カインズ アルミテープに関する情報まとめ

  • リード125ラゲッジボックス遮熱対策

    整備手帳

    リード125ラゲッジボックス遮熱対策

     9月8日のパーツレビューに投稿した遮熱テープで、ドラレコ本体を設置予定のエンジンの真上にあって熱くなるシート下のラゲッジボックスの遮熱を試行してみる。 画像1は、リード125のシートとラゲッジボッ ...

  • 吸気ダクトホース取付け

    整備手帳

    吸気ダクトホース取付け

    金物製のダクトですと、アイの狭いエンジンルームレイアウトだとアイドリング時に、ガタガタとバイブレーション音がうるさくて悩んでおりました。そこで、考えたのがエンジンルーム内はホース系にすればガタつき音 ...

  • ホイール塗装

    整備手帳

    ホイール塗装

    以前からほしかったハスラー用鉄チン譲って頂いたので、ニッペアルミカラーゴールドメタリックで塗装。裏側は錆止め+節約でカインズのシャーシブラック。アルミカラー1本で2〜3回重ね塗りで4本ギリギリ塗りき ...

  • ブログ

    アイシン ドアスタビライザー取り付け

    ※アイシン、スズキ、カインズホームへの批判を含みます。※整備手帳とは異なります。先日GR Garageで取り付けて貰った車高調。取り付け後に思わず聞いてしまった「アイシンのドアスタビライザーって在庫 ...

  • 洗車用踏み台の積み重ね時の嵌まり込み防止対策(備忘録)

    整備手帳

    洗車用踏み台の積み重ね時の嵌まり込み防止対策(備忘録)

    愛車の車高169cm。洗車時には、ルーフに手が届かないので、プラスチックの踏み台(43cm高)を使用。従来は、アルミ製脚立(41cm高)を使用していましたが、歳とともに昇り降りが疲れるので、階段タイ ...

  • カスタマイズ^_^!オイル塗り込み😄

    ブログ

    カスタマイズ^_^!オイル塗り込み😄

    高校野球の激戦を観ながら、プチカスタム!予想通りのピリピリとした試合展開です。😓満塁ホームランが炸裂して、7回 8対1で仙台育英がリード中!😆昨日、カインズで購入したフィニッシュオイルです。良く ...

  • フロアマット加工

    整備手帳

    フロアマット加工

    純正ペダルの状態でぎりぎり踵が強化部分の手前(ペダル側)だったので擦れて穴が開いてました💦多分… カインズで・縞目アルミ板・ディスクグラインダー・アルミ用ディスク・M3×10mmのネジセ ...

  • ブログ

    やっと買いました。

    おつかれさまです。残31%152キロ30,415キロでした。きょうはきのうより暑かった。夕方になってカインズにこれを買いに行きました。ずっと買おうと思っていた熊手?リーキ?でした。草刈りした後に刈 ...

  • ナカトミ 30cmアルミ充電ファン RCF-30AS

    パーツレビュー

    ナカトミ 30cmアルミ充電ファン RCF-30AS

    別に飛ぼうとしてるワケではありません。アーミーグリーンのボディ、ブラックのカバー、アルミの羽がなんだかカッコよくガレージにイイかなとカインズで以前から目をつけてましたがコノ夏は車もあまり弄れないだら ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。