2024年02月29日
【2024年】ホンダの軽商用EV「N-VAN e:」の価格は269万9400円〜! 「N-ONE e:」も2025年に登場予定
と書かれてました。ええ269万なんだ。めちゃくちゃ高い気がしました。
設備投資も大変ですね。
これならガソリン車の方が良いような気がするけど。
Posted at 2024/02/29 06:34:00 | |
トラックバック(0) |
日常
2024年02月28日
結局今後EV以外の車作るんでしょうか?
正式な発表としては、
ホンダは2040年に世界の新車を全て電気自動車(EV)と燃料電池車(FCV)にし、「エンジンを捨てる」と表明した。
とあります。現場これだけ電気代金が上がったら買う人がいるのか?
電気だと家計負担が相当大変になると思うんですよね。ガソリンの方が絶対安いです。どうなっていくんだろう。
皆さんもやきもきしてる部分はあると思うんですが。私もその1人です。
Posted at 2024/02/28 06:45:28 | |
トラックバック(0) |
日常
2024年02月27日
CIVICの新しい車が今年の10月から発売になるみたいです。ベースモデルはアメリカ仕様のモデルがベースのようです。
現在typeRが受注停止状況です。どうも本当に再開見込みが立ってないようです。
その代わりとなるスポーツモデルが追加されるようです。
最高出力は203PS?!
CIVIC RS
Posted at 2024/02/27 06:54:10 | |
トラックバック(0) | クルマ
2024年02月26日
先日の土曜日、藤沢駅を経由して鎌倉高校前まで行ってきました。
第一印象ですが人が多すぎ!
江ノ島駅で降りるかと思ったら、大半は湘南高校前で降りてしまいました。
どうなんでしょうか。300人ぐらいは人がいたような気がします。人だらけでした。
連休の合間の晴れ間とあってものすごかったですね。
正直、ここでの写真は人ばかりだったので写してません。歩きながら移動して写真スポットを探してました。
周辺を歩いて散策してきました。
少し歩いたところで、写真スポットになるような場所があったので、そこで撮影してきました。ちょうど江ノ電が来そうだったので写真を撮ったんですが、これがなかなか難しかったです。
実際の場所も確認させていただきました。写真で見る印象とは違ってかなり狭かったですね。ここに車を置いて撮影すると言うのは、なかなか至難の業かなと。ちょっといろいろ試行錯誤してトライしてみます。
藤沢に来たということで、海鮮を食べてきました。めちゃくちゃ人多かったですね。
その後は、藤沢を離れ地元に戻り、車を出して首都高ドライブをしてきました。

Posted at 2024/02/26 06:49:04 | |
トラックバック(0) |
ケータハム
2024年02月22日
この写真を見ればなんとなくわかりますかね。社会現象にまでなったスラムダンクの聖地です。写真撮影してきます。今回は風景写真です。
いつか車と一緒に撮る為の下見も兼ねています。ケータハムとのコラボ写真が撮りたいです。夏朝早くに行って聖地とコラボしてきます。
この周辺は観光客も多いので、いい写真が撮れない可能性が高いと思ってます。まずは下見程度と考えてます。
23日からこの周辺で、BMXのワールドカップが開催されます。この地区はかなり混むと思います。気をつけましょう。私は撮影したらすぐ帰ります。
Posted at 2024/02/22 14:57:34 | |
トラックバック(0) |
日常