ヤマハ TZR250R

ユーザー評価: 4.13

ヤマハ

TZR250R

中古車の買取・査定相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - TZR250R

トップ エンジン廻り 燃料系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • 追いオイル100ccとオイルタンク満タン

    一応、念のために10.87Lガソリンに100ccオイルを足しておきます。順調にケムケムは出ていますが、オイルタンクが見にくくて減りしろが分かりません。 オイルタンクも満タンにすれば減りが分かる、という賢いヤマちゃんの勧めにより、前回も満タンにした記憶から180ccほど追加してこの状態。200kmち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月9日 11:08 ひでエリさん
  • 残整備:オイルバルブ廃止とクラッチワイヤー調整

    半年も経たず漏れ始めたバルブを廃止。 整備は便利でしたが、結構な量が漏れるのでやめました。 2ストの命に関わるパーツに不安があるのは嫌だったので潔く廃止です。 新しいホースはキジマの耐油ホースピンク透明φ5です。 右側後カウルを緩めて、少しスペースを空けて、ウエスを下に敷いておいて、サッと差し替え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月6日 12:15 ひでエリさん
  • オイル満タンチェック@26,344km

    前回満タンから約80km走行でオイル消費量約60ccでオイル問題解決! やった! これでツーリングいけます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 14:39 ひでエリさん
  • オートルーブポンプ送り過ぎ問題勃発@26116km

    オートルーブポンプを修理して煙幕モウモウのエンジンになって安心したのも束の間、なんとたった300kmでオイル警告灯がついてしまいました。満タン約1回分の距離です。 オイルを給油すると入るわ入るわ、なんと1.4Lも入ってしまいました。1.5Lタンクですから、ほとんどなくなってしまったということになり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月8日 14:29 ひでエリさん
  • オイルポンプの構造

    中々不安なオイルポンプですが、基本的にエンジンの回転数に合わせてオイルポンプ裏のギアから駆動が供給され、クルクル回ることによってポンプが稼働します。 先ずはオイルポンプを外した状態で、エンジンの駆動がちゃんと伝わっているかを確認します。 旧オイルポンプをバラしてみました。ポンプ先端のオイル送り部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月29日 15:33 ひでエリさん
  • 長年放置からの蘇生 キャブ掃除編

    タンク、エアクリなど外しひたすらにキャブにアクセス とにかく洗う、そしてもとに戻す アイドリングしないが吸気系もう1回締めて 一般的に言われてる調整してアイドリングするかトライ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月18日 00:28 じゅん@がんばらないさん
  • 混合ガソリンで保護

    オイルポンプをまだ信じていないので、15,000cc:150cc=100:1で2ストオイルを混合。 実際は1000km:1Lほど消費ということで、燃費換算で30〜50:1というところだが、ある程度オイルポンプが稼働することも想定して半分に。 オイルポンプ蓋再取り付け後、8km走行ではエアの混入はな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月28日 10:53 ひでエリさん
  • オイルポンプ故障とクラッチシム調整前編

    1000km走って全く減っていないオイル…。 オイルポンプに問題があるのか、クランクケース内に問題があるのか? どちらにしても、クラッチシムを再調整するために右クランクケースは開けます。 安定のカウル、タンク、エアクリ取り外しからスタートして、オイルポンプを外します。 エンジン止まってる状態で、そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月1日 15:38 ひでエリさん
  • オイルポンプ吐出量調整

    オイルがどうしても少ない気がするので、ゴムワッシャーM8×1.5mmを噛ませてワイヤーを物理的に引きました。 1.5mmは少し厚くて、抜けどめの溝がキッチリハマるには1mmくらいが本来なら良さそうです。M8なら鉄ワッシャでもイイと思います。ゴムなのでグイッと押さえ込んで付けました。 何故かこのオイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月28日 12:53 ひでエリさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)