POWER ENTERPRISE(パワーエンタープライズ) CAMCON Tiの評価・評判・口コミ

CAMCON Ti

4.08

(40件)

レビュー一覧 40 (総件数:40件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • パワーエンタープライズ カムコンTi

    1

    数少ない大衆車のサブコンです。SCP90ってRSみたいにパーツが有る訳でもないので、必死の抵抗ですね(笑) 現在のカムコンtiの設定値ですが、バルタイ2000rpmから +8/+14/+16/+1 ...

    鉄職人 (パーツレビュー総投稿数:9件) 2011年4月12日
  • POWER ENTERPRISE  カムコンTI

    2

    CAMCON-Ti TOYOTAのVVT-i(可変バルブタイミング機構)に対応. 今や愛車の必需品です. 1.バルブタイミングコントロール機能. 純正設定値に対し2000~7000回転まで、 50 ...

    アキラキラ (パーツレビュー総投稿数:307件) 2007年10月6日
  • POWER ENTERPRISE  カムコンTI

    1

    これが無いとチェックランプパラダイスになります(笑) カムと燃調のセッティングは現在入れてるデータが 一番だと信じてます。

    taka@0011 (パーツレビュー総投稿数:197件) 2009年8月23日
  • POWER ENTERPRISE  カムコンTI

    1

    特に必要だとも思わなっかのですが興味があったし、面白そうだったので、なんとなく購入を決めました  最初は、トラストのEマネージーを考えていたのですが、1AZ対応のハーネスがなく、ECU周りの配線に ...

    tukaponn (パーツレビュー総投稿数:4件) 2009年8月13日
  • TOYOTA VVT-iをコントロールするサブコンです。 ●低中速でエンジンのポンピングロスを減らし、トルクを増大。加速性能を向上します。 ●高回転では吸入空気の充填効率を上げ、出力を向上します。 ...

    るい@NC2 (パーツレビュー総投稿数:24件) 2011年3月21日
  • パワーエンタープライズ カムコンTi

    燃調とバルブタイミングを補正することができます。メーカー推奨値でも若干のトルクアップを感じることができました。驚くほどの効果はないですが設定するのがなかなか楽しいです。

    玉露庵 (パーツレビュー総投稿数:11件) 2008年11月15日
  • POWER ENTERPRISE  カムコンTI

    速くなったか俺にはわからなかった。ただ何となくパワー出たかな?程度。費用の割りにあんまりでした。価格はワンタッチカプラー付きの値段

    うらP (パーツレビュー総投稿数:19件) 2009年9月16日
  • POWER ENTERPRISE カムコンTI

    POWER ENTERPRISEの参考データより結構大幅に上げるとトルク増が体感できます。 スーチャー装着で馬力・トルク増になったので、それ以来あまりいじっていません・・・ (燃調はたまーに変えた ...

    きめっこ (パーツレビュー総投稿数:65件) 2009年7月5日
  • POWER ENTERPRISE  カムコンTI

    500回転ごとに設定できるため、いろいろ試して最適なセッティングを探せば、パワーアップが期待できます。

    white shark (パーツレビュー総投稿数:14件) 2008年9月14日
  • パワーエンタープライズ CAMCON Ti

    これは良いっ!! 3000回転あたりからのトルクがモリモリきます♪ 今はメーカー推奨値で様子をみていますが、これからすこしずつ燃調とバルタイの調整を詰めてみようかと…

    れぐぅ (パーツレビュー総投稿数:28件) 2008年12月28日
  • 1

    VVT-Iを進角させたり遅角させたりでセッティグを出します。 これをかってから1年後トラストからVマネージが出て損した 燃費無視のギア比重視のパワーセッティグで110系マークIIヤマハパワーを登 ...

    WDひろゆき (パーツレビュー総投稿数:56件) 2012年4月13日
  • 3

    自作の塩ビ吸気レイアウトに変更したら不動車に・・・と言う訳にはいかないので取り付け、エアフロ補正値をマイナスにしてやっとエンジン始動した時の感動が今でも忘れられません。

    L285v-x4 (パーツレビュー総投稿数:1件) 2022年1月12日
  • POWER ENTERPRISE  カムコンTI

    中古でも良いから安価な物をさがしていたところ、 メーカーショップにて在庫限りハッケンwww どうやら廃番になるらしい。 購入しちゃいましたww セッティングはメーカー数値だと体感なし! 現在 ...

    ミニバン乗り (パーツレビュー総投稿数:10件) 2010年8月29日
  • POWER ENTERPRISE  カムコンTI

    1

    VVT-iのバルタイ変更と燃料調整ができるサブコンです。 BLITZコンプレッサーの燃料コントローラーを装着しているため、バルタイ変更のみ使っています。 現在は、NAでの推奨値で使用していますが、低 ...

    あっつん@VM4D_STi (パーツレビュー総投稿数:65件) 2007年9月30日
  • POWER ENTERPRISE  カムコンTI

    バルタイコントローラーです。 実際の型番はTIではなく…型落ち&中古のCC101ですが(;´д`) メーカーの奨励値も出てますし、セッティングも変更も簡単です。 発進からアクセルをベタ踏みしてしま ...

    Jun. (パーツレビュー総投稿数:43件) 2009年3月22日
  • POWER ENTERPRISE  カムコンTI

    燃調をいじって燃費UPと思って購入。 取付が面倒でした。メーターの前に設置しましたが、メーカーはコードの 延長が必要としてますが私の場合ちょうど届いたので不要になりました。 最近になって設定をいじる ...

    たつじゅん (パーツレビュー総投稿数:47件) 2009年8月14日
  • POWER ENTERPRISE  カムコンTI

    バルタイコントローラーです。 実際の型番はTIではなく…型落ち&中古のCC101ですが(;´д`) 取り付けしてセッティングはカム、燃調共に奨励値で試走行~ 40Kmほど走りましたがフィーリング ...

    maimai♪ (パーツレビュー総投稿数:49件) 2009年2月21日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ123次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

ニュース