リア周りあれこれ

    さてフロントフォークと同時並行でリア周りの清掃を始めましょう。 先ずは油と泥まみれのチェーンの煮込みからです。およそ60度をキープしつつ3時間程度かかります。洗剤はいつもの中性洗剤メタルクリーンアルファです。1L/30gですかね。 RKの520サイズのOリングチェーンが付いています。各コマは特に問 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年12月3日 17:08 ひでエリさん
  • リアスイングアーム組立

    先ずはピボットブッシュ。ベアリング面にモリブデングリスをべっとりと。 ぶっちゃけ旧ベアリングの腐食の跡が付いてましたが、元々モノが大きく動きに問題はほぼなかったので、キレイに掃除して再利用することにしました。 だって新品純正高いんだもん…税抜6800円くらいするんです…。 元々チェーンが暴れたかで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月30日 16:02 ひでエリさん
  • フロントフォーク組み立て

    新品シール類に傷がつかないよう、ラップを巻いて、フォークオイルをちょっと塗ってスルルと入れます。 順番はこうですね。 オイルシールは字が書いてある方が外、車体下側になります。 下から3番目の切れたオイルシールはシールプッシャー代わりのものなので、通常はありません。 ひっくり返してプラハンでシールプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月31日 14:27 ひでエリさん
  • フロントフォーク分解

    マニュアルなどによると、ココから左にチラ見しているカラーを圧縮特殊工具で押さえつけてフタを分離してからバラす工程なのですが、代替圧縮工具がまだ届いていなかったため、先に中に残っているフォークオイルを抜いてしまおうとドレンボルトを先に抜こうと思ったのが始まりでした。 5mmヘキサの長い方をキッチリ突 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 13:58 ひでエリさん
  • ブレーキの効きが・・・?

    と、信号待ちでブレーキ周りを覗き込んだら ・・・・・ 愛液が・・・ 感じちゃったのか? 両方とも 液がディスクに付着して効きが(ーー;) いつからなのか 帰宅したら、ガレージ土間にも2ヶ所にシミがある フェンダー外して パンツを下ろして~ おぉ~ 濡れ濡れジャマイカ・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年7月28日 15:01 おむすびライフさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)