ヤマハ ビーノ

ユーザー評価: 4.72

ヤマハ

ビーノ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ビーノ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • 前後タイヤと前ベアリング交換

    タイヤを3本替えます。 Google driveの容量が限界なのでバックアップの数ヶ月分を一括で消しました。 この頃の写真がスマホ本体のも全部きえました。 先にボツの1枚ずつ消した分はバックアップに残っていました。 それで整備記録を残します。 3本の内ダンロップは家族のダンクのフロントタイヤを交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 00:01 vinys&zoomysさん
  • タイヤ履き替え

    フロントタイヤ。 3019の番号が入ってるので、2019年の30週に製造されたタイヤです。硬くなってツルツルしており、クラックも入っているので交換します。 ブレーキシューは真っ黒な煤だらけです。これは清掃します。 シャフトやナットも清掃してグリースを塗っておきます。今回もウレアグリースを塗布しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月20日 18:11 種芋さん
  • タイヤ交換

    こんなつるつるで、たんこぶ出てたのでタイヤ変えなきゃなーって話をしてたら、知り合いがちょうど同じサイズのタイヤを持っていたので、いだきました。 こんなにきれいになりました!ただで替えれて助かったよ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月22日 18:40 kuugadoragonさん
  • Fタイヤ交換

    フロントタイヤがツルツルだったんで 即効 交換 これで安心して乗れます♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月17日 12:26 雅0930さん
  • タイヤ交換

    3533km ニュータイヤのパターンはこんな感じ ついでにバルブも換えて リア完成 交換の際、マフラーを外さなきゃいけないらしく、エキゾーストガスケットを追加購入 N2ガス充填 フロント完成 N2ガス充填 交換前 リア NAPSへ行く途中の交差点でビード落ちて完全に抜けました ちょっとコント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月12日 17:46 Nori@VM4さん
  • フロントタイヤ&バルブ交換

    ナット交換ついでにフロントタイヤ&バルブ交換 14200キロ リヤマフラーボルト取り付けヤマハ純正オイル交換距離キロ11月11日 IRC:MB90 【90/90-10 50Jhttps://www.webike.net/sd/20316467/ 販売価格:¥2,046(税込) 190ポイント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月16日 16:51 guroxrieさん
  • タイヤ交換

    農道仕様のビーノ 気付いたらスリックタイヤに なってました。 危険なので即交換。 今回選んだのは DUNLOPのD307というタイヤ。 可もなく不可もなくという 感じだと思います。 サイズ 90/90-10 チューブレス 近隣のバイク屋に ホイールを持ち込み バルブ代含め5000円でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月25日 00:14 two-sukeさん
  • タイヤ交換1060㌔

    りやタイヤ交換1060㌔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月4日 18:57 guroxrieさん
  • 来シーズン用の冬タイヤ準備(自家作業)

    東北地方の方から冬用タイヤを中古で購入し、これのY!でゲットしたホイールに組み込みました。(手前側はスパイクタイヤです) Youtubeで予習はしたものの、見るとやるとでは大違いで、ホイールからの取り外しは2時間。タイヤの組み込みは1本目2時間。2本目は要領が分かって10分でした。来年の積雪シーズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月14日 13:51 asocchiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)