• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねぎぼうの愛車 [三菱 ランサーエボリューションVI]

整備手帳

作業日:2013年3月16日

ドア内張り交換2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前回、後ろのドア2枚の内張りを交換したため、今回は残りの前側ドア2枚の内張り交換です。

作業はdskevo師匠の整備手帳『インナードアハンドルの交換①』を参考にさせていただきました。とても丁寧に完結に説明されています。

のでここでは省略(爆)

そしていきなり完成の図(´・д・`)
2
これだけじゃ整備手帳としてはアレなので・・・私なりの注意点をば。

余分な生地をカットする時、写真のようにカッターの背を使って溝の底まできちんと押し込んでからカットするときれいに仕上がります。
3
こんな感じに。

カーブの所はシワが出来やすいので、きちんと生地を引っ張りながら溝に押し込むよう気を付けました。

あと2~3回練習すれば満足のいく仕上がりになりそうですが、めんどいのでコレでいいのだ
タハー≧∇≦

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マッドフラップ取り付け

難易度:

自爆のリカバリーついでにオーバーホール⑤ ブロック砂落し仕上げとクランク加工

難易度:

キャリパー塗装

難易度:

コルゲントチューブ取り付け

難易度:

全塗装クリアーの為に!お勉強

難易度:

三菱純正 ラジエーターサポート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年4月2日 5:31
自分のエボ5も内張汚く、張替え検討中なので参考にさせてもらいます。
コメントへの返答
2013年4月3日 0:29
こんばんは~

一番凹の箇所が引っ張られて浮き上がりやすいので、しっかり糊付けするのがポイントのようです。

張り替えがんばってください!
2013年11月27日 14:45
こんにちは!

私も内装が剥がれてきているので、修復したいのですが
この生地はどちらで購入した物なのでしょうか?

とても綺麗に貼れているので、是非使ってみたいです。
コメントへの返答
2013年11月28日 20:18
こんばんは!

この生地は「浅草ゆうらぶ」という生地専門店のようなサイトから通販で購入しました。東レ エクセーヌ700Wのロイヤルブルーで両面テープ付きです。

当初は、やはり実物を見て買いたいと思い、手芸店を3~4軒まわったのですが気に入った生地がなかったため通販にしました。

張った直後は写真のとおりキレイだったのですが、今は谷間になっている部分が少し浮いてきてしまっているので、接着剤も併用した方が○かと。

エボの経年劣化による内張りの剥がれはデフォルトなので(笑)なんかしら対処されてる方も多いはずです。

頑張ってください!(*´Д`*)
2013年11月29日 15:51
回答ありがとうございます。

エクセーヌ(アルカンターラ)ですか。高級素材ですね。
生地的に伸び方向は限定されませんでした?縦or横しか伸びない?

エクセーヌでやろうと思ったんですが、諦めたくちです。
値段も高いし失敗できないしで、躊躇しました。

エクセーヌの触り心地は格段に良いと思います。

エボのデフォルト(笑)に負けないように何とかしなければと思います。

コメントへの返答
2013年11月29日 22:00
確かに安くはない素材ですが、ぶっちゃけエボの内装は安っぽいので(競技車両だからしょうばないですが)、多少は高級感は出たかなと。

生地の伸び方向が限定されるような感じはなかったですね~というか気にしてなかったです・・・

プロフィール

「@エージ@エボ8 帰巣本能ですか・・・」
何シテル?   08/19 16:39
ねぎぼうと申します。 以前からみんカラは見ており興味はありましたが、ようやくデビューとなりました。よろしくお願いします。 他の方のエボにとても興味があるので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

なぜ突然エアロを入れたのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 05:46:51
暑さに注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/06 08:42:47
さて寝るか漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/24 11:32:47

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
GC8・FD・GDBと乗りたい車に乗って来ましたが、最後に行き着いた車が現在のランエボ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation