ヤマハ XJR1300

ユーザー評価: 4.69

ヤマハ

XJR1300

中古車の買取・査定相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - XJR1300

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • エンジンマウント追加と補強

    クルマ用のブッシュ補強キットを持っていたので 補強しました。 後は小さい方はバイク屋でアルミカラー作ってもらったので、入れ替え❗️デカイブッシュは補強 後は右エンジン下の補強を追加しました ヤフオクでマウントを買って補強 赤いのが補強とアルミカラーを入れたバージョン なんかやった感が出るよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月30日 10:00 ガイ・マーティンさん
  • ロングスタンド(自作)(^。^;)

    オケツ上げたがら…… バイクがかなり斜め……なので♡ 長さが……23㎝ んで♡……ギコギコ…… ブイーン……ゴリゴリゴリゴリ…… バチバチバチ……バチバチバチ……シコシコ…… シコシコ……シコシコ……シコシコ……シュー シュー ちん♡出来上がり(*゚▽゚)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月1日 18:49 マーティン☆さん
  • 軽量化2

    サンダーとセイバーソーで切断センタースタンドのアームをセイバーソーで切断、結構大変でした。 途中の写真はありません🤳 スッキリ シートとリアカオルを一体化二人乗りですけど、もう乗れません‼︎

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月25日 20:10 ガイ・マーティンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)