• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダブクラの愛車 [マツダ ランティス]

整備手帳

作業日:2022年7月21日

【備忘録】ラジエーター、燃料ポンプ、足回り部品交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
2022年7月。184500km
(実走行距離297500km)
これまで2回、ラジエーターは11万キロ毎にサイドタンクが劣化してクーラントが漏れるのが通例なので、予防措置で新品に交換しました。また、周囲で突然死の事例が多い燃料ポンプを交換。これで当面の不安材料は払拭。

加えて、交換後10万キロを超えてマウントから異音が出ていた足回りのリフレッシュを敢行。純正形状のショックアブソーバーは社外品を含め新品は入手できず(特注品を除く)、止むを得ず中古品です。とりあえず、マウント類を変えるだけでも相当な若返り感が得られたので、ひとまず良しとします。純正バネで見た目が最近流行のクロスオーバーになりました。車格を超えたフラットライドで、これくらい乗り心地が良い新車を出して欲しいものです。

【交換部品】
・ラジエーター(純正)
・クーリングファン(中古品)
・燃料ポンプ(社外同等品)
・アッパーマウント
・ベアリング
・アジャストプレート
・ダストブーツ
・バンプストッパー
・スプリングシート
・スタビリンク、スタビブッシュ
・コイルスプリング(純正中古品)
・ショックアブソーバーFr(KYB中古品)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

整備記録及び洗車的考察42

難易度: ★★★

ライトスイッチ再生

難易度:

過去の整備と初期整備

難易度: ★★★

ライト交換とか

難易度:

フロントサス周り点検、清掃

難易度:

リヤサス周り点検、清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ありがとうございました。お家に帰るまでがmtgです。最後までご安全に!」
何シテル?   12/03 00:13
●ウチのランティスは墓場まで乗って逝きます。5ナンバーサイズにV6-2L。そして、機能的なクーペデザイン。もう二度とこの世に生まれない、或る者には価値ある産業遺...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントスピーカーをニコイチして交換してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 23:03:38
マツダ(純正) クロスメンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 13:31:00
KYB / カヤバ NEW SR MC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 08:16:15

愛車一覧

マツダ ランティス マツダ ランティス
1993年8月20日 防府生まれ ↓ 1993年9月 広島で登録 ↓ 2004年5月 登 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
日常生活で安心して使える道具として、かつ、自分の狙い通りに動いてくれるクルマを探していた ...
マツダ ペルソナ マツダ ペルソナ
2016年、ついに出逢えました、マツダ ペルソナ。 とあるペルソナ情報通からのタレコミを ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
※画像はディーラー試乗車につき、参考資料。 弟の愛車です。 AZ-ワゴンRから乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation