• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こびさんのブログ一覧

2018年04月21日 イイね!

エンジン周り作業用ライトホルダーの改良

エンジン周り作業用ライトホルダーの改良

みなさん、こんにちは。


今回のお題はエンジン周りのメンテナンス作業の祭に使用するワークライトの固定方法についてのお話です。

自宅駐車場で作業をすることが多いのですが、昼間でも薄暗い駐車場なのでワークライトは必要不可欠なのです。



そこで、今まではエンジンフードにゆるゆるのタイラップを付けておいて、そこにライトを吊るしていました。

alt


alt


たまたま、お家に間違えてお取り寄せして余っていた単一電池サイズのマグライトホルダーが有ったんですよね~(汗)

alt

このホルダーがスナップオンのワークライトにぴったりだと気が付いちゃったのです。

となると・・・

355のエンジンフードに付けちゃいました。

alt


2連装できる様になって明るさUP(^_^)v

alt


alt



余りもの活用で作業性向上ができて良かった~の報告でした~。



Posted at 2018/04/24 19:32:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | F355 モディファイ | クルマ
2018年04月14日 イイね!

偽ノロジーお試しとボロ直し

偽ノロジーお試しとボロ直し

みなさん、こんにちは。


今回はちょっと変わったお題です。

「偽ノロジー」このワードを理解できた方・・・

かなり変〇級のマニアです。





SUN自動車で輸入しているNOLOGY社製プラグコード「HotWires」の構造を真似して自作する人たちの間で会話されるワードなのです。


本物のHotWiresはバイクに付けて効果を実感できた経験があったので348に乗っていた頃、永井電子のプラグコードを偽ノロジー化したのです。

残念ながら、全く効果を感じることを出来ませんでした(汗)。


こんな材料で見た目はかなり本物に近い仕上がりになるんですよ。

alt


そんな15年位昔のことを思い出して、355で簡単なテストを行いました。

熱収縮チューブでの仕上げは行わず、プラグコードにアースを付けた状態とアース無しの状態でプラグのスパークを目視比較する簡易テストです。

alt


因みに・・・

永井電子のプラグコードはノーマルと違って分解できるので簡単に改造できるのです。

alt


結果;見た目の変化は感じませんでした。

alt


355にも・・・と妄想していたのですが、止めにします。

思うに、軟弱な点火システムに対しては効果が出るのではないかと。

対して348・355はノーマルでも結構パワフルなスパークを発生させられるシステムなので効果を感じ辛い?

なんて気がします。

役に立たない無駄知識が一つ増えました(笑)


もう一つ。

今回のボロ直しは、エキマニ近くのエアコン配管のプロテクターがボロボロになっていたので交換しました。

交換前

alt

交換後

alt


直しても直しても終わりが無いな~(滝汗)


Posted at 2018/04/14 08:59:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | F355 モディファイ | クルマ
2018年04月10日 イイね!

プチカスタマイズ・・・アルミフットレスト・ステンメッシュホース

プチカスタマイズ・・・アルミフットレスト・ステンメッシュホース

みなさん、こんにちは~(^O^)/

今回のお題は珍しくカスタマイズです。

小ネタではありますが、いつも修理に追われている私にとってカスタムパーツは超~贅沢品なのです(汗)





7年も乗っていて今更感もありますが、純正のゴム製フットレストにレトロ感を感じたのでHILL ENGINEERINGのフットレストを取り付けました。

alt


alt


ドライバー席

アクセルペダルもワイド仕様にしました。

ヒール&トウが遣り易くなりましたよ。

alt


アシスト席

この裏にヒューズ・リレーボードが有り、アクセスしなくてはならない為、固定はしていません。

alt


ABCペダル・フットレスト全体図。

現代風になったかな。

alt


もう一つ、エンジン周りのくたびれたオイルホースをステンメッシュ化しました。

チューニングカー風になったと言うか、少し綺麗になったと言うか・・・

様はボロ隠しです(笑)

alt


ヘッドカバーのブローバイオイルタンクホース

alt


ホースと周辺部品が当たる所はガラスクロスで干渉対策としました。

alt


マフラーのバイパスバルブバキュームホースを交換しました。
カプリストのバルブに交換してあるのでノーマルとはホースの取り回しが異なります。
alt

20年超のクルマなのでエイジングケアも大変ですが・・・

いわゆる修理と違ってカスタム系の作業は気分が上がるので楽しく出来ました(^_^)v



作業の流れは以下の整備手帳にUPしてありますので参考にして下さい。

ステンメッシュオイルホース

フットレスト及びワイドアクセルペダル取付け





Posted at 2018/04/10 23:18:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | F355 モディファイ | クルマ
2018年04月07日 イイね!

リヤハブベアリング交換他、ボロ直し

リヤハブベアリング交換他、ボロ直し

みなさん、こんにちは!

今回のお題もメンテネタです。



今回はリヤハブベアリングの交換です。

いかにもハブベアリングからと思われるタイヤの回転同期のゴーゴー音が出ていたので交換しました。




放置すると、タイヤが外れて飛んで行っちゃいそうな重大不具合なので気が付いたら、なるべく早く交換しましょう。


私は過去にS13(180SX)・FERRARI 348・そして今回のF355。

なんか良く当たっちゃうんですよね(>_<)


ベアリングのみの交換が出来れば良いのですが、ハブASMの供給となります。

お財布的に痛いな~(泣)


この部品を交換するためには・・・

キャリパー・ディスクを外して

alt

サスアームをブラブラにして

alt

さらにドラムのシューもバラしやっと交換出来るのです。

alt

途中までの作業はドライブシャフトブーツ交換で経験していることもあって、片側2時間位で交換できました。


外したハブは、回転のゴロ付きとスラストガタが出ていました。

交換後、問題の音は無事に解決しました(^_^)v




もう一つ・・・

Y管の熱害対策として5年前に巻いていたバンテージが経時劣化でボロボロだったので巻きなおしました。

alt


alt


今回、Y管にはチタン配合のバンテージとしました。

気分で色を変えてみたかっただけです(笑)alt

ハーネスにはデイトナ(バイク用)の裏面のり付きを巻き、ステンワイヤーで固定しました。

まだまだ、気になる小さなことは有りますが、ボチボチやって行こうと思います。


いつも通り、作業の流れは以下の整備手帳にUPしました。

 リヤハブベアリング交換

 耐熱バンテージ巻き直し


Posted at 2018/04/07 12:23:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | F355 メンテ | クルマ
2018年04月02日 イイね!

エンジンフードダンパー交換他、ボロ直し

エンジンフードダンパー交換他、ボロ直し

皆さん、こんにちは。

今回のお題も前回に引き続きメンテネタです。


作業の内容は以下の3項目。

 ①エンジンフードダンパー交換

 ②エンジンハーネスコネクターブ-ツ交換 

 ③サイドブレーキワイヤー調整



先ずは、①エンジンフードダンパー交換

TOP画像の様にバリっと持ち上がるのが本来の姿なのですが、ダンパーがへたって持ち上がらなくなったので交換することにしました。

先日、プラグ交換した祭に持ち上がらなかったので、頭でエンジンフードを支えながらの作業は参りました(爆汗)


T-WESTさんよりお取り寄せした部品

alt


交換作業は30分も有れば十分です。

alt



お次は②エンジンハーネスコネクターブ-ツ交換

購入時より気になっていた不具合でブーツの入手先を探したけど見つからず放置していました。

最近になって名古屋のAPERTOさんで販売して販売していることが分かり、お取り寄せして交換しました。


APERTOさんよりお取り寄せした部品

alt


経時劣化により、エンジン制御系センサー行きハーネスのコネクターブーツがボロボロになっているのです。

alt


ターミナルリリースツールを使ってターミナル(ピン)を外します。

alt


上記の状態でブーツを通して交換すると言った作業を繰り返し、綺麗なハーネスになりました(^_^)v

左バンク後部の図です。

alt


エンジン全体図

alt



続いて③サイドブレーキワイヤー調整です。

ワイヤーが伸びて、サイドブレーキが掛かる前にレバー自体のストロークエンドまで引いてしまう状態だったのでワイヤーの調整を行いました。

alt


左リヤタイヤ前側奥にワイヤー調整のターンバックルが有り、ワイヤーの張り調整ができます。

特に周辺部品をバラすこと無くアクセスできます。

alt




上記の内、①は7年前、購入時に交換しています。

③も購入後、間もない時期に調整しました。

   ・

   ・

   ・

そうなんです。

昨年のウォーターポンプ・タイミングベルトに続きボロ直しの2週目の時期が来てしまいました(悲)

暫く辛い時期が続きますが、頑張って乗り切りましょう!



作業の流れは以下の整備手帳にUPしてありますので参考にして下さい。

 ①エンジンフードダンパー交換

 ②エンジンハーネスコネクターブ-ツ交換 

 ③サイドブレーキワイヤー調整



関連情報URL : http://aperto.shop-pro.jp/
Posted at 2018/04/03 22:38:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | F355 メンテ | クルマ

プロフィール

「またまたコキアと大洗キャンプ http://cvw.jp/b/1048978/46520446/
何シテル?   11/07 20:49
こびさんです。 よろしくお願いします。 「普通のサラリーマンでもFに乗れる!」と信じて生きていたら、ちゃんと乗れました。 どうにか2台乗りましたが、今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1 23456 7
89 10111213 14
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

メンテナンスリセット 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:29:14
サイドミラー分解(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 10:23:51
[メルセデス・ベンツ Eクラス セダン] W212中期バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 18:51:32

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W204 C200からの乗換えです。 1.8Lですが生活の足としては充分快適に走れます。
イタリアその他 Bianchi Bianchi Oltre XR3 (イタリアその他 Bianchi)
Bianchi Oltre XR3 my2018 カーボンエアロバイクです。
イタリアその他 Bianchi VIA NIRONE 7 PRO (イタリアその他 Bianchi)
Bianchi VIA NIRONE 7 PRO CLARIS 2017 ロードバイクの ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W204 C200 AVANTGARDE SPORTS LIMITED ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation