降雪時にリーフに乗ると、ガソリン車が恋しくなります。まず、寒い。着込めばいいじゃないか?と言うかもしれませんが、足や首なんかがやっぱり寒いです。風邪引きそうです。それよりもっと嫌な事が、めちゃくちゃ曇る。曇り止めスプレーをしても無駄。タオルで拭いても全然だめ。視界が悪くて危ない。特に夜は本当に危険!何とかしてほしい!!航続距離を大幅に犠牲にして、デフロスターを使えば、フロントガラスは何とかなるが、ドアガラスは如何ともし難い。サイドミラーが見えません。雪降ってるのに窓開けるしかない。しかもリーフの窓は運転席以外オートじゃないし。さらに、最近発見したネガポイントとして、雪で床がびしょびしょになります。一応、新聞紙を敷いて対応しています。ラバーマットは好きじゃないけど、雪国には必要かも。というか、車内全体が湿気てる感じがします。