• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月05日

シルビア車検準備

約2ヶ月ぶりぶりの更新

どうにか生きてます(笑)

今日は朝6時過ぎからシルビアの車検準備作業してました

せめて午前中に終わらせないと危険が危ないですからね(汗)

その前に車高落とし過ぎて破れかぶれのマフラー



修理するにも簡単にはいかないのでどうするか考えてたら娘の知り合いがノーマルマフラーを譲ってくれるとのことで先日取りに行って来ましたらこれまたこんな状態(・・;)



とりあえず車検通す為に昨日応急処置しました^^;





アルミテープは全部使って4重に貼ったので大丈夫かなと?

で朝一でマフラー交換



なんとか漏れはないようです^^;

後は車高を2cm上げてオイル&エレメントを交換し

アイドリングもおかしいのでAACバルブを洗浄して



バックランプの接触が悪かったのでストックのハーネスと交換したり



シフトパターン貼ったり



ラジバンダリ(笑)

なんとか午前中に終わりました



その結果サンダル履いてた私の足はこうなりましたw



シャワー浴びてスッキリして2週間ぶりにハチロク出動!

道の駅宗像までドライブして嫁のお目当ての甘夏ソフトを食べて来ました(^^)



サッパリして美味しかったです夏にはいいですね!

甘夏という名前はダテじゃないです(笑)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/08/05 18:36:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング/ノートe ...
IS正くんさん

相模原北公園に行ってみました。
ライトバン59さん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

晴れ(予想より)
らんさまさん

これってブルーバード?
パパンダさん

この記事へのコメント

2018年8月5日 19:13
 シャコタン対応の細いマフラー付けるか、ハンガー、バンドで圧縮して上げときましょうよ(笑
コメントへの返答
2018年8月5日 21:40
レガリス検討中です^^;
2018年8月6日 20:38
こんばんは~

暑い中お疲れ様です(汗)

弄ってあると車検仕様に戻す
のも一苦労だと思います。

無事に検査を終えてまた走り屋
仕様に(笑)

マフラーの劣化が凄いです(T^T)
コメントへの返答
2018年8月6日 21:25
なんとか倒れずに済みました(笑)

マフラーがまともだったら車高上げるだけで済んだんですけどね(・・;)

このマフラーはあまりよろしくないのでもう付けないかと^^;
2018年8月13日 7:24
出たぁ♪サンダル焼け!(笑)

甘夏ソフト…美味そうだ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

コメントへの返答
2018年8月13日 8:05
炎天下で作業したら声がかすれるのとサンダル焼けは定番です(笑)

プロフィール

「@NAKAtec 多分明日筋肉痛になるかと^^;私は31日に2回目です!」
何シテル?   08/26 22:39
AE86レビン 60年後期2ドア アペックス H26.2.5 納車! 21年の時を経て再び念願のハチロクオーナーになりました。 これから楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドリンクホルダーと練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/20 08:29:25
2016年初オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 00:13:22
真夏のハチロク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 04:43:05

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
H26.2月5日納車時 S60年後期2ドアレビン 希少なエアコン パワステ付き 購 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2018年9月29日納車 BS TOPRUN 14インチ5.5j +45 BS ネクスト ...
ヤマハ XJ400 ヤマハ XJ400
16歳の時に買ったっていうか買ってもらったXJ400. 新車購入時に純正のワインレッドが ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
免許取って初めて買った車です。 ノーマルが気が付いたらこんなんなってました(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation