• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RENTAL親父のブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

気分転換に。。。

気分転換に。。。今年は経理部長より、箱替え及び車弄り禁止命令が出ておりましたので大人しくしておりましたが、先月から立て続けに辛い事が続き家に引きこもり状態。。。
流石に経理部長もそんな私の姿が可哀想におもったらしく、『たまには車で遊んで気分転換したら?』と天使のお言葉を授かりましたので早速、お言葉に甘えさせて頂きました。
で、今回はペタ子のイメチェンをしてみましたが経理部長からも『なんか引き締まって良いじゃない♪』とお褒めのお言葉を頂き一安心です。
Posted at 2010/07/31 10:00:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年07月30日 イイね!

お星さまになって。。。

お星さまになって。。。わが家の愛娘のナナちゃんがお星さまになって、今日で49日になりました。
このみんカラでも過去に度々ナナちゃんの事もご紹介させておりましたのでご存知の方もいらっしゃると思いますが、生前中の数々のナナちゃんに対するコメント頂き有難うございました。
ご報告が遅くなりすみません。。。
私自身、こうして皆様にご報告できるようになるまで少し気持ちも落ち着いて来てナナちゃんの死を少しずつ受け入れられるようになりました。
生前中、ナナちゃんの事を可愛がって頂いた友人にも心から感謝致します。
本当にありがとうございます。
そして、ナナちゃんexclamationわが家の家族でいてくれてありがとうねexclamation×2
Posted at 2010/07/30 11:51:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | ペット | ペット
2010年07月26日 イイね!

初クルージングオフはドキドキでした。

初クルージングオフはドキドキでした。お久しぶりです。

ここ数ヵ月気持ちの滅入る事が続き、此方のブログも放置状態でした。。。
そんな折りに、友人のT氏がクルーザーを購入して初クルージングオフにお誘いを受けました。
先ほども述べました様にそんな状態でしたので、自宅で引きこもりしていた私にとって久しぶりの灼熱のお日さまも、クルーザーのデッキに吹き込んでくる海風も、とても新鮮で心地好かったでした。(お陰さまで、こんがりトースト中年親父になりましたが。)ところが、良い気分でクルージングしていると突然警告音と共にメーターパネルには危険・警告マークが!!。
日頃からビーエムの警告音ポーンと危険・警告マークに慣れている私でしすが、流石に海の上では勝手が違いますので一気に気持ちはドキドキモード。。。(汗)
しかし、其処はベテランK氏も同船しておりキャプテンT氏に適切な指示を出します。
キャプテンT氏も沈着冷静に対応し汗だくになりながら無事に帰港致しました。そんな私はいうと、少々気持ちが緊張したせいか軽い船酔いになりかけたので、ご迷惑かけてはいけないと思い(ココダイジ)リヤのデッキでお昼寝しておりました。
そんなこんなで、とても刺激的な初クルージングオフで忘れられない思い出が又ひとつ増えました。(笑)
お誘い頂いたT氏及び同船して頂いたK氏お疲れ様でした!
次回のクルージングオフは花火大会でお願い致します。
あっ、その時はドキドキ無しで。。。(核爆)

最後にみんカラらしく、我が家の支援戦闘機秘かに乗り換え計画が有りましたが諸事情により、もう一年乗り続ける事に致しました。
そんなで、昨日久しぶりにB補給基地にてチョイといたずらして参りました。
そのうちに写真アップ致します。
では、長分お付き合い有難うございまた。
Posted at 2010/07/26 05:43:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 26272829 30 31

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation