ヤマハ XJR1300

ユーザー評価: 4.69

ヤマハ

XJR1300

中古車の買取・査定相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - XJR1300

トップ 車検・点検 車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検

    このバイクを手に入れて11年 6回目の車検です。 初年度登録からは19年になります。 今回のメニューは フロントのブレーキパッド交換 プラグ4本交換 エンジンオイル交換 F/Rブレーキ・クラッチオイル交換 費用は 自賠責・・・・・・\11,520 重量税・・・・・・ \5,000 印紙代・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月30日 23:58 MRチョキさん
  • ユーザー車検に挑戦

    もう去年の話ですが…画像が発見されたので、一応UPしときます。 ******************** 車検が完全に切れた状態だったので、市役所に行って仮ナンバーを取ってきました。 陸運事務所に到着し、検査ラインに並びます。 三重は2輪車用の専用ラインがあります。 まずは外観の検査。 柄 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月8日 14:19 このかむらさん
  • 車検への準備 バーエンド戻し

    写真1:車検証 車検証に記載されている幅は 76cmで、 最大車体幅である ハンドル両端間の距離が該当します。 車検では ±2cm までが許容されるので74~78cmまでがOK。 写真2 現状の車幅 ハンドル両端にポッシュのウルトラヘビーバーエンドを装着しています。(5速、2,200rpm、6 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月13日 13:00 星谷さん
  • 2回目のユーザー車検

    とりあえず車検当日までにできるだけノーマルに(笑) マフラーは車検対応だけど古いから不安ノーマル無し~ 写真状態でトライ・・・楽勝かな(汗) 必要書類(車検証、納税証明書、自賠責保険書) 自賠責は当日切り替えオッケー ¥13,600なり~~ ここからは車検を受けるのに必要な書類 4枚で姫路は¥50 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月12日 16:14 かつぱぱさん
  • ユーザー車検取得

    2輪初のU検、横浜陸事にて! 昨日わざわざLEDがダメだろうとハロゲンに戻すもまさかのハロゲンがNG、車載していたLEDに交換で受験 4輪なら目を瞑ってててもできるwU検、しかし2輪は初体験なので緊張 検査員の付き添いをお願いします。 タイヤ、パッド、各油脂類は昨日点検or補充済なのでライトは再検 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月13日 19:31 元Gureさん
  • タイヤ交換&オイル交換&ブレーキパッド交換&クラッチ板交換

    リアタイヤ交換 ダンロップ ロードスマート2 190/50-17 フロントタイヤ交換 ダンロップ ロードスマート2 120/70-17 リアブレーキパッド交換 デイトナ製ゴールデンパッド ブレンボ用 クラッチ板交換 今回は1番奥のフリクションプレートのみ交換 1番奥のフリクションプレートのみ滑っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月21日 14:52 tetsuo8477さん
  • 記録用 1年点検_φ( ̄ー ̄ )

    オイルも替えた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月13日 10:54 えーぜっとさん
  • 初回点検 エンジンオイル交換 オイルフィルター交換

    ODO 791km エンジンオイル交換 オイルフィルター交換(1,092円) 異常なし

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月25日 22:01 tera-cさん
  • ユーザー車検

    バイクでは初のユーザー車検。場所は西三河自動車検査登録事務所 唯一心配だった光軸も問題なく、一発OKでした。 27,593km(前回車検時走行距離21,800km) 掛かった費用 自賠責保険13,640円 重量税印紙4,400円 検査登録印紙400円 審査証紙1,300円 用紙代金35円 合計 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月14日 23:42 kouw6さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)