ヤマハ XJR1300

ユーザー評価: 4.69

ヤマハ

XJR1300

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - XJR1300

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • FCR 39 TPS 取り付け♡

    いきなしですが(* ̄∇ ̄*) 装着♡ 取り付け事態は簡単なんですが(  ̄▽ ̄) ノーマルキャブ外すのが・・・めんどくさい・・・ なかなか・・・(T^T)抜けんとです・・・ エアークリーナーが( TДT) ※(先にキャブから外す)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年11月14日 15:42 マーティン☆さん
  • エアフィルター交換

    エアフィルター交換です! 距離 37175kmで交換します。 写真は、レッドバロンの激安フィルター 2500円で購入 純正品 安いだけあって、比べるとフィルター生地が薄いです 最初から少し油汚れが付いてました 上 純正品 下 バロン

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月5日 17:25 clannさん
  • フルパワーインシュレーター交換💕

    先日( ・∇・) ヤフオクで買うたインシュレーター 5EAのと比べるとFJのインシュレーターは 全長がすこ~し短いです ですのでヽ(・∀・)ノ もしFCRを装着の際は エジソンとインシュレーターの間に1cmくらいの社外専用スペーサーを挟みます ※overにあったような? そうしないと(。-∀ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月25日 17:49 マーティン☆さん
  • FCR取り付けセッティング

    もともとノーマルキャブをファンネル仕様で乗っていたので、取り外しはカンタンでした。 一番嫌な作業のアクセルワイヤーを取り付け!何度しても嫌ですね!特にFCRは硬いス! 燃料フィルターとかを近所のナップス前橋店まで買いに行きました。 キャブの同調を取り少し走って見てダメ👎でした。 まぁ〜ウオタニを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月20日 18:32 ガイ・マーティンさん
  • キャブレター取り外し

    タンクを外して→バッテリーを外して→インシュレータのバンドを緩めて→エアクリーナーBOXの取り付けボルトを緩めて後ろにずらす このとき、TPSのコネクタが結構きつく取り付けられているので、爪などを折ってしまわないように気をつける。 インシュレータから引き抜くようにしてキャブを取り外す。 上下左右に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月28日 23:07 このかむらさん
  • エアフィルター交換

    とりあえず換えてみた♪ 27609㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年5月12日 19:33 SIMON☆さん
  • エアクリーナー交換

    新品と比べてかなり汚れてました。 車と違って外装ばらさないと交換できなかったのでちょいめんどくさかった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月28日 02:51 Z33@いわきさん
  • FCR導入

    我慢できずに、FCR 入れちゃいました。中古品をOHして色々集めて。 車検が近いので、すぐに戻す予定ですが、付けたい気持ちが待ちきれずに、取り敢えずが付けてみました。 インシュレーターも、社外の安物をポート研磨して33mmにして段差なくしてあります。 TPSは、純正を加工してつけました。とりあえず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月18日 10:25 YSM-TAKAさん
  • ヨシムラ TMR 40パイ

    こうした後 こうなります ヤフオクでさんざん売っている安物のインテークを買ったら径が全然違い使い物になりませんでした、1200用なんでしょうか? 1000~3000円くらいで出てるのは全部形状が異なる気がしますがみなさんどうですか? 03J 用に出てるものは2万くらいしますが形状があってるようにヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月21日 22:09 distanceさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)