KITACO ドリブンスプロケットに関する情報まとめ

  • リアホイールベアリング、ドリブンスプロケット交換

    整備手帳

    リアホイールベアリング、ドリブンスプロケット交換

    マグナ50のリアホイールベアリング交換とドリブンスプロケットの交換です。 前回、間違って購入していたドリブンスプロケット(左)慌ててAmazonでマグナ50用を購入。純正42Tに対し、39Tにしてみ ...

  • 〓ドリブンスプロケット交換〓

    整備手帳

    〓ドリブンスプロケット交換〓

     22年2月に75ccへのライトボアアップを施した際、ドライブスプロケットは14Tから15Tへ換装したのですが、リヤはオリジナルのまま乗ってました。最近、やっぱり吹け切っちゃうなぁと感じて来たので、 ...

  • KITACO ドリブンスプロケット39T

    パーツレビュー

    KITACO ドリブンスプロケット39T

    黒いスプロケットにゴールドのチェーンが映えて良いと思います 乗った感じは加速が良くなりフロントアップもやりやすくなりましたが6速が欲しくなりました メーターの誤差はGPS速度アプリで60キロの時、メ ...

  • KITACO ドライブスプロケット

    パーツレビュー

    KITACO ドライブスプロケット

    元々は標準の13Tから14Tに変更していましたが、黄色ナンバー化を機に15Tへと変更。ドリブンスプロケットは標準のままです。ボアアップによるトルクアップも相まって、街乗りが楽になりました。

  • KITACO ドリブンスプロケット

    パーツレビュー

    KITACO ドリブンスプロケット

    ボアアップしたので純正のスプロケットでは最高速が伸びないのでこちらを購入しました。後輩に相談して41Tが良いんじゃないって事でこれにしました。

  • KITACO ドリブンスプロケット 37T

    パーツレビュー

    KITACO ドリブンスプロケット 37T

    元38→36→37流石に36は回しきれなかった。カブだから加速もっさりでも別に良かったけど流石にね…37にして少しローになったこの少しが変わるんか…なかなか奥が深い。

  • ブログ

    前後スプロケット交換

    チェーン交換に合わせて前後スプロケットの交換も行いました。クロス過ぎる現状の確認しながらの作業です。この車種の純正セッティングは12T-31Tであることまで確認して作業開始です。□使用パーツフロント ...

  • KITACO ドリブンスプロケット

    パーツレビュー

    KITACO ドリブンスプロケット

    ボアアップ後の速度調整にスプロケットを交換しました。Fは15丁、Rは36丁だったので33丁と29丁を買ってきました。KSR用だったかな?33丁。乗った感じは出足が遅くなると思いきやそうでもない。そう ...

  • KITACO ドリブンスプロケット 33T

    パーツレビュー

    KITACO ドリブンスプロケット 33T

    チェーンがヘタっていて交換することになって、どうせならということでスプロケも交換!😄現状、フロントのスプロケを14Tから15Tに交換してロング目のセッティングにしているけど、そんな信号ダッシュをす ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。