OHLINS(オーリンズ) DFVの評価・評判・口コミ

DFV

4.65

(1,369件)

レビュー一覧 46 (総件数:1,393件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • OHLINS DFV

    3

    「路面を追従して動いてくれる、しなやかな脚」というのが素直な印象ですね。 これ本当にスゴ━━━(*゚∀゚*)━━━イ マイZは日常の脚であり、市街地:高速=8:2くらい。なので、 バネレートは ...

    yo--shi (パーツレビュー総投稿数:91件) 2011年2月27日
  • OHLINS DFV 全長調整モデル コンプリートキット

    足回りを交換しました。 純正から比べると明らかに凸凹道でも振動が少なくなりました。 一応メーカーセッティング範囲の前後2センチダウンをしました。 今のところは問題なさそうですが、少し様子を見たいと思 ...

    キャンジー (パーツレビュー総投稿数:24件) 2007年7月22日
  • OHLINS DFV

    9

    去年走ったZチャレでの感触と、外から見て頂いた方からの コメントより車高調への変更を決意(大げさ^^;) 今まで使っていたノーマル形状ショックHTSダンパー +Fr8kg、Rr8kg、225・24 ...

    saburoku (パーツレビュー総投稿数:76件) 2012年8月16日
  • OHLINS DFVネジ式車高調

    1

    購入当初、RSRの車高調しかなく購入、ノーマルより動きと乗り心地もよくなったが憧れのオーリンズが発売され買い替え、半年くらい乗ってますが別次元のサスペンションだと思います。

    Hiro90 (パーツレビュー総投稿数:6件) 2009年12月15日
  • OHLINS DFV

    乗り心地良く、高性能。Zにピッタリの足です。 リア減衰調整も下部より行えるので、内装穴あけ不要。 値は張るがその価値有り。

    youth10 (パーツレビュー総投稿数:17件) 2009年12月13日
  • 非常に良い足。 ただリアアッパーからのカタコト音が出やすいかも? 3000km~5000km程度使用時点で音が出始めました。 アッパーのみ交換検討中。 F:12kg R:10kg

    イチ@380RS (パーツレビュー総投稿数:30件) 2009年3月18日
  • 経験浅い私が言うのも何ですが、こういったパーツはある程度何でも良いような気はします。 実際推奨?状態から車高調整をして現在乗っている状態ですし。 交換後よくわからなくなって悩んでましたが、最近 ...

    Nakayama (パーツレビュー総投稿数:2件) 2011年7月16日
  • OHLINS DFV 全長調整式

    Z-challengeレギュレーション対策で購入

    echigoya (パーツレビュー総投稿数:51件) 2011年8月15日
  • OHLINS DFV

    7

    未使用の新古品を購入。取り付け工賃も購入価格に含みます。 装着してみて1ヶ月経過した感想です。 ●見た目 車検に通るギリギリまで落としてもらいました。そのおかげでルックスは良くなりました。その反 ...

    kazu-mi (パーツレビュー総投稿数:10件) 2012年10月1日
  • オーリンズ  DFV

    純正+ダウンサスで乗っていましたが、今回オーリンズDFVを装着しました。 乗り心地を簡単に表現すると「座布団3枚シートに敷いた感じ」です。 減衰力を締めるとそれなりの気分にもさせてくれるダンパー ...

    to4yy (パーツレビュー総投稿数:103件) 2008年4月1日
  • OHLINS DFVネジ式車高調

    3

    ('10-11-24修正) 誤:「吊るし」のZ34用オーリンズDFVです。 正:「吊るし」ではありませんでした(笑)…TOFジムカーナオリジナル? オーリンズのHPには(Z33用しか)載ってま ...

    【dice-K】☆Anhelo (パーツレビュー総投稿数:30件) 2010年11月13日
  • OHLINS  DFVネジ式車高調整モデル

    1

    憧れのDFV 格安で譲っていただきました^^ かなり良い感じです

    zero76@ビビリーキング (パーツレビュー総投稿数:37件) 2009年12月9日
  • いつもお世話になっている都筑にあるD-DREAMさんで装着していただきました。 オーリンズはGT-Rの時から使ってますが街乗りに関しては収まりも良く問題なし!! ワインディングもしっかり動いてくれて ...

    あき坊主 (パーツレビュー総投稿数:3件) 2007年10月12日
  • OHLINS DFV

    すばらしい~! しっとり感あり! 跳ねる気がしません! ちょっと音がでますが気になりませ~ん! お気に入りの一品です!

    fujiking84 (パーツレビュー総投稿数:56件) 2008年3月22日
  • OHLINS DFV搭載ネジ式車高調整モデル(ピロアッパーマウント)

    キヨさん一押しでした。 乗ってからインプレッションします。

    Zeromakoto(スレッ ... (パーツレビュー総投稿数:73件) 2008年1月21日
  • OHLINS DFV

    4

    海外製のそこそこ高い車高調を初めて買いましたが、一番感じるのはギャップで跳ねたあとの 収束が良い事ですね。   接地感が抜けないから荒れた路面でも 踏んでいけます。 4年4万キロ程度使いましたが  ...

    toshi_2 (パーツレビュー総投稿数:38件) 2022年11月1日
  • 1

    今は吊るし。 4月末にアジュールさんにてスーパーになる予定。 『小さいトコ(サーキット)から大きいトコ、どこでも走れる感じで』って感じでお願いしたのですが。 どんな足なのかな~

    白エース (パーツレビュー総投稿数:3件) 2014年4月11日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ123次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

ニュース