マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

整備手帳 - MPV

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了ですNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にして部分施工の作業に入り1層目のガラス系被膜をガン吹きして湿度管理をして 翌日に2層目のガラス系被膜を塗り込み

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月14日 16:01 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 車検5回目 10年目 64,900kmNEW

    事前にE/gオイル&フィルター、バッテリー、エアコンフィルターは交換済なので、最低限のメンテ。 ヘッドライトの光量不足が心配だったが、何とかクリア。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月14日 20:08 ダヨンさん
  • タワーバー取り付け

    この状態までバラシて、 タワーバー自体は難なくつけられるんですよ。 ちなみに私がタワーバーつけたかった理由がオクヤマさんのMCS付で、ブレーキフィールの改善を試したかったから。 他のメーカーのタワーバーには正直興味なかったですね。 でもタナベ?さんのタワーバーなら分割式なので取り付けは楽だったか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月13日 18:57 貧乏若造(青年)→貧乏中年( ...さん
  • 車高調減衰力調整

    そろそろ柔らかい足に飽きてきたというか、もうちょっと締めたかったのでハード方面に調整。 ココのカバーをとるにはねじやらクリップやらとれば簡単に外れます。 インシュレーター周辺に黒いクリップや白いクリップがありますので できれば画像内の赤いクリップはがしのような道具でインシュレータークリップ取って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月13日 18:25 貧乏若造(青年)→貧乏中年( ...さん
  • 70mai Dash cam omniの位置変えと駐車監視ケーブル配線

    今までは助手席側に取り付けてましたが、既にお気付きのみん友さんもいらっしゃると思いますがドラレコミラーの前方カメラの真ん前だったんですよね。 どうせこっちで前方は撮影してるからこれでもいーかなんて思ってたんですが… ダブルで撮れてる方が更にいいだろうと思い、取締りレーダー波探知機を付けていたオート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月12日 17:48 Tarさん
  • 【マツダMPV 87,909㎞】運転席側スライドドアドアロックの修理(断念)

    九州、四国地方も梅雨入り。 今日は午後から雨の予報でした。 1日、予定もなかったので、重い腰をあげて、MPVのスライドドアドアロックの部品交換を行うことにしました。 ドアトリムの取り外しのため、まずは開閉ハンドルを外します。 隙間にタオルを挟みこむとストッパーが外れます。 ハンドルを外したところ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 23:40 ポンコちゅさん
  • バッ直!

    2年半くらい前?にALPINEのオーディオミニアンプつけたんですけどね。 電源取るのめんどくさかったので、パワーリアゲートのヒューズから分岐させて電源取ってたんです。 ただ諸般の理由(ヒューズ切れ)をきっかけに、いい加減バッ直やろうと、 重い腰と太い腹を抱えて作業したのね。 で、サービスホールは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 16:43 貧乏若造(青年)→貧乏中年( ...さん
  • あまもり補修

    あまもりしてました。 ここから 【写真撮り忘れ】 結局はリアゲートへ配線を通す ゴム蛇腹の根本がユルユルになってそこから雨漏りするようです(鉄板らしい) ※スカハイ様のページがわかりやすいです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1848093/car/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 16:21 貧乏若造(青年)→貧乏中年( ...さん
  • オイル交換

    今回使用するオイルはこちら SUZUKI純正オイル ECSTAR F SN 5W-30 製造元はシェル エネオス製もあり 多分エネオス製の方が人気かもしれない。 大型ジャッキを持って無いので カースロープを使い作業 下に潜ってアンダーカバーを外して行く 10mmボルトが8ヶ所 クリップが1ヶ所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 14:02 "BRAVO"さん
  • 車検完了しました

    今回は消耗部品の交換とリクエストして交換して頂いた部品と左ドライブシャフトの交換もあり費用はかさみましたが、2年走る事が出来ます その間故障が無ければ良いですが😅 免許を取得して車を乗りはじめて、早46年センターにあった車検ステッカー位置が運転席側に変わって、何か違和感を感じてしまう💦 今回は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 01:12 kabeshiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)