DIXCEL カラードディスクローターに関する情報まとめ

"DIXCEL カラードディスクローター"に関連するパーツ・商品

  • DIXCEL カラードディスクローター SD type

    パーツレビュー

    DIXCEL カラードディスクローター SD type

    ブレーキパッドを交換するなら一緒にやってしまいましょうスリットディスクローター♪どうせならベルハットのサビ対策って事でシャンパンゴールド塗装にしました。ナナメから見た時のチラリズムがなかなか素敵です ...

  • DIXCEL ブレーキローター PDタイプ 1台分前後セット

    パーツレビュー

    DIXCEL ブレーキローター PDタイプ 1台分前後セット

    2023/11/6ブレーキパッドを交換するので交換するならローター交換した方が良いと思い購入しました。ドレスアップでオプションのカラードディスクローター前8,000円(税抜),後8,000円(税抜) ...

  • ブログ

    DIXCEL カラードディスクローター

    こんにちは中山です( `ー´)ノ7/29-30 のカスタムイベント告知してからブレーキパッド・ローターやマフラーの問い合わせをかなり頂いております。今回はDIXCELさんのカラードディスク ...

  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    リアの純正ディスクローターを6本スリットのものに交換、オプションでカラードローター(ブラック)を選びました。回転方向は効き重視のためメーカー推奨の逆回転に。パットの減りとかダストなど気にしません(笑 ...

  • DIXCEL FS type

    パーツレビュー

    DIXCEL FS type

    スリット入り焼き入れ加工されたDIXCEL FS typeに交換しました。当初は無限を検討していましたが、割引が適用されないとの事でこちらにしました。対象ステージはストリート走行、スポーツ走行、レー ...

  • DIXCEL カラードディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL カラードディスクローター

    いよいよ明後日、車検前のブレーキ関係のメンテナンスと交換をしに行ってきます。ディクセルのスリットローターにオプションのカラードローターを選択したので、一応確認でビニール包装を解禁!

  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    パッドへの攻撃性低減の為、ローターも同時交換。*フロントのみ車両購入時はドリルドローターが付いており、それはそれで(特に見た目が)気に入っていたのですが、実用性とパッドのことを考えてプレーンタイプに ...

  • DIXCEL カラードディスクローター SD type

    パーツレビュー

    DIXCEL カラードディスクローター SD type

    走行距離が10万キロに近づいてきたので交換しました。制動性能向上より、スリットが入っていると見栄えが良いので気に入ってます。(笑)今回はカラードロータでブラックにしてみました。

  • DIXCEL カラードディスクローター SD type

    パーツレビュー

    DIXCEL カラードディスクローター SD type

    キャリパーに合わせてローターを新調。カラード加工もキャリパーに合わせてあえて黒を選択。故に完成図はノーマル然としているが、これは狙い通り。

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ