ヤマハ XJR1300

ユーザー評価: 4.69

ヤマハ

XJR1300

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - XJR1300

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • F.C.C.クラッチ交換ヽ(・∀・)ノWheelieクラッチカバー編

    今回はヽ(・∀・)ノ オイルを抜かずにやるので レーシングスタンドは使わず サイドスタンドにての作業になります ※サイドスタンドならオイルは溢れません まぁ~念のため( ・∇・) ウエスを敷いておくと良いでしょう 2ヶ所の緑のテープの所は(* ̄∇ ̄)ノ ボルトの長さが違います 全てのボルトを外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年3月16日 15:57 マーティン☆さん
  • カムカバー磨き

    純正でポリッシュ+クリア塗装がされていますが、白サビが酷い状態だった為、1·4番シリンダーの両端部をサンドペーパーでヘアライン処理しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月8日 13:45 ちゅ~やんさん
  • エンジンのお色直し(*´∀`)♪

    まずは🎵 仕上がった画像を( ・∇・) 黒光りが(///∇///) たまらんばい💕 エンジン(。-∀-) 降ろさずにマフラーだけ外して あとは得意のマスキング~🎵

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月19日 17:01 マーティン☆さん
  • レリーズのホースって💕こっちの方が(* ̄∇ ̄*)良くね?

    ペケの持病とも言える(;´Д`) クラッチレリーズからのお漏らし 毎年のように交換するシール等・・・ ヤッテラレッカ(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ つうことで(* ̄∇ ̄)ノ 昨年🎵 K-factoryのレリーズに変えとります💕 ですがメッシュホースの向きは 画像の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月6日 21:54 マーティン☆さん
  • クラッチレリーズお漏らし

    大雨後メンテ時 クラッチレリーズお漏らし発見 今まで気が付かなかっただけかも クラッチレリーズ取り外し確認 以前清掃したのでわりと綺麗 ダストシール下錆びとフルード漏れあり クラッチフルード抜き取り(画像撮り忘れ) クラッチラインよりクラッチレリーズ 切り離し作業 ブリーダー緩めレリーズよりピスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月8日 16:36 XJR130005さん
  • カワサキ冴強 elf10w-50

    ヤマハプレミアムからカワサキ冴強オイルに交換 10w-40から10w-50にしました プレミアムは1000キロでシャバシャバになってしまいました。 もう買わないですネ エレメント交換 19978キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月5日 19:45 ガイ・マーティンさん
  • レストア日記 第14弾(鏡面にしたい)

    とりあえず 粗大ゴミ切り刻んで 嫁様のご機嫌だけは損ねないように注意 ダイソー商品で頑張ってみよう こんなのとか こんなの 充分光るやんwwww 実際はもっと綺麗 ポイントカバーどうにかしたいなぁ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月23日 13:15 たーちゃん.comさん
  • ヘッドカバーボルトバフ掛け

    バフ掛け済みのヘッドカバーに交換するにあたり、この汚いボルト何とかしなきゃ、と、、、 万力に挟んで並べます。 今回は人力てはなく、電動ドリルでお手軽施工に挑戦 320番 表面の汚れは取れました 600番 写真じゃ分かりませんが、表面が少し滑らかに 1000番 光沢が出てきました。 青棒 おっ😳 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月26日 09:54 さくらはちいちいちごさん
  • シリンダーヘッド塗装

    シリンダーヘッドが錆びてるは、塗装が剥げてるはで汚いのです😱 養生します。 えっ、そんな適当で良いの?😨 と、思われるかもしれませんが、適当で良いのです😤 どうせヘッドカバーも交換するし 塗料はこれを使ってみました。 あっ、養生は適当ですが、一応塗る前にシリコンオフで対象箇所は拭いてます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月24日 20:43 さくらはちいちいちごさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)