Continental SportContact 7に関する情報まとめ

  • ブログ

    Continental SportContact 7 vs Continental PremiumContact 6

    意外にもプレミアムコンタクト6はスポーツコンタクト7に大きな遜色なし。

  • ブログ

    Continental SportContact 7 vs Pirelli P Zero PZ4

    ほぼ互角。pz4の健闘。

  • 【コラム】そうだ、ニュルへ行こうよ! Vol.21~これぞ“みんじど民”にピッタリ!? コンチネンタルタイヤ MaxContact MC7に乗ってきた!~

    ブログ

    【コラム】そうだ、ニュルへ行こうよ! Vol.21~これぞ“みんじど民”にピッタリ!? コンチネンタルタイヤ MaxContact MC7に乗ってきた!~

    みなさんゴキゲンよう!モータージャーナリストの山田弘樹(やまだ・こうき)です。千里の道も、一歩から。初心者でもクルマを目一杯楽しんで、最後の最後は「ニュルブルクリンクへ走りに行こう!」というこのコラ ...

  • Continental sport contact7

    パーツレビュー

    Continental sport contact7

    純正ホイールにMICHELIN PS4Sを組んで使用していました。街乗り及びサーキットでのウェット走行で良かったのですが、設計が古いと感じたので同じ様なジャンルの中から後発のコンチSC7にしました。 ...

  • Continental SportContact7

    パーツレビュー

    Continental SportContact7

    ミシュランも捨てがたかったのですが、こちらのコンチネンタルはトゥアレグの時に履いており、静かで乗り心地も良かったので今回こちらにしました。純正ではフロント265のサイズですが、前後共に245/30R ...

  • 第一次カスタム終了?

    ブログ

    第一次カスタム終了?

    BMW純正のM850i用フロントリップを流用して840dに取り付けました。フロントリップがついていない840d/iは、中央が持ち上がっていてなんとなく締まりがない。しかし、3D Designや海外製 ...

  • ブログ

    走行会

    約一年ぶりのサーキット走行となります。ほぼノーマル状態での参加でタイヤがContinentalのSportContact7に変わったくらいですが、タイムは良くなりポロ君時代の歴代記録を更新出来ました ...

  • Continental SportContact 6

    パーツレビュー

    Continental SportContact 6

    走行、35,000㌔超、溝が3.5㍉程度になったので交換しました。純正BSのトランザはB-SILENT、こちらコンチネンタルはContiSilent、どちらもタイヤの内表面に発泡ウレタンフォームが組 ...

  • Continental SportContact 7

    パーツレビュー

    Continental SportContact 7

    F:265/30/22R:335/25/22

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ