スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

MTからの乗り換えがおすすめ - エスクード

マイカー

MTからの乗り換えがおすすめ

スズキ エスクード

おすすめ度: 3

満足している点
AGSのネガティブな点はフルハイブリッド化によりかなり改善されており、違和感は無い。
MTモードとの併用では制御はクセはが強いと感じるが、把握するのは容易で、CVTでは難しい運転者の意思で制御可能。
モードやシフト操作を駆使することにより実燃費を稼げるので、MT車のような操ってる感を得られるのと、面倒な時は自動化できるので、楽できる。


不満な点
・ノーマルモードはEV走行で燃費を稼ぐようで、エンジン走行時のモーターアシストがほとんどない。逆にスポーツモードではEV走行は出来ないが、モーターアシストを積極的にとる。このいいとこ取りのモードがないこと。
・アクセルオン時のシフトダウン(キックダウン)で回転数が吹け上がる。
・オールグリップの切り替えボタンの位置。
 低速トルク不足の補助のためにモーターアシストが必要だが、スポーツモード+MTモードが必要だが、両方切り替えるのにシフトレバーから手を離さないといけない。
・MTモードのシフト操作がパドルシフトのみ。
 ハンドルを回している状況でのシフト操作ができない。
総評
ATやCVTからの乗り換えの方は不満があるかもしれないが、MTからの乗り換えの方におすすめです。
デザイン
4
フロントのキリッとした雰囲気が◎
走行性能
3
低回転のモーターアシストがない状態ではトルク不足を感じるが、エンジンを回すか、スポーツモードでモーターアシストを入れれば問題ない。
乗り心地
4
フロントの足回りは硬めという印象。
積載性
3
タイヤ4本は後部座席を倒さないと積めません。
180cm×90cmのパネルは天井側を使うことにより積載出来ました。
燃費
4
まだ2回しか給油してませんが、1回目16km/l、2回目19km/lでした。
燃費をだすコツはだいぶ理解してきたので、コンスタントに20km\l出せるように頑張ります。
価格
3
オプションはほとんどつけてません

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)