• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

poko&panchiの"パジェロ ミニ VR 4WD" [三菱 パジェロミニ]

整備手帳

作業日:2011年11月8日

初めての交換 ②!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
スプリングワッシャ入れて締め込み!!
2
同様に!!

14ミニのボルトは、少々短く感じるので、手元に無いので、近日中に長いものと交換しておきたい。

セットのガスケットを使用すれば、問題ないかも知れず。!!

エンジンかけたけど、ガス抜けは、無い感じだから、当分、そのまま使用。ボルト交換のみ、早急にしたい。!!
3
こんな感じに。

形は、三種類あるけど、あえてスポーツタイプを選択。(意味なし)
4
エンジン始動。「えっ。!!」と思うくらいに静か!!

この感じであれば、何処に行っても気にする必要なし!!

一応、消音キット(サイレンサー)というのかな、入っているけど、全く必要なし!!

これにて、終了!!で~~~~~~す。!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HKSスポーツマフラー サイレントハイパワーに交換しました

難易度:

センターマフラーお前もか❗️交換しました〜

難易度:

マフラーカッター交換🧣

難易度:

三菱のお店で色々交換してもらった。

難易度: ★★★

中間を純正社外品に交換

難易度: ★★

排気系(触媒)の問題に気づく↓

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年11月8日 18:51
うぉ~先を越されました^^)

私も近いうちに購入します^^)
コメントへの返答
2011年11月8日 19:20
先行してしまいましたか。

マフラー交換、かねてからの夢でした。!!

はっはっは。爺~~~いの悪ふざけかな!!
2011年11月9日 6:34
交換お疲れ様でした!
形状は違いますが、オソロですね♪

ターボ車だと静かなんですよね…

私のはNAなので良い音を奏でますよ!

夜中にコッソリお出掛けできません(笑)
コメントへの返答
2011年11月10日 12:46
本当に静かで、ビックリしてます・

嫁も、OKでした!!

プロフィール

「通勤バイクに、ドラレコ設置。 http://cvw.jp/b/1033731/47682983/
何シテル?   04/28 15:12
poko&panchiです。 よろしくお願いします。 三菱デリカ D-5をメインに、主に通勤やドライブなどに使ってます。 自称、悪爺。三菱党です!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インパルスイグナイターFET化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 11:54:01
エンジンの掛かりが悪いカタナを考えてみる。追記あり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 11:51:55
SDRの修理項目整理、その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 21:31:44

愛車一覧

BMW S1000XR BMW S1000XR
F800GSから、足つきが不安になり乗り換え!! シフトアップ、ダウンに、クラッチ操作し ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
家族移動をメインに、一部通勤!! 初代デリカ以来、二台目デリカ!! この車、『いじり ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
意外に
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
息子が乗ってたバイク。 整備して、通勤用に!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation