スバル インプレッサ スポーツ

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ スポーツ

インプレッサ スポーツの車買取相場を調べる

嘱託サラリーマンのインプレッサスポーツ - インプレッサ スポーツ

マイカー

嘱託サラリーマンのインプレッサスポーツ

おすすめ度: 4

満足している点
2021年4月23日から初SUBARU INPREZA SPORT 2.0i-S AWD (DBA-GT7 B型)に乗り始め3年1ヵ月、カスタマイズは一段落、次のネタを探しています。
グレード:2.0i-S AWD(DBA-GT7-B)
購入時走行:25,039km
現在 60,256km(2024/5/28)
ボディ剛性が高く、ロール少なく、すんなり曲がってくれます。ワイディングも楽しみたいと思います。
前後16inch ベンチレーテッドディスクブレーキの効きが良く満足。
視界の良さ・EyeSight ver3・衝突安全ボディ・歩行者保護エアバッグ等、安全性はすばらしい。
EyeSight Touring Assist 全車速追従は運転が楽で疲労が溜まりません。室内長が長く、妻から好評です。LEDライナー・リアフォグランプの装備も嬉しい。
不満な点
水平対向エンジン ショートストローク故の燃費の悪さ、致し方なし。
総評
内外装の質感も高く、装備が充実、コスパ良し。
デザイン
4
シャープなフロントデザインとインテリアが気に入っています。ボディはメッキパーツ等の取付け、インテリアはカーボン柄パネル・メッキパーツ他を取付けて楽しんでいます。また、LED化も行いました。
<フロントドレスアップ>
フロント トップエンドガーニッシュ クローム・ボンネット ガーニッシュ ステッカー マットクローム調ホワイト・ヘッドライトデカール・純正ナンバープレート ベース・EXTERIOR TRIM2 レッド・メッキ フォグライトカバーを取付け。

<サイドドレスアップ>
マジカルアートシートNEOピラー・メッキ ドアミラー カバー・サイドピラー クローム・メッキ ドアハンドル カバー・メッキ シェル ドアカバー・ドア エッジモールホワイト・メッキ サイドドア アンダーモール・マジカルカーボン フューエルリッド ブラックを取付け。

<リアドレスアップ>
メッキ リアスポイラー ガーニッシュ カバー STI・メッキ トランク リッドモール・シリコン ナンバーフレーム ブラック・メッキ テールゲート ガーニッシュ・SUBARU純正 SUSリアバンパー ステップガード・リアバンパー ラインステッカー マット調ホワイト・メッキ リアバンパー ランプリング・リアスポイラー アンダーステッカー レッド・エキパイフィニッシャーを取付け。

<インテリア>
Wサンバイザー・DZ455 リヤビューミラー エッジ
PLANE240クローム・サングラスホルダー ツイン・インパネディスプレイ フロントマット・両サイドエアコンドリンクホルダー・LEDコースター・カーボン調本革ハンドルカバー・カーボン柄ナビゲーションパネル・AC カーボン柄 パネル・温度/湿度計・ACダイヤルカバー・AC ダイヤルリング・カーボン柄 シフトセンターパネルカバー・カーボン柄 シフトノブカバー・カーボン柄 シフトレバーガーニッシュ・レザー隙間クッション (助手席)・ニーパッド・車載用プラズマクラスター イオン発生機・サイドポケット(伸縮ケーブル USB C/iphone,USB A/USB C各×1)・卓上扇風機(夏季)・アームレストカバー・メッキ ステアリングカバー・カーボン柄 ステアリングスイッチカバー・パドルシフトカバー 灰・カーボン柄 スイッチカバー・カーボン柄 キックガード付きフットレスト(ST)を取付け。
ドアパネルはドアハンドルカバー・インナー ドアカバー・ドアミラー ダイヤルカバー・PWスイッチ マジカルアートシートNEO・ドアトリムガードを取付け。
シートはレガリス シートカバー・シートヒーター2人掛けを取付けて快適な運転を楽しんでいます。

その他、グローブBOX キックガード・SUBARU スカッフプレート・STIドアストライカーカバー・SUSフューエルリッド レバーカバー・インプレッサスポーツ専用 フロアマットと3Dフロアマットを取付け。

<LED化>
スモール・ウィンカー・ライセンス・フォグ・バック・リアフォグ・マップ・ルーム・バニティ・ラゲッジランプをLED化済み、マップ/ルームランプにはクリスタルレンズカバースモークを取付け。

<アクセサリー>
SUBARU車専用キーケースとナンバープレート キーホルダー オリジナル名入れを使用中。
走行性能
4
2.0NAエンジンとリニアトロニックCVTとの相性が良く、前所有のターボ車と比べ、素直にパワーが発揮、気持ち良い加速です。少しのパワーupと燃費改善を期待してPIVOT 3-drive・EVO・Siecle サブコンピュータ MINICON MC-F04K・BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM WF-50B・AdPower・PUMA ウルトラC-Max E-PRO・PUMA アージング革命M・PUMA アージングウルトラ革命を取付け。
PIVOT 3-drive・EVOのPOWER/RESPONSEモード p.7/r5での走行は爽快です。
乗り心地
4
サスペンションがしなやかで道路の段差で前後輪ともコンコンと軽くいなしてくれますが、GT7標準の225/40/18からInchi Down、205/50/17に履き替え、乗心地と省燃費に。
CUSCOストラットバー オーバルシャフト type OS フロント用‎699 540A/リア用699 541Aを取付けて、シャープなコーナーリングになりました。

たまに、雪道走行の機会があるため、KUMHO MARSHAL 205/50/17 93V XL オールシーズンタイヤに履き替え、AWホィールナットを交換し、盗難防止ロックナットも取付けました。

空気漏れの苦い経験からKashimura タイヤ空気圧センサー KD-220を取付けました。
積載性
4
ラゲッジは開口部が広く床面が低いので積み下ろしが楽で十分な積載量が確保されています。たまに頭をリアゲートにぶつけることもありますが。
CUSCO ストラットバー オーバルシャフト type OSリア用699 541を取付けたため、ラゲッジに出っ張りが、致し方なし。
ラゲッジにグレー色ラゲッジマットを敷き、トランク収納BOXを設置、その中にクーラーを収納、トランク収納BOXはレバーナスカンでラゲッジフックに固定、SUBARU XV トランクガード プロテクターヘアライン調、SUBARU純正リアバンパーステップガード SUS製 E7717FL000を取付け。
燃費
4
2.0NAエンジンと1,400kgの重量、AWD故、燃費(AVG)は市街地:8~9km/L前後、高速:15km/L前後でしたが、更なる燃費改善を求めPIVOT 3-driv・EVO、Siecle MINICON MC-F04K、BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM WF-50B、AdPower、PUMA ウルトラC-Max E-PRO、PUMA アージング革命M、PUMA アージング ウルトラ革命を取付け、更にInchi Down 225/40/18 → 205/50/17で燃費改善。
殆ど、PIVOT 3-drive・EVOのECOモード E.5で走行、市街地AVG:9km/L前後→13.8km/L(2023/9/6)、高速AVG:15.0→22.2/L(2024/5/21)に燃費向上。
価格
5
2017年10月登録、走行25,039kmの2.0i-S アイサイト AWDを本体価格\1,250,000で購入、購入後、2件のトラブルがありましたが、めげずに修理、良い買物ができました。
故障経験
2021/4/23納車後、以下2件のトラブル有り、① は販売店保証で修理、②,③は自費修理、中古車はトラブル覚悟で購入。
1. 発進時、「キュッ」という異音が!
2021/5/30、点検した結果、ミッションマウントに異常が、6/10、ミッションマウントを交換し、復旧。

②ウォッシャー液の漏れが発生、原因はポンプ・左ヘッドライトウォッシャーノズルからの漏れ・タンク本体亀裂の恐れで、2021/9/3、各パーツを交換し復旧済み。

③運転席PW AUTOスイッチを押す時、引掛かりが、PW Assyを交換。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)