• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月27日

高齢者ドライバーによる事故に関して。私なりに考察してみました。

高齢者ドライバーによる事故に関して。私なりに考察してみました。 ここ最近高齢者ドライバーによる事故が大きくクローズアップされています。

ドラレコの動画等で、逆走、歩道にいる方に突っ込む事故等、様々な事故が映像で見る事ができます。
これは本当に今に始まったことなのか。私は疑問に感じています。

防犯カメラやドラレコの普及で、そういった映像がたくさん出ているのは確かです。では昔に本当になかったのか。考えてみました。

まずはその上で日本全体で65歳以上の方が占める割合を知る必要があります。

2023年の推測調べです。
日本の総人口約1億2330万人、65歳以上の人口約3623万人、29.3%、65歳以上の免許、取得者数、約1946万人、免許取得割合53.7%です。毎年増え続けている状況になります。


青が75歳以上の人の免許取得している推移。
橙が80歳以上の人の免許取得している推移。
年々多くなっている事がわかる。

では本当に昨今の高齢者による事故が増えているのか。

高齢運転者による交通事故の割合は、2021年より約200件多い4,579件と増加しています。もっとも、全体事故数のうち高齢運転者が占める割合自体は15.2%と前年より減少傾向です。

データを見る限り大きく増えていないと考えます。ではなぜ高齢者の事故が爆発的に増えたような印象になっているのか。

これは大きく2つあると思っています。
①ドライブレコーダーの普及による映像が、YouTubeなどの動画配信サイトで多く配信されている。
②ニュース等の報道であたかも、高齢者の事故が増えているように見えている。
上記の2点が考えられると思います。

上記は65歳以上の交通事故の人的要因。つまり加害者側の原因となります。

よく映像とかでも見る、店舗に突っ込んだとか、そういった事故は全体の9.1%しかありません。65歳以上の事故件数から数値を求めるなら1年間で416件です。各都道府県で割り振ったとしても、1年間で約9件です。

事故件数から考えても、逆走やお店に突っ込むとかの事故に関しては、昔からあったのではないかと考えます。

私はドライブレコーダーの普及が大きく寄与している、その事で映像で見る機会が増えて高齢者の事故が増えているという誤認識があると結論付けます。

交通事故は、加害者側、被害者側双方にとって何もメリットがありません。
ぜひ安全運転に心がけて欲しいです。
ブログ一覧 | 日常
Posted at 2023/11/27 09:24:44

イイね!0件



タグ

関連記事

高齢者の自動車事故死が多い訳。
散らない枯葉さん

ドライバーの見極め
giantc2さん

高齢者の踏み間違え多発…💀
伯父貴さん

高齢者がらみの事故
giantc2さん

ツーペダルとスリーペダル
718SEポルさん

奈良県大和高田市の事故
雪風07さん

この記事へのコメント

2023年11月27日 9:29
おはようございます、反射神経や空間認識能力は年齢と共に衰えますが、情報技術の発達で世間に広まるスピードは飛躍的に早くなりました。

事故件数も高齢者の増加と共に増えてますが、公共交通機関が乏しい場所に住んでいる高齢者の気持も分かる…難しい問題ですよね🤔
コメントへの返答
2023年11月27日 20:29
これは難しい問題だと思います。
都心部では、車の代用ができますが、地方ではそれができないと思います。
ただ、言える事は運転技能のない方には運転をする資格がないと言うことです。
この信念を曲げてはならないと思います。
そうでないと、我々に被害が凍ると考えています。
2023年11月27日 9:35
ここにもマスコミの誘導がありましたか?警察の要請か?忖度か?高齢者に免許返納を促したいんでしょうね。
コメントへの返答
2023年11月27日 20:30
おそらく、報道関係で放送されてるのは視聴率が取れるからだと思います。ただそれだけだと私は思いますね。変な忖度はないんじゃないかなと思います。
2023年11月27日 9:38
70歳(たとえば)以上はアイサイトのレベルの装備のある車限定にするしかないですね。
コメントへの返答
2023年11月27日 20:32
うーん。難しいとこですね。
私はこう思います。
運転技術のない方が運転をする資格がない。
それは絶対に負けてはいけないことだと思います。運転技術のない方が、運転をすると言う事は、人に対しても危害を加えてしまう可能性があると思っています。
ただ、高齢の方は聞く耳を持たないでしょうね。いずれ厳しい罰則ができるんではないかと私は思っています。できていいと思っています。
2023年11月27日 10:04
こんにちは。
自分の考えも同じです。
交通事故の発生件数に対する高齢者の事故件数割合を見ると、
(数値的には)ここ数年で激増しているとは考えにくいと思います。

それなのに、急に高齢者の事故が増えているように感じるのは、
ドラレコや防犯カメラ映像の普及と、
その画像・動画が拡散しやすくなったネットの環境変化、
そして報道関係の印象操作(そこまで意識されているのかは別として)、
この辺りの影響ではないかと思っています。

自分も昨年夏に85歳の誕生日を迎えた親父を説得して免許を返納させましたが、
その途端に急激に老け込んでしまい、良かったのかどうか悩んでおります。

ただ、車は正しく扱わなければ凶器になるものなので、
今は他の方の幸せな生活を壊さなくて良かったと思うようにしています。

すみません、私的なことでコメント欄を汚しましたm(__)m。
コメントへの返答
2023年11月27日 20:56
コメントありがとうございます。

親父さんの免許返納に関しては、正しい正しくないと言うのは結論が出ないと思います。
社会の影響を考えてお答えするなら、私はよかったのではないかなと思います。
歳を重ねたことによって、運転技術が低下し、大きな事故をして、被害者を出してしまった場合を想定するべきだと私は思います。

親父さんの気持ちを考えるのは普通のことだと思います。何か生きがいみたいなものが見つかるといいのかなと思います。
2023年11月27日 10:18
報道関係の印象操作の件はわかりませんが
加齢による運転能力・運転適性の低下は実際あると思います
しかし、それ以上に思考回路の衰えが気になります

近所・身近の70歳以上の高齢者ドライバーは、
皆揃って「先進安全機能の無い」「塗装につやの無くなった低年式」の「2ペダル車」を平気で乗り回して居ます

話を聞くと、
「そろそろ免許返納だから」
「免許更新が出来なかったら車は手放す」
  →だから今さら「新車を購入するのはもったいない」
という自分勝手な理屈を並べ立て、オンボロ車にしがみついています

高齢者こそ「先進安全機能」の付いた車に乗って欲しい
と思うのですが
その実現の為なら、ペナルティー的な税負担※を新設しても良いと考えます
※非サポカーに対する極端な増税 とか
コメントへの返答
2023年11月27日 21:32
厳しい罰則は必要なのかもしれません。ただ高齢者の事故比率ってそこまで多くないんですよね。1番多い世代が20歳未満なんです。

事故をなくすと言う観点であるならば、厳しい規制をかけなければいけないのは、20歳以下の人なのかもしれません。

もうこれは単純ですね、車を100キロ以上出させない構造にするが1番いいと思います。
スピードが出なければ、事故は確実に減ります。
どこを基準に置くかなと思います。
私は事故全体の数を削減していく方向の方が良いのではと思います。

2023年11月27日 10:20
こんにちは。
ドラレコやSNSの普及で事故が公にされる機会が増えることによって高齢者の運転による事故が急増しているように見えると思います。高齢者が増えているから事故も増えるという比例関係もありますよね。事故映像を見ると運転支援機能のない古い車がほとんどだと思います。高齢者は進んで運転支援機能の充実した車に買い替えるようにしてもらいたいです。
私も60近くになって車両感覚や目の衰え、体力の衰えを感じます。自覚するからこそ、車の安全機能には期待しています。
コメントへの返答
2023年11月27日 21:35
運転技術支援の車を購入するにも、多分かなり高い金額になると思います。年金暮らしのお年寄りには、購入は大きな負担であると思います。

私は公平に見て、事故全体を減らすのであれば、車の構造根本的に変えるがいいと思います。
具体的には100キロ以上出させない構造にする。そうすれば事故は確実に減ると思いますよ。
絶対になくなる事はないと思います。割合を減らすと言う意味では効果的だと思います。
2023年11月27日 10:58
こんにちは。
誰しもが高齢者になる。
現状、止まるべきところで止まらない、安全確認すべきところでしない、周りを気にしない自己中運転 等、ヘタクソ危険運転の人の多いこと多いこと‼️
これらの人が、その運転技量のまま歳を取れば、+年齢からくる反応の鈍さもあり、そりゃあ、事故は増える一方かと思います。
だって、出会い頭での衝突とかありえないことが普通に起こるんだから☝️
一時停止を守り、左方優先を守ってたら、出会い頭での衝突なんて起きようがないと思うんですよね。
免許保有者の適正検査を行なっていく必要があると思います。
コメントへの返答
2023年11月28日 6:51
おっしゃるとおりではありますね。高齢になればなるほど、他人の言うことを聞かなくなりますので。なかなか難しい問題だと思います。
もうここまでくるとある程度厳罰化必要なのかなと思っています。
どんな高齢の方でも、厳罰化って言う形になった場合、いろいろな問題はありますが、避けては通れない仕組みにするべきだと思います。

これは高齢の方だけではなく、全員に厳罰化というのは必要なのかなと。ここにも述べたように、高齢者の事故の割合って全体の割合から比べると、それほど多くないためです。

大きな視点で行くと、事故を減らすことが目的であれば、それに見合った仕組みにするべきだと思います。
2023年11月27日 11:21
こんにちは。😃
おっしゃるとおりだとは思いますが最近走っていてよく遭遇する事に、例えば側道から本線に左折で合流するのに左しか(右折なら右しか)見ないで出てくる輩の多いことです。そもそも顔がそちらしか向いていませんし、大抵は高齢者です。😩
もっとヒドい高齢者は顔がこちらを向いているのに眼が見えないのか脳が認識できないのか、ヨタヨタと出てくる場合もあります。😱

私は昨年60歳を迎えたので転ばぬ先の杖として、還暦祝いも兼ねて愛車を2台まとめて自動ブレーキ付のものに買い換えました。😅
コメントへの返答
2023年11月28日 21:56
高齢になることによる運転技術の低下、そもそもまともな運転技術がない方、いろいろいると思います。
ただ言える事は、そういった不真面目な運転をしてる人は必ずしっぺ返しがあると言うことです。将来的に事故をしてしまったりするのかなと私は思っています。
私はそういう風にならないために、自分を戒めて運転をしていこうと思っています。
2023年11月27日 11:27
明日は我が身(^︺^💧)..
コメントへの返答
2023年11月28日 21:57
本当にそうです。明日は我が身ですね。最新の注意を払って運転しないとダメだと思います。
2023年11月27日 12:10
自分も同感です
記憶では…事故件数的には20代の方が多いとおもいました
報道は、政府からのなにかしらのバイアスがあるような…
コメントへの返答
2023年11月28日 21:59
そうですね。高齢者の事故は事故全体のそこまで多くは無いんですよね。帰省するなら別の方法が必要かと思います。
なぜか高齢者にクローズアップしてるのは何の意図があるのか私にはわかりわかりせん。
でも、高齢者の事故を取り上げることによって、視聴率は上がるのかもしれないですね。
よくわからないです。本当に。
2023年11月27日 12:35
ここの所自分も当たり前ですが交差時や追い越し脇道路からの合流・左折・右折。
相手の動きを予測しながら運転するように心がけています。
相手が年配の方の場合まず一呼吸とった方が無難な場合が多いですね。
いずれにしても安全第一
コメントへの返答
2023年11月28日 22:00
安全第一それが1番だと思います。

私は、高齢者の方がいる場合、その場を避けます。はっきりって言って嫌なので。
ほんとにぶつけられそうで怖いです。

なので、コンビニが入ったりして避けてます。
2023年11月27日 13:02
こにゃにゃちわ♪

オイラも還暦過ぎのジジイなので人事では無いけど、そもそも運転支援システムが有ろうと無かろうと事故るヤツは事故る!と思うにゃwww
まあ、そこには年齢も性別も関係無いと言う平均的な考え方があるわけで、その上で歳を取ったのだからより安全に配慮した車に乗ってね?
なら話はわかりますにゃ。

オイラとしては上がりの車として最低限の装備としてアイサイト付きにしたけど、今の所それを頼りにした事は無いにゃwww
有れば有ったでその時は潔く免許返納!
それでイイと思うにゃ♪
コメントへの返答
2023年11月28日 22:19
確かにそうですね。
年齢、性別は全く関係ないと思います。
安全運転をするかしないかだと思います。

私は今回ブログにしたのは、高齢者だけが変にクローズアップされていることに違和感を感じていました。

報道等で逆走や店舗に突っ込んだ映像が出てます。これは当時からあったのではないかなって言う疑念から書かせていただきました。

運転を軽んじている人は、絶対にハンドルを握っていただきたくないと思っています。
2023年11月27日 14:10
こんにちは。
ドラレコやSNS、手軽なスマホで撮影・ネットサイトアップ出来る時代になって、若い人の普通の交通事故とは明らかに違う認知症高齢者がパニクってやらかす衝撃的な破壊シーン、逆走、我を失った逃走、それを視聴率・話題性でか意図的にお茶の間のテレビに放映するメディア群によってクローズアップされてる時代なのだと思います。
総量的には、圧倒的に若い人・運転経験期間の短い人による事故件数が多い。それは昔からです。経験が浅い、へたくそなのだから仕方が有りません。昔から、それをみんな世に放ち、段々上手になっていくっていう交通社会なので、上手い人は下手なヒトの挙動を暖かく包み込んでみんなで上手になっていく・・・っていう仕組みです。

私も若いころはよく事故起こしました。幸い、本当に幸い、こちらが原因の人身事故だけはまだ起こしてないですが、過去に誰かの命を奪うような事故を自分のせいで起こしていれば今の普通に幸せな生活は無かったと思うし、それは明日は我が身、確率の問題かも知れませんが誰の身にもホントは起きてたかも知れないことです。

ただ、時代が隠れた事象を詳らかにする、SNSが広まり、昔なら平然と隠されてたかも知れない教職員や警察関係者といった旧来聖職者聖域・正義の職の人による性犯罪・薬物犯罪のニュース・情報がバンバン世に放たれる時代を迎えて、昔なら新聞の片隅の記事にもならなかった年配者の自爆事故とか踏切侵入事故がテレビでSNSでポンポン拾われるようになった。

「安全装備」。難しい。製造メーカーが渾身の作品として出しても、一旦誰かにプリウスロケットとか酷評されたら公の機関が悪い点無しと認定しようが、疑いは世間に残って浮遊してしまう。
昔はクラッチ切れば動力カット出来て、それ以外に安全走行補助ディバイスなんか無かったですけど、今は自動運転?
高齢者の認知症や運動機能障害を免許更新時に厳正にはかる時代が来たと思います。今年は私も還暦での免許更新でしたが手の指を開いたり閉じたり出来るかって試験すら行わないで手続きが終わりました。家族親戚では止められない。法と公的機関がやらないと、高齢者ミサイルは減らないでしょう。
コメントへの返答
2023年11月28日 22:28
そもそもの問題は、日本の規制が緩い分もあるからだと思います。違反金にしてももっと上げるべきだと思うし、厳罰化もする必要があると思います。

厳罰化だけが事故押さえ込むようにはならないと思うんですが、運転マナーのない人には効果がある厳罰化をしてほしいです。

ここで私はあまり書きすぎると、皆さんからの避難もあるので、これ以上はコメントを差し替えます。
2023年11月27日 15:37
昔からあったですよ、マスコミの誘導報道に印象操作は明確。
交通事故はこの10年減少傾向、運転支援の効果が一番大きいかと。
事故加害者の年齢は20歳未満と高齢者が断トツなのは昔も今も同じ。
個人的には逆走や突っ込むという認知不良による事故は、高齢者の増加とともに増えているかと思います。いずれにしろ、少子高齢化社会で高齢者が若年の命を奪っているという事実には怒りを感じます!
そして、予防より取り締まりに力を入れている警察、公安の姿勢にもうんざりです(-_-;)
コメントへの返答
2023年11月28日 22:40
確かにそうかもしれないですね。
最近では、池袋での暴走事故が記憶に新しいのではないかと思います。
池袋の事件では、当初加害者は、車の構造上の問題で、運転面に問題はなかったと供述していました。しかし、裁判が行われて連れて供述が変わっていきました。
こうした非人道的な人に対しては、年齢は関係なく、厳しく罰せられべきだと私も思います。

自身を過信せず、安全運転に心がけいる事が未来の事故を未然に防ぐと私は思っています。
2023年11月27日 17:16
個人的な意見では
経験値は最高でしょうが、柔軟性と身体能力が、現役よりも圧倒的に不利なことだと思います🤔

ドリキンはあのお歳で、プロでも基本勝てないぐらい技術が高かったり。

女性で上手い方は国会議員の三原じゅんこさんのイメージが強いです
(ドリフト走行が相当上手いのと、ルマン24時間走行)

という、技術が非常に高い例外もいるでしょうがw
コメントへの返答
2023年11月28日 22:43
土屋圭市さんなどはプロのドライバーであり、一般のドライバーではないと私は思っています。この社会は、一般ドライバーの割合がほとんどです。
そうなった場合、法律は、プロドライバーの視点ではなく、一般ドライバーの視点まで落として考えるべきじゃないかなと私は思っています。

いずれにせよ、高齢になることで、判断力の低下は避けられないと思います。

安全運転をすると言う気持ちが、未来の交通事故を未然に防ぐと私は思っています。
2023年11月27日 19:02
そうですね…数値上少なくてもSNSやネットで拡散してしまえば、たった一件のものが、自分の周囲で普通に起きてると錯覚しますよね…

この辺りは、反対意見や否定の一件なのに、受ける影響の大きさと類似してますね。
コメントへの返答
2023年11月28日 22:46
本当におっしゃる通りです。
高齢者の方が起こす事故がインパクトが大きいほど、冷蔵に残れば、それは我々の目から見て
高齢者の方がこんな運転をしてるんだなと、思いがちになってしまいます。
これは非常に危険なことだと思っています。ブログでも書いたように、高齢者の方の事故の割合は、全体から見ると、それほど多くないんですよね。
もっとクローズアップされるべきは、事故、もう1世代だと私は思っています。

一人一人が安全を意識して運転することが、未来の交通事故をなくすことだと私は信じています。
2023年11月27日 19:32
こんばんは。

高齢者は予測不能な運転をしますよね…

全てではないですが…

お互い気を付けましょう!!
コメントへの返答
2023年11月28日 22:47
予測不能
その言葉が1番怖いワードだと思います。

何をするかわからない、おそらくみんなそれが1番怖いと思います。

お互い気をつけましょう。
2023年11月28日 0:39
こんばんは
車の絶対数や交通量増加も関係してるような
昔はクラッチペダルが主流で今はアクセルとブレーキのみで楽になったが故に誤操作してしまうような気がして(>_<)
コメントへの返答
2023年11月28日 22:48
おっしゃる通りだと思います。
AT車になってから事故が増えた可能性は充分考えられると思います。
ミッション車であれば、ギアを入れないと進まないわけで、こうしたミスっていうのがないと思うんですよね。

でも、これは時代に逆らえないことだと思うので、別の対策を講じてなくしていくしかないのかもしれませんね。
2023年11月28日 6:56
おはようございます!
全く同じように考えております。
しかし、やはり高齢者は高齢者
私自身もうすぐ73歳になる高齢者
返納の時期を考えております。
寂しい事ですが。
コメントへの返答
2023年11月28日 22:50
免許返納
これは、その人にとって大きな人生の転換になるでしょうね。
もう車に乗れないと言う意味ですから。
よく考えて判断していただければと思います。

これは私たちも必ず来る問題です。
どうも向き合う日だと私は思っています。

そして、その後の人生をどう過ごしていくかで、気の持ちようが違ってくるのかなと思っています。
2023年11月28日 7:22
数年前にわたしも調べてブログに書いたことがあります。
確かその時のわたしの結論は、
「交通戦争と言われた時代以降、各種取り組みもあって、交通事故は減少しているが、他の年代に比較して高齢者の減少割合が低下してしない。その為、あたかも高齢者の事故が増加しているような印象を与えている。」
だった気がします。
高齢者の事故が増加しているなら、任意保険の料率が高くなる筈ですが…😗
コメントへの返答
2023年11月28日 22:54
事故全体から考えると、高齢者の割合はそこまで多くは無いのは確かみたいです。

いろんな考えがあっていいと私は思ってますし、何が正解かっていうのもないと思っています。

ただ、交通事故をなくしたいと言う気持ちは、皆さん一人ひとりにあるのではないでしょうか。
私もその1人です。

交通事故で悲しむ人をなくす、加害者になる人をなくすことが求められてくるのかなと思います。

ただ、今の規制では防げないのは事実です。ある程度の厳罰化というのは必要だと私は思っています。
2023年11月28日 7:48
連投失礼します。
さまざまな対策を駆使しても高齢者の事故発生割合が減少しないなら、成果を上げるために高齢者には免許を返納して貰えばいいんじゃない…となっていないでしょうか。
現在既に高齢運転者になっておられる往年の自動車ジャーナリストの方々のご意見をお聞きしたいですね♪
コメントへの返答
2023年11月28日 22:55
私はこのブログでも書いてるように、高齢者の方が占める割合と言うのはそこまで多くないです。
交通事故の根本は、我々の世代やその下の世代の問題だと私は思っています。

今の規制ではそれは防げないということがわかっています。なので、ある程度の厳罰化は必要と私は思っています。
2023年11月28日 15:42
こんにちは

自分も60過ぎましたが
それまでに歩んだ走行が(峠好き・サーキットなし)単なる安全運転者
で、瞬間の行動が変わりますね

瞬時値は だいぶ落ちたけど 走ろうと思います 笑顔
コメントへの返答
2023年11月28日 22:57
いいと思いますよ。
車の運転をするのは自由ですし、誰も制限をかけることができませんから。

安全運転を心がけて、未来の事故をなくす、その気持ちがあれば充分だと思っています。
2023年11月29日 7:23
記事を読まさせていただきました。常々思うのですが、70歳以上はMt限定にすれば踏み間違いや急発進などによる事故は防げるのでは…と安易に考えてしまいます。昨今では技術進歩が進み、快適を求めるが故の事故だと存じます。ATが普及した時代なMTなんて…筋肉の衰えによる運転の不安視という人も一定数出ると思いますが、被害者も加害者も増やすデメリットしかない以上、こういった政策も考慮すべきなのでは…と思います…。
コメントへの返答
2023年11月29日 7:54
コメントありがとうございます。
それはこの世の中の流れでは厳しいと思います。日本だけMT車にシフトする、いい事だとは思いますが、実現のハードルは高いと考えます。ただ実現できたら一定の効果はあると思います。
2023年12月3日 10:20
こんにちは♪です。

該当する高齢者の一人です😅
※古希昨年迎えた

確かに判断力の衰え・生理的な動作の衰え等色々出て来る年代かと思います。
自分が、若かった頃20~30代
60歳は引退の歳で、定年退職して隠居状態でした。
でも現在を見てみると、街中で多く見かけたり(旅行・買い物・スポーツジム)します。自分も含めて😅

大分昔と比べると、年齢に比べると若くなった気がします❗

考え方も違って来ている気がします。
私感では、健康に気を付け・子供の世話にはなるべくならないように
と結構気を付けている人が増えていると思います。

話それましたが、体もある程度健康・そこそこ体力も有る。
外出をする機会が多い。
しかし交通機関(バス等)減便されて、足が無い❗
その為車を使う事になります。🤔

ただ高齢者でも、良く見かけるかと思いますが
あちこちぶつけて、傷だらけの状態で走っている車
自分でも近づかないです😅
こう言う方は、出来れば早く返納して頂けると有難いと思っています。

自分を含んで、社会の中で活躍している高齢者は多くいます。
物流・タクシー・介護・バスetc…ドライバーとして❗

賃金が安い・時間が不規則なので、若手の人は敬遠してしまう。
その為高齢者が社会で活躍しないと、生活が出来ない状況の現在、考えていかなければならない時だと思います。

車好きの自分は、後どれ位運転出来るか日々考えています🤔
コメントへの返答
2023年12月3日 11:47
コメントありがとうございます。

私のこのブログの趣旨は本当に高齢者の方々の事故が増えているの?と疑問を持った事からです。実際にデータを見てみるとそこまで増えていない。事故の占める割合からすると、15%程度。規制するべきはもっとあるのではという事からブログにしました。

私は高齢者の方でも元気に過ごして頂いている方にはカーライフを楽しんでほしいと思ってます。

一部、不適切な方はいるのは事実だと思います。そういう人達にはしっかりと規制をして、悲しい事故にならないような社会になってほしいと考えてます。

プロフィール

「キーパーlabo葛飾に来てます!ホイールがかなり汚れてる。綺麗にしてもらおう。」
何シテル?   11/28 16:48
のうえです。よろしくお願いします。 2023年3月に引越しました。 ●出没エリア 磯子周辺 葉山周辺 横浜市内など ●MotoGP バレン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 TG Craft製 サイドドア用ミラーブラケットVer.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 18:46:59
金曜日ですよ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 18:23:29
🔻相棒と渋谷🔻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 08:33:25

愛車一覧

ケータハム セブン160 セブン160S (ケータハム セブン160)
ケータハム セブン160に乗っています。 凄く楽しい車です。
ホンダ S660 ホンダ S660
2017年11月から所有してます。2023年12月追記 12月16日に復活しました! 今 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation