• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miracle_civicの"電動アシスト自動車" [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

線傷(ひっかき傷とドアパンチ)の補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
 右フロントドアにドアパンチとバッグか何かが接触した痕跡がありました。
2
線傷(ひっかき傷とドアパンチ)の補修
 これ以外に右リアドアにも小さな線傷があったので、まとめてコンパウンドで磨きました。
3
線傷(ひっかき傷とドアパンチ)の補修
 大部分は目立たなくなりましたが、ちょっと消しきれない部分があったため、コーティング剤を施工したところほとんど目立たなくなりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度:

ヴェゼルe:HEV=17,982kmで安心快適点検<18ヶ月経過!>

難易度:

オイル交換(記録用)

難易度:

洗車

難易度:

素人デッドニング

難易度: ★★

リコール対応

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月19日 21:50
間違いの無い3M製。

住友のネームを外してから何年になりますでしょうか?

こんばんは、miracle_civicさん。

他人によるドアパンチ、ヂャラヂャラ腰鍵などの擦り傷。

無頓着な方が増えたのか、最近は傷を付けられているクルマをよく見ます。
ーーーーーーーーーーー

イタズラの範疇を超えた行為を捕まえた経験から言いますと、それらの方は自分以外は「その他」と捉えている様に思えます。(捕獲は、車外からのビデオ撮影。)

見つかっても、保険で処理すれば良いと思っている様で謝りもしない方がほとんど。
当事者もそうですが、保険案件になって保険屋にそんな態度が少しでも見えた場合、私はトコトン闘いますね。
本当は、過去形ですが。

特に、A?Uとか損保J?(旧安?田)とか地方共済系とか組合系の損保は支払いを渋るので、おかしな返答をすれば即、調停を含む訴えを提案をします。

話し中に電話を切られたり、電話が不通にされたりもしました。

訴訟書面を送る旨を伝えると、事後処理も面倒なのでほぼ正規の対応をするところがほとんどです。

過失0対10の場合限定ですが。(笑)

ーーーーーーーーーーー

話しが脱線しましたが、浅く無く深く無い(プライマーが見えない)傷ならタッチアップクリアをハケ塗りしてから整えても結構目立たなくなりましたよ。
色付きのタッチアップなら色合わせは難しいのですが、クリアなら傷を見てもあんまり違和感無い様に感じます。

個人の感覚にもよりますがね。

以前は色付きタッチアップでもクリアを多めに含んでいたので仕上げも簡単だったんですが、最近の99工房はクリアを含まなくなりましたね。
仕上げはクリアをして下さいと、注意書きされています。

ーーーーーーーーーーー

煽りの影響でドラレコも普及しましたが、純正以外のセキュリティーは結構効きますね。フラッシュを併用するとなお良し。

いつもの如く、長文になりました。

大阪も、黄砂がひどくなって来ました。
コメントへの返答
2022年5月19日 23:41
こんばんは(^^)

Dでも使っていたので間違いないですね。粘着テープに3Mと書いていればそれだけでくっつく気がしますし(笑)

確かに傷に無頓着というよりは国の貧困化に伴ってそこまで考える余裕がない輩が増えたのかもしれませんね。

私も追突事故に遭ったことがあり、その際相手の保険屋の対応が少し遅かったのでちょっとだけ締めたことがあります。友人の御尊父が某社の上役だったため、違うルートで情報が回ったらしく・・・

ヴェゼルの傷は飛び石で凹むほどの衝撃を受けたボンネット以外クリア層の傷なので、そのアイデアいただきます。
KBも飛び石・砂によりボンネットとバンパーは結構傷だらけですが、アルミボンネットで錆びないだろうと放置しています(汗)

プロフィール

「不意の異動で怒濤の1週間をようやく乗り越えた・・・」
何シテル?   04/02 05:05
 古くマイナーなクルマばかりですが、備忘録代わりに登録してみました。  御覧になってくれる方がいらっしゃるようなので、特に整備手帳を少しずつ追加していきたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不法滞在外国人の在留 ガイドライン見直し案まとまる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 07:38:46
杉並区高井戸東3丁目:母子死亡人身事故。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 21:38:32
高齢者ドライバーによる事故に関して。私なりに考察してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 02:19:07

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 電動アシスト自動車 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
 パワートレインにはあまり魅力を感じていませんが、最低地上高と車幅のバランス、内装色とメ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
 Top of Honda(NSXが不在となってからは事実上)だけあり、見えないところ( ...
ホンダ プレリュード 黒内装の方 (ホンダ プレリュード)
 高速道路では意外に燃費が良い車です。  最初のひと転がりは重いですが、4WSの恩恵で城 ...
ホンダ Z Z2号 (ホンダ Z)
 故障が多いのに便利なので性懲りもなく2台目(最終年のものをネット通販で引っ張ってきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation