DIXCEL(ディクセル) S typeの評価・評判・口コミ

S type

S type

4.33

(186件)

レビュー一覧 180 (総件数:180件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • DIXCEL S type

    407

    【再レビュー】(2022/08/31) 交換直後・・DEXCEL ESに比べると・・ ガツンと効くのではなく・・さほど初期の反応があまり良くなく・・街乗りではどうなのかな・・と感じましたが・・。 あ ...

    m_nakaji99 (パーツレビュー総投稿数:492件) 2022年9月1日
  • DIXCEL S type

    395

    DEXCEL ES(EXTRA speed)を使用していましたが・・別にESに不満があるわけでもないのですが・・S-typeが新しく設定されたので・・興味本位で今回交換したいと思います😊 立ち位置 ...

    m_nakaji99 (パーツレビュー総投稿数:492件) 2022年8月2日
  • DIXCEL S type

    81

    サーキットを走るようになって、何だか?交換するパッドが片っ端からお亡くなりになるのでチョッチ本腰入れて選んでみました(笑)(^-^)/ヾ( ̄o ̄;)オイオイ ESも候補に挙がっていたんだけど、+10 ...

    カムたく (パーツレビュー総投稿数:444件) 2022年11月10日
  • DIXCEL S type

    79

    【再レビュー】(2024/03/05) おかわりです(笑) 何とかスーパーセールとかでポイント引きと何とか割引きで安く買えるのでポチ!っちゃいました(;^ω^)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ サーキットを走 ...

    カムたく (パーツレビュー総投稿数:444件) 2024年3月5日
  • DIXCEL S type

    66

    中古車購入して約一ヶ月になりますが、2日前、ブレーキ停止直前にブレーキ周りからかなりでかい異音があり、フロントパッドを確認したところ、残量が無くなっていて、ローターを削っていたようです。急遽交換用に ...

    トライアルC25 (パーツレビュー総投稿数:24件) 2023年8月19日
  • DIXCEL S type

    61

    ブレーキパッドはこれにしました! 取付けは後日です。 私も、準備は着々と…

    FJ2210 (パーツレビュー総投稿数:108件) 2023年12月4日
  • DIXCEL S type

    61

    去年の今頃購入した同じパッドですがリアがほぼ終了なのでお代わりしました(笑) もうこの効きにハマってしまって?他のは試そうとは思わなくなりました(笑) 来年の車検で交換する予定ですがフロントの残 ...

    n山 (パーツレビュー総投稿数:110件) 2023年12月1日
  • DIXCEL S type

    54

    今日、前後で付けました。 フロントはまさかの違う車種用を購入していたので、LFMでは、ヤフオクで落としたキャリパーにセットされていた純正を付けてました。 取りつけたパッドは、ディクセルのSタイプ ...

    Q利 (パーツレビュー総投稿数:238件) 2023年10月21日
  • DIXCEL S type

    52

    いいないいな!このブレーキパッド♪ 純正では踏力に対して制動距離が伸びる、そこがイマイチ私は合いませんでした。イメージ以上に踏力が必要で、踏み代の奥の領域が足りないというか、プアというか、エア噛ん ...

    ロドまる46G (パーツレビュー総投稿数:10件) 2024年2月26日
  • DIXCEL S type

    49

    タイプMからの変更です。フロントはタイプSでしたが、前後一緒した方がバランスが取れると思います。 ダストが増えますが、初期制動が欲しかったので

    アコたか (パーツレビュー総投稿数:63件) 2024年2月17日
  • DIXCEL S type

    49

    DIXCEL S type購入しました。 純正パッドで公道もサーキットも走ってましたが、制動距離の短縮とコントロール性の向上を期待します ND軽いのでパッド全然減らないで有名?ですが、減らないイコ ...

    お豆ちゃん★ (パーツレビュー総投稿数:109件) 2024年3月11日
  • DIXCEL S type

    48

    純正ブレーキパッドが交換時期でディクセルのS type前後交換しました。リアが交換大変らしく工賃高めでした。 前乗っていたエイト並に効くようになりよかったです。 柔らかいような感じで奥で効きますね ...

    eight08 (パーツレビュー総投稿数:15件) 2023年2月7日
  • DIXCEL S type

    46

    オフシーズン中のパッドを探していてこれに辿り着きました。 フロント用 0〜700℃タイプ 鳴きもなく、今のところはまぁいいんじゃないの?

    KULOBi (パーツレビュー総投稿数:97件) 2023年7月29日
  • DIXCEL S type

    43

    リアシューと合わせて約2年使用したACRE フォミュラー700からDIXCELのStypeへ交換しました。 今回はシム有りで装着 当たり付け中のため控えめなブレーキングしかしていませんが、ブレーキ ...

    親父のおもちゃ (パーツレビュー総投稿数:194件) 2022年7月31日
  • DIXCEL S type

    41

    取付前なので… 現在はZなので、ワンランク落ちるかなぁ😅

    そうちゃん7 (パーツレビュー総投稿数:21件) 2023年9月28日
  • DIXCEL S type

    41

    【再レビュー】(2022/06/15) パッド交換から約7000キロ(内サーキット走行4回)走ったので再レビューします。 ・効き具合 慣れてきたのか?交換直後の効きすぎの感覚はなくなり普段乗りでは普 ...

    n山 (パーツレビュー総投稿数:110件) 2022年6月15日
  • DIXCEL S type

    41

    Zまでは必要ないかと考え新しいらしいS typeを購入。今までダスト軽減を付けてたからこれからは綺麗にするの大変になる。

    おやじVAB (パーツレビュー総投稿数:26件) 2022年12月2日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース