PIAA SV55に関する情報まとめ

  • PIAA SV55

    パーツレビュー

    PIAA SV55

    純正品が11年経過しましたので、交換です。

  • PIAA SPAC ラジエーターバルブ(ボタン付きタイプ)

    パーツレビュー

    PIAA SPAC ラジエーターバルブ(ボタン付きタイプ)

    ラジエーターバルブをPIAA製に交換し、若干のドレスアップガソリン車の場合は55サイズ(SV55S)と購入時に注意2022年生産終了と在庫限りで今後はボタン無しタイプのみとなります。今後の為に2つほ ...

  • ラジエーターキャップ交換

    整備手帳

    ラジエーターキャップ交換

    108,280kmPIAA SV55写真に写ってるのは元々付いていたキャップです。

  • HA3型 アクティのラジエーターキャップ交換 SV53S

    整備手帳

    HA3型 アクティのラジエーターキャップ交換 SV53S

    ヤフオクで落札した翌朝、大事なことを忘れていたのに気がついた。それは、ラジエーターキャップです。ラジエーターキャップは消耗品。だけど、車検毎に新品に交換していれば、まぁ大丈夫。(少しでも安上がりにと ...

  • PIAA SPAC ラジエーターバルブ(ボタン付きタイプ)

    パーツレビュー

    PIAA SPAC ラジエーターバルブ(ボタン付きタイプ)

    ラジエーターキャップです。安く売ってたので、そういえば自分で交換したことなかったし、最後に交換されたのもいつかわからなかったので購入して交換しました。品番はSV55S、純正と同じ88kPaです。

  • PIAA SPAC ラジエーターバルブ(レギュラータイプ)

    パーツレビュー

    PIAA SPAC ラジエーターバルブ(レギュラータイプ)

    ラジエターキャップも使用期間が怪しい感じの見た目だったので交換しました。まぁ、もしウォーターラインが傷んでると今度はそっちに行きますが。。。PIAAの量販店向けブランドで、品番はSV55、使用圧力8 ...

  • ワゴンR(mh23s)クーラント交換

    整備手帳

    ワゴンR(mh23s)クーラント交換

    人生初のラジエターのクーラント交換です。ママさんのワゴンR(mh23s)のクーラント交換をしました。スズキのスーパーロングライフクーラントが入っているので7年間は無交換で行けるそうです。ママゴン&# ...

  • ラジエーターキャップ交換

    整備手帳

    ラジエーターキャップ交換

    最近クーラントの減りが早いのと、キャップ周りに粉噴いていたので交換------------------------PIAA ラジエターバルブ 88kPa レギュラータイプ シルバー SV55 htt ...

  • PIAA SPAC ラジエーターバルブ(レギュラータイプ)

    パーツレビュー

    PIAA SPAC ラジエーターバルブ(レギュラータイプ)

    PIAA ラジエーターバルブ sv56です。純正バルブからの液漏れが発生したため交換しました。ついでにクラウンのバルブも交換しました。こちらは、sv55です。

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。