• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

crossfire170の愛車 [マツダ ボンゴフレンディ]

整備手帳

作業日:2015年6月8日

エンジン・オイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行距離 : 155,394 km

交換作業終了後にオイルフィラーキャップを確認するため外すとガスケットがポロリと落ちるではないか!
今回はオイルの付着もあった為にそのまま組み込んでしまったが、何らかの対策が必要と考える。
O-リング化?

先日交換を行ったオイルパイプ周辺も目視確認、クーラントパイプには進行する劣化は確認できなかったが、リヤフェンダーの錆びの進行状況を見るにとても安全とは言いかねるので早目の対策が必要だ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワステフルード交換

難易度:

バンパー交換による外見の後期化

難易度:

ミッションマウント交換

難易度:

オイル交換 フィルターも

難易度:

エンジンマウント交換

難易度: ★★

ATF類交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エクストレイル グリス漏れで フロント・ドライブシャフト(右)・ブーツ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1005542/car/2449779/7761387/note.aspx
何シテル?   04/21 14:46
crossfire170です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エクストレイル 白号 (日産 エクストレイル)
急な乗り換え、コストを考え中古のクリーンディーゼル6MT車にしました
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
H7年式から乗り換えました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation