ヤマハ TZR250R

ユーザー評価: 4.13

ヤマハ

TZR250R

中古車の買取・査定相場を調べる

メーター - 整備手帳 - TZR250R

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 禁断のメーター分解その1

    ミッションとクラッチが復活して、10kmも走らないうちに、関東遠征時のメーター異音が発生して、全く同じ状態で針が踊って折れてしまいました…メーターを交換したのでコレで大丈夫と思ったのですが、そうは問屋が卸さないということですね。 メーターとケーブルは交換済みなので、メーターギアユニットの調整で何と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月22日 16:51 ひでエリさん
  • メーターギア調整とグリスアップ

    試走してみたら関東遠征のときのメーターギコギコが直っていません。メーターの故障かと思っていましたが、どうやらメーターのギアユニット側の問題の様子。 メーターケーブルはほぼ新品なので除外。 あって良かったフロントスタンド。 開けてみると普通に見えますが、若干左の爪が曲がっているような…。 爪が外れて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月22日 12:19 ひでエリさん
  • タコメーター基盤交換

    えー、試走の結果、タコメーターが正しく動きません。 整備時に要らんことして、バネをビヨーンと伸ばしてしまったり、針の軸にシリコンオイルを塗ったりした結果、針が上がらなくなってしまったものと思います。 ジャンクは基盤の電解コンデンサーがイカれていると想定されており不動です。 よって基盤だけは現行、針 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 15:52 ひでエリさん
  • 修理済みメーター仮付け

    メーター組み上がりましたので付けてみましょう。一応、組み上げた状態でケーブル受け側ギアを左回しするとスピードメーターは反応しますので組み付け自体に問題はないはずです。 ケーブル受け側ギアもかなりスルスルと回る様にはなりました。ギアの間は例のシリコングリス#80000を少し塗っておきました。 先ずは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月3日 15:26 ひでエリさん
  • 禁断のメーターOHその5

    一晩経ちましたので組んでいきましょう。 カシメを吹っ飛ばしてしまったので、復旧は接着剤になります。 プラの留め具に左右は無いようですが、カシメを飛ばした時の削れ具合的にハマりやすい方がありました。 パチンというまで差し込んで、先日買ったレジン的な接着剤で各一滴ずつ、紫外線硬化させます。 ここ写真撮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 14:25 ひでエリさん
  • 禁断のメーターOHその3

    さあパーツが揃ったので潤滑していきましょう。各ギアの煽動部と下部のメーター内部軸と こちらのケーブル受け側の潤滑です。 色々調べたのですが、オイルの用途としては時計用が最も近そうなのですが、信頼できそうな時計用オイルはシチズンとセイコーが共同開発したと言われる2mlで3000円超するもの。 流石に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 14:12 ひでエリさん
  • スピードメーター交換@-1,500km対Orgnl

    部品取りメーターのベースごと交換で、完動タコを再移植します。 表のケースはレッド明示のオリジナルを使用。 コレでオリジナルはスピードメーターとタコメーター不動の完全ジャンクになりました。水温計とランプ系は使えますが、メインメーターが2つとも使えないのでほぼゴミですね。 ジャンク明示でオクに流すか、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月8日 12:52 ひでエリさん
  • メーターレッドゾーン明示

    ブイくんはともかくメーターのケラレが良くないので、レッドゾーンを明示することにしました。エリーゼにもやってますけど、ビニテを切って貼っただけですw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年5月2日 12:02 ひでエリさん
  • 封印は解かれた(。・ω・)ノ゙

    息子が泊りで出かけてたんで 広々したカーポート こうなるとムラムラするww 2ストは綺麗にしても、一回走ってくると 細かいオイルが付きまくるんで いつもシリコンオフでウェス拭きのみだったが たまには洗車してやらんと♪ ガラスコーティングしてピカピカ(*゚▽゚) 洗車してて、思い出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年9月18日 14:52 おむすびライフさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)