グループ

O.P.E.N.みんカラ

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1- 31- 61-  最新15

  • ◆O.P.E.N.11月定例TRG in 奥琵琶湖◆
    RENEGADE 2011/10/28 09:48:14

    O.P.E.N.11月定例ツーリングの告知です。
    季節もオープンカーにとってベストシーズンです。
    沢山のご参加お待ちしています(#^.^#)

    ■日時 : 11月13日(日)
           午前8時スタート(雨天決行)
     
    ■集合 : 彦根ビューホテル
           滋賀県彦根市松原町網代口1435-91
           電話 0749-26-1111
            http://hikone.in/
           集合時間:7時45分

    ■昼食 : 北近江リゾート
           ランチバイキング
            大人 1,500円
            小人 1,200円 (4歳~12歳)
             
            滋賀県長浜市高月町唐川89
           電話 0749-85-8888
           http://kitaoumi.com/

    ■解散 : 北近江リゾート

    ■東海地区方面から参加の方は名神高速道路下り線(関ヶ原方面)「尾張一宮PA」を
     午前6時30分に出発しますので、それまでにお集まりください。

    ■奥琵琶湖パークウェイは、つづら尾展望台に登るルートは対面通行になっていますので、
     センターラインをはみ出さないように注意して走行してください。
     つづら尾展望台から下るルートは一方通行になっています。

    ■北近江リゾートは施設側が駐車場を確保してくれていますので
     駐車場誘導員の指示に従って駐車してください。
     温泉施設がありますから入浴される方は温泉セットをご持参ください。 (1,200円)

    ■参加表明は、HN、車種、色、人数、集合場所を以下の各サイトいづれかの掲示板へ書き込みお願いします

    ・本店 『O.P.E.N.オフィシャルサイト』 http://www.opencar.org/

    ・mixi支店 『O.P.E.N.mixi』 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1531551

    ・みんカラ支店 『O.P.E.N.みんカラ』 http://minkara.carview.co.jp/society/openminkara/

    ■初参加の方へお願い

     申し込み時に「初参加」の旨付け加えて下さい。
     体調不良や車両不調などにより当日遅刻やキャンセルされると、昼食場所へ連絡を入れなければなりません。
     初参加の方は参加申し込み時に連絡先(携帯電話番号)をお知らせください。
      連絡先 email: info@opencar.org

     参加申し込みは各店いづれかの掲示板へ表明し、emailでイベント名・HN・車種・参加人数・連絡先をお知らせください。

    ※詳細ルートは http://blog.livedoor.jp/renegadeblog/archives/52226146.html をご確認ください。

  • 2011/11/12 23:06:49

    車種別のリスト表を作ってみました。

    http://hidebbs.net/bbs/opencafe?sw=vi&no=49504560&s=7

    0

  • 2011/11/13 00:25:57

    >銀さん

    集計作業、お疲れ様&ありがとうございました。m(__)m

    いよいよ本番がやって来ました。

    沢山のご参加、ありがとうございました。m(__)m

    安全運転で事故の無い、楽しいツーリングにしましょう。

    それでは参加の皆さん、よろしくお願いします。m(__)m

    0

  • 三つ子のパパ 2011/11/13 13:10:50

    (ノ°ο°)ノォォォオオオオ~!
    雨がぁぁぁ~。(ToT)

    0

  • ひろーん。 2011/11/13 17:15:21

    お疲れ様でした。雨降りましたけど楽しかったです。地元開催で移動は楽でした。また参加したいです。

    0

  • 1093@SE30 2011/11/13 18:38:34

    参加された皆様、お疲れ様でした。

    スタッフの方々、大所帯の運営、先導、誘導お疲れさまでした
    m(_)m

    大ボケ咬ましてチョィとミスコース(汗汗)
    御世話お掛け致しやしたm(_)m

    「つづらお」後半、安全運転の緑エリーゼ(Sai)さん?のお尻ツンツンしまくり遊んでしまいましたm(_)m

    17:00過ぎ無事帰還しました^^;

    遠路参加された皆様、無事帰還されますように(願)



    0

  • 三つ子のパパ 2011/11/13 21:39:03

    先程、帰宅いたしました。
    朝3時に家を出て、家族を置いて18時間の単身行動でした。(^_^)v
    初参加なもので、人見知りモード全開でしたが、それでも絡んでいただいた方々、ありがとうございました。
    残念ながら私の雨男パワーが炸裂してしまい申し訳ありません。(>_<)
    でも、楽しい1日を過ごさせていただきました。来月は都合が合いませんが、またお邪魔させてくださいね。
    RENEGADEさんを始め、スタッフの方々、大変お世話になりました。
    みなさん、お疲れ様でした。

    0

  • ムッシュ三太郎! 2011/11/13 21:55:48

    皆さんお疲れ様でした

    今回は遅刻組みでしたが

    次回は朝から参加したいと思います。

    それにしても琵琶湖は大勢集まりますね。

    0

  • よしみん@981 2011/11/13 22:34:15

    皆さん 無事に帰宅されましたか?
    本日はお疲れ様でした。
    今回も結構な台数で楽しかったです。
    また次回 楽しみにしています。

    0

  • RENEGADE 2011/11/13 23:14:01

    皆さん今日はお疲れ様でした。
    帰りに三井アウトレットパーク滋賀竜王でブラブラして今帰ってきました。

    今回は最高の台数でしたから皆さんの撮られた写真を見るのがとっても楽しみです(#^.^#)
    また来月も沢山のご参加お待ちしています!

    0

  • 2011/11/13 23:20:47

    本日は初参加させて頂きました。
    参加された皆さん、スタッフの方々、ありがとうございました。とても充実した時間を過ごす事ができました。
    お疲れ様でした。

    0

  • Hage73 2011/11/14 01:59:00

    会長様・スタッフ様を始め・・・ 参加されました皆様・・・ お疲れ様でした!

    解散後・・・ 福井の息子の所まで足を延ばし・・・ 22時ごろに帰宅。
    2時間かけて、洗車しました!(笑)

    ちょっぴり残念な天気でしたが・・・ 充分に楽しめました!

    またタイミングが合えば、参加させて頂きますので、よろしくお願いします。

      

    0

  • だばだ 2011/11/14 07:54:01

    皆さんお疲れ様でした。
    紅葉が残念でしたが、台数が集まる中、トラブルも無く、楽しく終わりを迎えれ良かったです。

    昨晩は帰りつき、すきっ腹に、アルコールを入れたら落ちました(笑)

    0

  • 2011/11/14 20:25:39

    参加の皆様、お疲れ様でした。

    ありがとうございました。

    お昼も食べずに一番早く帰路に着いた私ですが~

    帰還報告は~かなり遅くなりました。(滝汗)

    昨日14時15分頃、渋滞にも遭遇せずに無事帰還して

    しっかり8時間労働させて頂きました。

    また遊んで下さいね。(^_^)v

    0

  • ばうー 2011/11/14 20:28:17

    皆さんお疲れ様でした。
    そしてスタッフの方々、
    どうもありがとうございました。

    ものすごい台数のカッコイイ車を拝見でき、
    有意義な時間を過ごす事ができました。

    折角の琵琶湖だし、天気も回復してきたので
    夕日に染まる湖畔道路を流しながら帰路につきました。

    また来月もよろしくお願いします。

    0

  • RENEGADE 2011/11/18 19:13:07

    O.P.E.N.11月定例TRG in 奥琵琶湖【動画編】
    レポートアップしました(^ω^)

    http://blog.livedoor.jp/renegadeblog/archives/52231489.html

    0

全部  1- 31- 61-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

ニュース