ばくばく工房 圧力損失低減加工に関する情報まとめ

  • パーツレビュー

    自作 GDB-F型インタークーラー圧力損失低減加工

    ホームセンターでアルミパイプを購入して加工しました。加工に丸1日かかりました。交換効果ですが、低~中速域のトルクが格段に向上し、ブーストの立ち上がりが凄まじく早くなりました。フロントパイプ交換並みに ...

  • ばくばく工房 純正IC圧力損失低減フル加工

    パーツレビュー

    ばくばく工房 純正IC圧力損失低減フル加工

    一昨年にヤフオクにて、新品のGDB-D型インタークーラーを落札。暫く部屋のオブジェと化していましたが、今年念願の圧力損失低減加工を施して頂きました。まだ、その他部品が揃っていないので、揃い次第取り付 ...

  • ばくばく工房 圧損低減加工

    パーツレビュー

    ばくばく工房 圧損低減加工

    コレはターボ車用の改造内容です。評価を低くしていますが、全く効果が無いと言う訳では無いと思います。人によっては変化を感じると言った意見もあります。私は殆ど変化を感じることは残念ながらありませんでした ...

  • BakuBakuStudio STI IC圧力損失低減フル加工

    パーツレビュー

    BakuBakuStudio STI IC圧力損失低減フル加工

    ばくばく工房■ 純正インタークーラー内部を加工して、圧力損失対策を施します。■ 加工前と、加工後を比較してください!どっちの方が空気が良く抜けるかが一目瞭然です!■ 独自のテストで、某社の積層コアよ ...

  • BakuBakuStudio STI TurboPipe整流加工

    パーツレビュー

    BakuBakuStudio STI TurboPipe整流加工

    ばくばく工房■ タービンコンプレッサーから排出された旋回流を整流する目的で、タービン~IC間のパイプ内部に仕切り板を入れる加工です。■ 整流パネルをTIG溶接にて接合してパイプに断熱処理を施します。 ...

  • スバル フォレスター GF-SF5

    愛車紹介

    スバル フォレスター GF-SF5

    SUBARU Forester S/tb 2.0 Turbo MTI STIではなく、MTI (Mikkola テキトー イイカゲンナショナル)& ボロドライブ社共同開発。コツコツ弄って高速グラベル ...

  • ばくばく工房 純正IC 圧力損失低減ぷち加工

    パーツレビュー

    ばくばく工房 純正IC 圧力損失低減ぷち加工

    とぅとぅパーツレビューも気付けば100個目wキリ番はばくばく工房さんのインタークーラ 圧力損失低減加工になりました♪取付けは総代理店でもあるオートプロデュースA3さんで!通常この加工を依頼するには、 ...

  • ロールセンターアジャスターとインタークーラーを弄ったよ。

    ブログ

    ロールセンターアジャスターとインタークーラーを弄ったよ。

    インタークーラーの圧力損失低減加工と、ばくばく工房製ロールセンターアジャスター取り付けを行いました。インタークーラーコア内部の凹部分に丸パイプを付ける事によってインタークーラー内部の空気の流れをスム ...

  • 続・圧力損失低減加工

    ブログ

    続・圧力損失低減加工

    よっし→さんより施工面が違うとのご指摘が。ばくばく工房のはスロットル側もなってたと思います(?)まあそういわれればそうですな(笑)なら両面やっちまえ!(爆)休み時間に開けました。昨日の整備手帳は削除 ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。